Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

10月24日のツイート

$
0
0

ドロボーが何を言ってるんだ? lite.blogos.com/article/140958/ 本日成立した維新の党の新執行部は松野氏を有印私文書偽造、同行使罪で告訴することを決定した。 - 10月24日のツイート(橋下徹) -… dlvr.it/CXf5XJ

posted at 23:50:03

RT @kininaru2014111: 厚労省年金局の官僚は「10兆円の運用損失」について答弁すると苦悶の表情を浮かべた。そして気を失ったようにしばらく机にうつ伏した。21日、衆院会館。tanakaryusaku.jp/2015/10/00012241 pic.twitter.com/qzimZfXK40

posted at 23:16:45

RT @tcv2catnap: 「臨時国会を開かないって、これほど明白な憲法違反はあるまい。問題にしないのは、変だよ」って知財のおっさんが書いているんだけど、まとも過ぎて何か悪いもんでも食ったのかw?

posted at 23:14:44

RT @yukio_andoh: 「掟上今日子の備忘録」の眼鏡、トムブラウンのTB-404ですな。 blinc.co.jp/blincvase/arch… pic.twitter.com/BYrMgjK3WO

posted at 23:14:16

RT @hakaiya: 『ジャッジ 裁かれる判事』は日本映画の『ゆれる』にソックリ!以下が共通点。 ・都会派の主人公が母親の不幸(法事)で田舎に帰る。 ・田舎で家族が致死事件を起こすが、故意なのかわからない。これが映画のテーマ。 ・主人公は兄と女絡みの確執がある。 ・兄は田舎に縛られている。

posted at 23:12:43

RT @lemonjuice1223: わたし的にはアイドルがこんなブログを書いた事が大事件ですよ: アップアップガールズ(仮)『大事件だ。大事件。*咲樹』 ⇒ amba.to/1NZsQvt

posted at 23:10:43

RT @ProtectedChamiu: カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 執行役員 海老名市立中央図書館 館長 高橋聡によるのありがたいお言葉です。ご利用ください。 @Kiyosuke0418 twitter.com/Kiyosuke0418/s… pic.twitter.com/KosXSE0uwM

posted at 23:09:09

ブッチャー塩半玉メンマ抜きバタートッピング、ホッピー! dlvr.it/CXYmSS

posted at 20:11:02

高い城の男キター! youtu.be/hzz_6dmv03I The Man in the High Castle: Official Trailer – What If? dlvr.it/CXTW82

posted at 16:59:33

RT @taki0935: 民法にしろ刑法にしろ、戦前憲法下の時代物なんですけど、憲法変わってもそのままってこと多いんですよね。なので国民を縛る法律は戦前のままってことになります。国としてはせっかく縛ってあるもの解く必要ないですもんね。なんだかなー。

posted at 16:36:28

戸田恵子版がやはり上手いな。スコット・グレンは家弓家正じゃないと。 www.nicovideo.jp/watch/sm21550284

posted at 16:14:31

羊たちの沈黙のテイストで女囮捜査官シリーズを黒沢清に映画化して欲しかったな。つくづくもったいない小説だ。

posted at 16:10:32

RT @noiehoie: 「来夏の参院選」を勝負のとして設定してはならんのだ。 1)来夏の参院選の前に、もう今月、戦いがある 2)来夏の参院選は、参院選ではなくおそらく衆参同日選挙になる という意味で、来夏の参院選に照準を当ててはいかんのだ。仕事はもっと手前にある。

posted at 16:07:15

RT @norutti: 血みどろwwwwww pic.twitter.com/qKLE5YJz74

posted at 16:05:56

RT @me2ofthedead: @eyasuyuki マイケル・マン版「レッドドラゴン」も対決場面はかっこいいっすよ。アイアンバタフライの曲をバックにCSIのピーターセンとパンスト被りの変態トム・ヌーナンが闘ってあっさり終わります。レクターあんま出ないんですけどね。

posted at 15:59:36

RT @YuriHiranuma: それにしても、なんでこうも、HANS(子宮頸がんワクチン関連神経免疫異常症候群)を否定しようとするんだろう? twitter.com/YuriHiranuma/s… こういう新知見も出てきているのに。 twitter.com/YuriHiranuma/s…

posted at 15:16:42

なかなか良いカウンター。 jp.techcrunch.com/2015/10/24/201… エイズ薬を1錠750ドルで売ろうとした傲慢CEOに鉄槌―ライバルが同じ薬を1錠1ドルで販売へ | TechCrunch Japan dlvr.it/CXR7mS

posted at 14:53:33

RT @b_sannga: @tim1134 @SlowSlowSurf こちらで画像を表示します。 pic.twitter.com/J4JpLMLxoS

posted at 14:14:58

レッド・ドラゴン面白いなあ。まず冒頭のエドワード・ノートンとアンソニー・ホプキンスの対決が最高。ハーヴェイ・カイテル、エミリー・ワトソン、レイフ・ファインズの豪華キャスト。

posted at 14:14:28

RT @shamilsh: 音楽や歌に乗せて和解や平和を訴える人もいるわけで…。根こそぎ否定するんならタリバンを笑えないよねえ。天国のジョン・レノンに怒られちゃうよ。あ、ジョンは「天国はない」っていってたんだった。 twitter.com/KOJIHARADA/sta…

posted at 12:44:16

RT @hakaiya: 横浜のオクトーバーフェストに4回も行ってしまったほどオクトーバーフェスト好きな俺だけど、大江戸ビール祭りに行ったらオクトーバーフェストの味の悪さが目についてしょうがない。ビールも食べ物も大江戸ビール祭りのほうがずっと美味しい上に、値段は半分以下。

posted at 10:56:12

RT @hakaiya: 企業を傾けるほどの大事件起こした社員は洗いざらい告発する可能性があるので、解雇にせず雇い続ける。って話聞いたことあるけど、マンション傾斜問題も同じこと起きてたりして。

posted at 10:55:44

Macだと自分で空にしない限りゴミ箱のファイルはさくじょされないが、Windowsだと勝手に削除されるので驚愕した覚えがある。 twitter.com/hakaiya/status…

posted at 10:55:20

RT @noiehoie: 安倍政権とか日本とか固有名詞を伏せて 「東アジア某国の首都に存在する大型書店が政権に批判的な書籍を集めたコーナーを設けたところ、政権支持者よりクレームが殺到し、書店は当該コーナーを撤去するに至った」 って書いたら、「この東アジア某国って北朝鮮のこと?」って思っちゃうよね。

posted at 10:52:46

RT @noiehoie: ジュンク堂の件と、ヘイト本がクレームにより撤去されるに至ったことを並べて、「前者を非難するのは、ダブスタだ」というバカがいるだろうが、これはダブスタでもなんでもない。 この例文に当てはめて両者を書いてみればわかる。twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 10:52:15

RT @KazuhiroSoda: 言論や表現の自由は、民主社会では最大限尊重されるべき権利。それが制限されるのは、自由の行使が他人の権利を不当に侵害するときのみに限られねばならない。たとえばデマとかヘイトとか。日本国憲法にもそう書いてある。選書フェアが誰の権利を侵害するっていうの?お話にならないんですよ。

posted at 10:51:47

RT @synfunk: 消費税を5%から8%へ増税のときに社会福祉分野に充てるためとの政府説明だった。こんどの消費税増税の際は「社会福祉を充実させるための税金をあげるために社会福祉分野の充実をあきらめる」ということか。凄いな。

posted at 10:51:24

RT @KazuhiroSoda: 言論の自由を守るために闘えよって言ってるんですよ。フェアをするのは書店の表現の自由でしょ。それをちょっと批判されたからといって、簡単に引っ込めるなよってこと。そもそも書店が思想的に偏っても何の問題もない。 twitter.com/center_of_worl…

posted at 10:51:19

RT @osahune01: 母さん、消費税増税時のあの社会保障充実約束、どうしたんでしょうねえ?  ええ、前、8%増税時決定へゆくみちで  約束したあの社会保障ですよ/軽減税率のため社会保障充実を一部見送り  - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/smp/FN/201510/…

posted at 10:50:58

RT @Frozen_Telly: 景気が良くなったときに自然増収分以上の税金の回収や乱造箱モノの抑制が行われなかったから公共事業が悪となっちまったんだけどな。 票目当てで教科書通りにやらないツケはいつか来るんだよな。 twitter.com/kuri_kurita/st…

posted at 08:44:59

RT @47news: 速報:政府、与党は、消費税増税時に導入する軽減税率の財源確保のため、社会保障の充実策を一部見送る方針。 bit.ly/1Nrjt4I

posted at 08:44:28

RT @Ya86xx: やっぱり証券会社出身の社長は信頼できるなあ。100%例外なくクソだ。

posted at 08:41:53

RT @rin_earth: これで日本は「関税」をかける「自由」を放棄してしまった・・・これは「自由」貿易ではなく「従属」貿易ですな・・・ twitter.com/nhk_news/statu…

posted at 08:40:59

RT @masa_edw: Gaucheソースコードリーディング0.9.5_pre1版をやろうかなと思います。

posted at 08:40:51

RT @masamune3026: 弟「姉ちゃんこれ見てよ!パパの書斎の隠し部屋から歴代サークル配置図が!」 姉「こっちも見つけたわ!ママのクローゼットの奥、その時々の流行りを絶妙に抑えたコスプレ衣装ばっかり!」 弟「ワーオ!噂はホントだったんだ!」 「「パパとママは、伝説のコミケ参加者!」」 #ハリウッド版コミケ

posted at 08:39:40

RT @hirosetetsuo: リアリズムというのは、敵を設定して、その敵を「怖い」と自国民を脅すことでメシを食う商売。@bilderberg54

posted at 08:39:18

ジュンク堂の従業員断固支持! 丸善ジュンク堂「一緒に闘って」政治的偏向ツイート 渋谷店、批判浴びフェア中断 - 産経ニュース - www.sankei.com/smp/life/news/…

posted at 08:39:06

RT @C4Dbeginner: 追記すればよく「フェミニズムは弱者男性を無視する」という意見があるけど、今回の「ヒモザイル」での男性アシスタントの扱いに対する批判意見の多くが普段フェミニズムの文脈でツイートしている女性アカウントだった。対照的に、堀江貴文氏をはじめ『強者男性』はヒモザイルのカースト性を支持した。

posted at 08:35:24

RT @livedoornews: 【物議】漫画「ヒモザイル」が休載 「主夫はヒモじゃない」との批判が多数 news.livedoor.com/article/detail… 作者の東村氏自身が、"ヒモ男"を養成し、経済力のあるアラサー女性のもとに送り込む実録ルポ漫画。作者は謝罪した。 pic.twitter.com/NRlsNzM9Xv

posted at 08:34:11

RT @chanshimantifa2: 自民党政府は本気で国民を殺しにかかってるな。 twitter.com/47news/status/…

posted at 08:33:39

どこまでも卑劣! @bilderberg54: 日刊ゲンダイ|「下着ドロ」断固否定…高木復興相が強気に豹変した“裏事情”. 先週発売の週刊新潮の記事で高木氏の『下着ドロ』を証言していた被害女性の妹に、高木氏サイドが何らかの形で口封じ www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 08:09:55

RT @bilderberg54: 日刊ゲンダイ|「下着ドロ」断固否定…高木復興相が強気に豹変した“裏事情”. 先週発売の週刊新潮の記事で高木氏の『下着ドロ』を証言していた被害女性の妹に、高木氏サイドが何らかの形で口封じ www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 08:08:49

RT @h_hirano: 原油安で中東産油国の財政が悪化。IMFはサウジアラビアの準備資産が5年以内に尽きると警告。そのためサウジは9月までに約1・1兆円の国債を発行。それだけではない。世界中に投資している資金の引き上げをはじめている。中国経済の減速にサウジの財政悪化が加わると、世界経済は一層深刻化する。

posted at 08:07:01

RT @shamilsh: アサドはもはや樽爆弾を必要としていない。露製Mi-24ヘリはFAB(多目的爆弾)を市民の頭上に投下してゆく。ダラヤにて。 twitter.com/Jabhatulnusra/…

posted at 08:06:38

RT @shamilsh: シリア内戦の要は当初からロシアだったのに、「やれ米国が」とか、「やれイスラエルが」と、分析能力のない専門家たちが騒いで迷走させた揚げ句に、ここまで虐殺が続いてしまった。

posted at 08:06:34

RT @kikko_no_blog: 今朝の文化放送でもコメンテーターの哲学者が「橋下のような詐欺師に多くの有権者が騙されてしまったら日本はメチャクチャになってしまう」と警鐘を鳴らしていました。 / #三宅雪子ツイキャス 党大会 cas.st/c90be68 | 39:10経過

posted at 08:06:05

RT @c0052659: 【ジャーナリズムの5大原則(メディア改革のための5つの方法論)】 ①バイライン (by-line:署名) ②ソース (source:情報源) ③クレジット (credit:引用・参照元) ④コレクション (corrections:訂正欄) ⑤オプエド (op-ed:反対意見)

posted at 08:05:24

RT @mamesoma: コンビニでコーヒーを買って、カップだけ受け取って帰ってきました。水道水が美味しい。

posted at 08:05:17

RT @ohnojunichi: 権力に逆らえばジャーナリストは出世できない。それは、あなたの会社と同じ原理。 【“ドイツ政治家はアメリカ傀儡”ドイツ人ジャーナリストはアメリカ支持記事を書くよう強いられている】 goo.gl/ms9nHG

posted at 08:05:05


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles