Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

11月30日のツイート

$
0
0

RT @bilderberg54: 破産免責でも構わず延滞金つけて猛烈回収する日本学生支援機構、内部記録に不実記載の疑い:MyNewsJapan www.mynewsjapan.com/reports/2026

posted at 04:16:15

RT @shamilsh: 米・有志連合が露と協調を強いられる条件下では、反体制派市民を保護する安全地帯構想は露の同意を得られず、実現不可能だったが、露の意向と反することを意に介しない条件ならば可能になる。反体制派筋が「安全地帯構想まもなく始動」と語っているのがフカしでなければだが。実際、他に打開策はない。

posted at 04:15:12

RT @shamilsh: ロシアの従軍記者が超クールにないことないこと伝えていると… twitter.com/JulianRoepcke/…

posted at 04:12:17

JALの電話サポートの使えなさ加減がひどい。中国南方航空とのコードシェア便でペット同行可能か聞こうとしたら、代理店経由の購入だから代理店に聞けという。 通常コードシェア便は運行会社の基準で決まるのだが運行会社の窓口を案内することもない。 税金で救済せず破綻させれば良かった。

posted at 03:32:53

RT @shamilsh: プが考える最大の脅威はNATOであって、その次が旧ソ連義勇兵と連携した穏健な反体制派。対するISは第3か第4程度の脅威に過ぎない。シリアから難民が欧州へ流れ込む事態は、EUの枠組みにすら崩壊の危機を引き起こし、当然NATOの弱体化も狙える。「ISは欧米と露共通の敵」とはならない。

posted at 03:11:12

RT @shamilsh: ISの処刑数は中国の次ぐらいか。 twitter.com/astroehlein/st…

posted at 03:10:58

RT @picpie: それにしても、どうして引退を決意するに至ったのか、そのへんの心情はよく分からなかった。開けっぴろげに見えて、やはり肝心のところは隠すのが、かにょんの奥深いところ。#ANGERME

posted at 03:10:01

RT @bilderberg54: ソースは青山か。保守の内紛だな。旦那は今は外務省ではなくファンドかと思ったが、まあ戻ったの? pic.twitter.com/ebouUAEHZM

posted at 03:08:46

RT @723takenaka: ぷちぱすぽの新曲はプラチナムお家芸の爆発音でおわるのですが ぷ「最後倒れたいです!」 私「お、おう…いいよ」 ぷ「ィヤッタァ〜〜!!」って大喜びだったから中坊まじで何考えてるわからない youtu.be/ZWIs1TQiX20 pic.twitter.com/qIRHcmoYuo

posted at 03:07:55

RT @nomobilemail_1: 太陽光発電はパネルの製造・設置コストまでを経済的、CO2排出量換算すると、現在の技術では見合わないことが分かっているし、解消する見込みもない。 だから補助金制度も直ぐにやめるべきなのである。

posted at 03:05:50

RT @sixxxlk: 奨学金返済ナビの正体はおそらくAVプロダクションのロータスグループ model.lotusgroup.jp 既に消した住所の渋谷区東3-25-11とサーバー管理会社が一致。 pic.twitter.com/QKlgVYKRu7

posted at 03:02:16

RT @bilderberg54: 「奨学金返済ナビ」逃亡 - Togetterまとめ togetter.com/li/905173

posted at 03:02:07

RT @bilderberg54: 奨学金を返済しなければ、日本学生支援機構が破綻するだけ。損失は国民が全員で背負う。これを公的資金を投入して破綻処理をし、日本育英会型の奨学金ローンを無くしてしまえばよい。だれかそういう法案を出して欲しい。

posted at 03:01:54

RT @shamilsh: 微妙に間違ってる。筆者は露の事情を把握しているが、シリアの実態を知らなすぎる。露にとってISの脅威は重要ではない:鼻を折られたプーチン大統領との接し方に要注意 jbpress.ismedia.jp/articles/-/45391 @JBpressから

posted at 02:56:51


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles