RT @kakuniha: 寅さんはだいたいが失恋の話ですから、さびしく、悲しく終ります。しかし、さびしい話だからこそ、終りは明るく、一つ弾まなくてはならない。お客をさびしい気持ちのままで帰らしちゃいけません。(山田洋次)出典:amzn.to/1DwcAKz
posted at 17:50:01
RT @koikekazuo: 若い人のツイートを読ンでいると、親や年配者に過大な期待を抱き過ぎていると感じる。父も母も、お爺さンもお婆さんも、少し先輩であるというだけで、恋をしたり、失敗したり、やさしかったり、怒ったり、君たちの過去であり未来なンだよ。年上に過大な期待をしてはいけないよ。少し経験値が高いだけ。
posted at 17:49:48
RT @doremifa3246: れなこ「今日はみなさんのハートをー!」 アプガヲタ「(おっ、斬るー!か?)」 れなこ「シュパバババー!」 ヲタ「???」
posted at 17:49:34
RT @_okome: ディズニー「スターウォーズの雰囲気を損なわないために映画の始まりでディズニーのロゴ出すの自粛しました」 日本の映画業界「スターウォーズを縁もゆかりもないワンピースに応援させることにしました!冒頭で応援メッセージを流します!」 すごい、すごいあたまおかしい
posted at 17:49:25
FacebookのTLを見てると今日も動物愛護団体が虐待画像や動画を拡散している。愛護団体が虐待画像や動画を拡散するのは本当にやめて欲しい。人間に置き換えて考えてみると、児童福祉団体が子供の虐待画像や動画を拡散するだろうか?
posted at 15:43:07
浅田寅ヲの甲賀忍法帖・改は読んだことあるけどバジリスクは読んだことない。
posted at 15:25:24
桜花忍法帖下巻は中盤になってもまだ広げられっぱなしの大風呂敷にどう畳むんだと思っていたが伏線を全部回収しての大団円。全員死んじゃうけど読後感爽やか。風の七人を再読するか。時代劇なので進化圧は来ないけど近親婚で代々受け継がれる忍者の特異体質って進化圧っぽいよね。
posted at 15:20:25
続・クトゥルフ少女戦隊(仮)(゚∀゚)キタコレ!! www.soudosha.jp/Cthulhu/kankok…
posted at 15:06:44
RT @YUKI_N_100b: 058: デッドソルジャーズ・ライヴ (山田正紀/早川書房/SF) 人の内的意識を読み取ることができる「意識共鳴スペクトローラー」が開発された。その装置でも脳死判定が不可能な男女たちの生と死が描かれる。
posted at 15:00:21
RT @The4thSurviver: (続)そのバックボーンを知り作品の中でどう解釈、咀嚼されているのかまで含めて読むべきだろうがそれはまたの機会に。
posted at 14:56:18
RT @The4thSurviver: (続)そのやり取りが派手でハッタリが効いていてなかなかに楽しい。戦いそのものは敵味方の力量差が歴然で呆気ない(必殺技を言おうとして、その前に一撃でやられる北斗の拳のザコキャラみたい)が逆に言えば敵の強さが際立つわけである意味効果的ではある。本来なら原案を読んだ上で(続)
posted at 14:56:15
RT @The4thSurviver: 「桜花忍法帖 バジリスク新章(上)」山田正紀 読了。 原案の作品を全く知らないので知識も先入観もなく読んだがとても面白かった。忍法なるものがすごいのなんの、その対決場面はほとんどジョジョのスタンドバトルと変わりない(なにせ時間を逆流させる忍法使いも出てくる)上に(続)
posted at 14:56:01
RT @hanabatakemama: 自分的には桜花忍法帖の絵 短期間でたくさん描いた気がしたけど思ったより描いてませんでした₍₍ (˙ω˙) ⁾⁾ pic.twitter.com/5ooZWuMG1p
posted at 14:54:58
RT @SamezuHanako: 火事や焚火などの煙。吸わない方が安全。チェルノブイリでは生活ゴミすら燃やさないそうだ。「燃やす」は絶対にダメ!というのに、日本は生活ゴミは燃やすし、火事が起きても吸気懸念の避難しないし・・・。 「廃材置き場燃える 千葉・船橋」 mainichi.jp/graphs/2015121…
posted at 14:35:16
RT @esumii: 個人的には中学数学(の幾何)に比べ、高校数学(の解析)の極限の定義などがあいまいでわかりにくく、大学数学のε-δのほうが厳密で(中学数学と同様に)わかりやすかったのですが、人によるのかもしれない twitter.com/kamo_hiroyasu/…
posted at 14:34:58
RT @kamo_hiroyasu: 確かに、18世紀の数学から20世紀の数学にとんでいるので、一部の人につらいのはわかります。 twitter.com/fukusanity/sta…
posted at 14:34:53
RT @fukusanity: 集合論やったとき「これは高確率でつまずくぞ…」と感じたので滑らかな接続は人を救うと思う twitter.com/rumichang/stat…
posted at 14:34:49
RT @rumichang: 誰が得するのかすらわからないけど,いわゆる高校数学といわゆる大学数学を滑らかに接続する授業とか本とか作りたいなぁと思ってる。
posted at 14:34:45
マジかよJAL最悪だな。 twitter.com/hanapuepue/sta… twitter.com/hanapuepue/sta…
posted at 13:44:39
Go Brian! MOVIE.m4v dlvr.it/D33jHm
posted at 11:46:32
RT @hakaiya: ちなみにエンブレム問題がこじれたのは電通が佐野研二郎をゴリ推したから。佐野研二郎が博報堂出身のため、博報堂が悪く言われていけど博報堂は関係ない。この件では佐野研二郎と関わった電通社員2名が退任している。今になって票操作の疑いも出てきたので逃げられた感もあるけど。
posted at 11:22:45
ヨッシー... twitter.com/disneystudiojp…
posted at 11:16:27
RT @hakaiya: 6倍で「見通しが甘かった」っつーのは通じない。最初からわかっていたはず。 / “東京五輪の運営費 1兆8000億円 当初見込みの6倍 NHKニュース” htn.to/8bnAi5
posted at 11:14:17
RT @urbansea: 通常の仕事は契約に基づくが、タダ働きは口約束に基づく。なので「えっ、やるっていったじゃん」、こうしたことで相手を支配する。なので、話せば話すほど、相手が有利になる。したがって、こうしたひととは縁を切る、これの一択。 twitter.com/urbansea/statu…
posted at 11:13:06
RT @urbansea: タダ働きさせるのが上手い人っていて、そういう人には、しのごの言っても無駄で、だまって付き合いを断ち切るしかない。 で、タダ働きさせようとするひとが、相手との関係に期待するは、タダで働くという約束の履行のみ。なので、そこには貸借りも恩もない。
posted at 11:13:01
RT @psk337: www.nikkan-gendai.com/articles/view/… 安倍政権の中枢には文字通り「死の商人」が、巣くっているかのようww @hk08627 @mariyatomoko @yamamototaro0 @psk337 @tim1134 pic.twitter.com/tJZXwHjJag
posted at 09:54:21
RT @Lightworker19: 「福島では鼻血が多発」デマではなかった。 bit.ly/1ft0Xvt pic.twitter.com/dZ2iIiB62R
posted at 07:55:23
RT @mariyatomoko: 前にも書いたけど、母は血液の癌(悪性リンパ腫)で亡くなった。同じ病室のほとんどの人が、最初の異変は「鼻血」だった。母はのんきに耳鼻科に行っていた。 手遅れだった。 twitter.com/Lightworker19/…
posted at 07:54:59
RT @namiekuwabara: 今頃なのか?安倍さん放射能海洋流出コントロールされているといっていなかった?これ湾の外だよね。熊川2km沖って釣りやって自慢してた番組あったよね。第二原発も放出してるのか?放射能!何が「風評被害」だ!実害だろう。今頃・・・・。 pic.twitter.com/sK4H7NFtyh
posted at 07:54:18
RT @pocorapi: このカネが利権となって、自民党への企業献金となって還流する。 twitter.com/albatross11/st…
posted at 07:53:56
糖尿病になりそう。 twitter.com/msyk/status/67…
posted at 07:53:12
桜花忍法帖はマンガになるのかな。クラウド化した忍者をどう描くのだろう。 いとうせいこうの解体屋外伝もマンガになってるぐらいだから問題ないか。
posted at 07:01:15
桜花忍法帖(下)のアレは堀江卓だな。ゴゴゴゴコ…
posted at 06:58:46
RT @jinon: 大きな組織で上に行く人たちは、例外なく、下記のスキルを身に着けます。 「何か言っているようでいて何も言っていない作文、スピーチをする能力」 肝に銘じておきましょう。
posted at 06:57:24
RT @h_yuzuki: 60年近く前、堀江卓さんの漫画でキャタピラで動く城を見ていた身としてはまだまだと言える(^^ RT @gakuyasan: 城動画だよ!動く動く! #大江戸オーバーテクノロジー #今月作ったプラモ晒そうぜ #hexbug pic.twitter.com/EIQjgCns2a
posted at 06:56:55
RT @x__ok: ツイッターでなぜ発言をし続けなければならない気になるのか。おそらくその一つの大きな理由は、マスメディアが大きく我々のバランスを失わせているからだ。なんとか傾いて倒れかけているものを元に戻そうと言う力が自然に働いて書かされてしまうのだ。
posted at 06:54:53
RT @litera_web: 橋下市長引退会見でもマスコミ批判を繰り広げ、今後についてはだんまり! なぜ大阪は橋下徹に騙され続けるのか? ift.tt/1k69hUV
posted at 06:53:42
RT @mochan1231: @tim1134 要はシロアリたちが、不必要なマイナンバー制度を作り、税金にたかっているのだ:兵頭正俊氏 | 晴耕雨読 - teacup.ブログ“AutoPage” sun.ap.teacup.com/souun/19082.html
posted at 06:53:19
RT @sakamotosatoru: 夢見る少女達との現場はしばらく離れていようと思っていたところに今回のお話し。必要としてもらえるならその期待に精一杯応えたい。 もう1回やってみようと思う。 同じ過ちは2度と犯すまい。
posted at 06:50:54
RT @sakamotosatoru: かつて、それを5年かけて実現させたドロシーリトルハッピー。今は2つのグループに分かれてしまった。それを知らされたときの怒りと落胆は今もまだずっと僕の中に残っている。
posted at 06:50:50
RT @sakamotosatoru: 久々のアイドル現場はなんというか、相も変わらずといった感じでこんな事が延々と繰り返されているのかと思うと目まいがした。この中からまずは頭ひとつ抜け出して、階段を一段ずつだったり三段跳びだったりで登って行って、遂には東京で2000キャパを満員にする…というのがどれほど難しいことか。
posted at 06:50:47
RT @yumeminemu: 騙されても騙す方にならなきゃまし、悲しくても悲しませる方にならなきゃまし、おまじない
posted at 06:50:24
RT @fukudaryohei: こんなに見え方がショボいのなら、地上波テレビの放送があるとはいえ、出演する側も考えた方が...って思うのだけど。この番組に限らずのあるあるですが。
posted at 06:48:51
RT @fukudaryohei: #アイドルお宝くじ は演出、セット、撮り方と、色んな要素が絡んで、メジャーアイドルも一気に地下感が出るなー。
posted at 06:48:48
RT @shamilsh: 米軍がイラク軍をISと間違えて空爆。「初フレンドリ・ファイア」:Errant U.S. airstrike hit Iraqi forces, Baghdad government says wpo.st/UlCy0
posted at 06:46:04
RT @gshibayama: 次に50年間で4500万人減るということ ちきりん bit.ly/1MlDtSC 地方への移住者が年4万人に増えても、確かに、「海にションベン」みたいなもんかも、、、 pic.twitter.com/ccIGRQqFcr
posted at 06:45:03
RT @hirorin0015: 昨日(17日)の産経新聞朝刊。こういう広告も平気で載せちゃうんだ産経……。 pic.twitter.com/DFRq1kaUGg
posted at 06:44:12
RT @onodekita: 40年前、お風呂場で小野田寛郎さんがポツリと言った「(終戦を)知っていた」(山田順) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/yamadajun/2014… やっぱり
posted at 06:42:01