RT @kondohi: 良い給与で安定した職にはつけないけど、セーフティーネットにも頼れず無職だと飢えるだけだから仕方なく低賃金の劣悪な職についているだけの方が増えている現実を直視せずにそんな風に美化するのは残念ながら大変に悪質な企画だと思います。 twitter.com/gaia_no_yoake/…
posted at 19:01:54
RT @gonshiha: まあ結局現政権はクルーグマンの意見採用して想定以上の財政打ってきて、景気回復してるうちに憲法改正突入するシナリオなんでしょ。皆が財政必要というから仕方ないとか言って20兆くらいやんじゃないの? 日銀が緩和してるうちにヘリマネだーとか言って。
posted at 19:01:19
こりゃ便利。 bayashi.net/diary/2012/0714 git remote リポジトリを複数登録する - @bayashi Diary dlvr.it/KsLlDf
posted at 18:53:38
RT @senna1994may1: こんな状況でもアベノミクスは成功と豪語する安倍晋三や自民党は本当に総理や政権与党としてふさわしいのだろうか?アベノミクスは大企業だけが潤う仕組みで1億総活躍の弊害でしかない。政策矛盾も甚だしい。@tim1134 #飛べサル twitter.com/senna1994may1/…
posted at 18:53:18
RT @cmk2wl: フレコンバッグについて。バッグは長期間に渡って紫外線にさらされていると劣化してくる。現在3千万袋を焼却しつつある。それらの灰は建設資材として使われると聞いた。(会場から驚きの声)焼却によって放射性物質の2次汚染を招く。 ガンダーセン gomif.blog.fc2.com/blog-entry-341…
posted at 18:52:24
RT @tkmc: カシオのスマートウォッチ見てきた。かなり巨大だった。 pic.twitter.com/T40asKZhP3
posted at 18:51:45
RT @senna1994may1: 安倍政権と厚労省が社会保障政策で何をしたかと言うと、一部の非正規労働の低所得者の可処分所得が生活保護費より下回る現状だからと、何と、生活保護費を減額したのです。普通は雇用者の時給を上げる政策を取りませんか?下限を下げて非正規は最悪じゃないとする考えは最低です。@tim1134
posted at 18:51:17
RT @prisonopera: #ISD RT @garirou TPPの「ISD条項」は憲法を超え三権を支配し国を乗っ取る。投資家が国民主権に介入し支配する。自分の国のことを自分で決められなくなる構造PDF bit.ly/13H0sbK PNG pic.twitter.com/rudjpSDR0W
posted at 18:50:46
RT @type97_chiha: 東北博報堂の社員、入館者数を水増しさせるためアルバイト達に出入口を往復させるwwwwwwwww alfalfalfa.com/articles/14785… どエンド君が店舗物件前で反復横跳びをしている間、博報堂は人を雇って大規模に同じことやってた
posted at 18:37:53
RT @kajime_yaki: 運よく子供を保育園に入れられても、 小学校に上がったら、今度は学童保育で椅子取りゲームが始まる。 ここらへんの問題は根深いよ。
posted at 18:37:45
RT @tatsuo_ishii: MySQLにはマージジョインやハッシュジョインがないらしい。これがないと、大量データのジョインがかなり苦しいことになると思うのだが、ユーザはどうやってしのいでいるのだろう?
posted at 18:37:08
RT @youten_redo: このツリーひどい twitter.com/CST_negi/statu…
posted at 18:34:26
RT @dragoner_JP: 仮にも小説家志望へのサービスを行う運営が、自身より長い歴史と著名作家の講師もいる同名講座に、リスペクトの欠片も持っていない事を明らかにするとは → 「小説家になろう講座」の名称、差し止め求めた理由は 「小説家になろう」運営元に聞く www.itmedia.co.jp/news/articles/…
posted at 18:34:13
RT @cmk2wl: 除本理史教授 漫画「美味しんぼ」の鼻血の描写をめぐって時の大臣までが火消しに躍起になったことを例に挙げ、「風評被害対策を一生懸命にやることで低線量被曝を不安に感じている人の口を封じてしまう。被害を訴えにくくする働きがある」と指摘。 goo.gl/LUsD6O
posted at 18:34:04
RT @aoi_mokei: 「小説家になろう講座」の名称、差し止め求めた理由は 「小説家になろう」運営元に聞く - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/… こんな鼻を木でくくったような対応したら、タダでさえ悪い印象が、さらに悪くなるだけだろうに
posted at 18:33:53
RT @uranichi: もしかしたら小説家になろうの運営は今はやりのAIなのかもしれないなあ。Pepperだったらもうちょっと情のある受け答えをするような気もするなあ。とかちょっと思った。ちなみにサンケイビルの地下1階の薬局にはPepperがいてガラス越しに拳を振り上げていたりして見ていて楽しい。
posted at 18:33:30
RT @baiarnnms: 公式発表の100倍?だった総放出量(少なくともチェルノブイリの2〜5倍) blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/…『原発の事故後、甲状腺癌が予想以上のペースで増えているのは放出された放射性物質が多かったから』2016.03.16 櫻井ジャーナル
posted at 18:33:19
RT @Bacon_mame: 色んな対抗の仕方があって当然ですが、アホと言われようとあんなものを目の当たりにして僕はとても笑えない。あと、つい先日別団体ですが警官の目の前で襲いかかってきてます。 twitter.com/bilderberg54/s…
posted at 18:28:36
RT @baatarism: ガラパゴス経済学者、略して「ガラ経」ですねw twitter.com/Y_Kaneko/statu…
posted at 18:27:39
RT @ash0966: いかに政党が身体検査をしないかについて。ニュータイド砲。 / “「乙武洋匡」氏が不倫を認める 過去を含め5人の女性と (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース” htn.to/P9LhnFC
posted at 18:27:07
RT @kamuinupuri: 選挙に敗北したくないアベは、窮地に陥った劣勢を一挙に挽回するため、最後の手段『消費税を5%に戻す』暴挙に打って出る可能性が考えられる。「だって戦争したいんだもん」「改憲に名前残したいんだもん」「最期まで嘘を吐き通したいんだもん」 野党は消費税減税を先攻主張せよ。 @tim1134
posted at 18:24:52
RT @tokoroten: CRMとDMPの違いがようやく言語化できた。 ヒューマンリーダブルなデータをかき集めて運用するのがCRM コンピュータリーダブルなデータをかき集めて運用するのがDMP こういうことっぽいなー。
posted at 18:13:06
RT @MasikoMm1nn1: 「朝日」の投書で「不愉快」と、埼玉の中学生。私も同感、不愉快だ! 高校生の政治活動届け出。高校生・大学生などの政治活動を危険視する風潮が確かにつくられている。誰がつくる⁉ pic.twitter.com/apyPAaFGcJ
posted at 18:12:08
RT @MugaXX: 今日は天本英世の命日か。15年くらい前、渋谷で天本を見かけ、おそるおそる話しかけたら「なんだ貴様はッ!」と怒鳴られてしまった。当時はションボリしたが、今思えばあの死神博士に怒鳴られるという貴重な体験をした、とも言える。
posted at 18:11:39
RT @joga2: @minakotakekawa 大同のMMFについてお知らせがありました→ twitter.com/joga2/status/7… @RemmyRenu
posted at 18:11:09
RT @renho_sha: 「認可も認可外も認証も落ちた」切なる声を伺い、その後文科委員会で学校の問題が審議、何故、子どもが自死に追い込まれるのか質疑。少子化なのに、女性活躍と言うのに、しわ寄せが子どもに先送りされるのはおかしい。分配の在り方を変えないと。 twitter.com/hoiku_kokkai/s…
posted at 18:10:52
RT @shigekixs: 東京アニメアワードが世界からの応募357作を審査せず 混乱のまま終了 www.buzzfeed.com/daisukefuruta/… @masurakusuo @BuzzFeedJapanさんから
posted at 18:10:43
RT @RemmyRenu: えええっ~! twitter.com/shigekixs/stat…
posted at 18:09:43
RT @Q47SM9: 「中国の人件費が日本より高くなった」→「生産拠点が日本に戻るww」よりも、「20年丸投げし続けた結果、中国の技術の方が高くなってしまったという国際評価か」と見て警戒する経営者の側に付きたいのー。
posted at 18:09:30
RT @kiyomizu5: [報道ステーション]ワイマール憲法から学ぶ自民党憲法草案緊急事態条項の危うさ (文字起こし)【前半】 shanti-phula.net/ja/social/blog… pic.twitter.com/DFBJpq52Iu
posted at 18:08:50
RT @WORLDJAPAN: 「乙武洋匡」氏が不倫を認める 過去を含め5人の女性と(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース
posted at 18:07:06
RT @aya_eiya: “【意訳】たった今、npmのパッケージを非公開にしました。 - Qiita” htn.to/Ro5kaz
posted at 17:22:25
RT @sept14v: 野党の日本共産党が暴力革命をめざすかどうか論じるなら、与党の自由民主党が議会制民主主義のかたちをとって抑圧型の非民主主義社会をつくろうとしているという現実の危険も論じないといけないよ。もっと「自民党アレルギー」が必要だ。
posted at 17:21:18
RT @mitsuya_niwa: 選挙で消費税引き上げ止めますよと安倍首相が言っても、現状からさらに引き下げますよという政党は勝てるんじゃないのか、と上杉隆氏。 #オプエド pic.twitter.com/t7ufHhMP7P
posted at 17:20:42
RT @chyku: 大森邦子さん提案。国会議員の方々は給与などを全額返上し、国民に範を示し「生活保護で生活してみるべし」 賛同致します( ゜ω゜)ゝ NOBORDER - ノーボーダー | 上杉隆のニューズオプエド op-ed.jp #オプエド
posted at 17:20:21
RT @sept14v: バブル期のレジャー施設会員権商法にあった。「あなたの会員権は特別割引価格のものなので、一般の会員権と違って買い取り対象ではない」。実際に一般の会員権を売り出していたかどうかは不明。 #daycatch
posted at 17:20:12
RT @golden_lucky: MarkdownのRFC化、なにかの冗談かと思ってたけど、アホみたいに亜種がある状態でみんなが勝手にmediatypeを名乗り始めたら実装する人たちが面倒きわまりないから枠作っておくのでよろしく、という話なのか(RFC 7764 1.4)
posted at 17:19:25
RT @momose_kenji: デマかどうか考えるのめんどくさいんだよね。ストレスだから考えなくなった。 江川さんとか好きだったし僕も危険性を煽るひとたちが許せなかったし、上杉隆はなんとなくデマだと思ってたよ。今は冷静に見れるけど、デマ杉って言っちゃってたよ。 twitter.com/8mts100hm/stat…
posted at 17:16:36
RT @8mts100hm: メルトダウンの判断基準マニュアルに明記されていたのに5年間「見逃して」いたと東電が認めました。 ここで上杉隆さんの2011年3月19日時点の見解を再検証してみましょう。必要性を訴えていた事柄は、はたして「デマ」だったでしょうか。 www.youtube.com/watch?v=eo0zof…
posted at 17:16:32
AppEngineは課金をONにしないとsocketが使えないが、課金をONにしても1日1GBまでは課金されない。 rensrv.com/vps-free/gae-p… Google App… dlvr.it/KsG41p
posted at 14:25:07
RT @rennstars: @ruri ですよね。「アナログを残しててスゴい!」って語られてて(いや実際スゴいんだけどw)、これってそもそも航空法とか省令で定められてるんじゃないんだっけか、と思って。
posted at 14:14:34
RT @ruri: @rennstars 全部紙でいけるはずですね。時間がかかるのでだんだん待ち行列が長くなって昨日みたいになりますが。あとは出発時の安全ビデオもモニターが壊れたりしたら実演になるはずw
posted at 14:14:26
RT @rennstars: これ発券系の顧客フロントエンドだけじゃなく、内部も全部紙だけで運航できる体制になってたはず。ANAもJALも。省令かなんかで定められてるわけ..「ANAのシステム障害で搭乗手続きが昭和レトロなアナログ対応に!「懐かしい!」..」 togetter.com/li/952969#c258…
posted at 14:14:18
RT @ozawa_jimusho: 皆さんの嫌がる増税は延期します!これで前と一緒ですよ!さあ同日選ですよ!アベノミクス失敗?忘れてください!増税しないんだから!と、まあ自民党の幹部達ははしゃぎまくっている。いよいよ憲法改正だ!選挙終わったらすぐ増税で、次は当分選挙やらない。忘れた頃にまたやろう。そんな感じだろう。
posted at 14:13:18
RT @o2106: 両親から虐待を受けて相模原の児童相談所に保護を求めていたのに助けが入らずに自殺した問題が波紋を呼んでいる。また同相談所では書類が紛失した為に保護されている子供を全裸にして所持品検査をした事が明らかになった(ゴルラジOP、H28.3.23) @tim1134 #1134golden
posted at 14:11:37