Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

4月8日のツイート

$
0
0

超手抜きカレーの作り方 用意するもの①ラゴスティーナ(圧力鍋)②インデラカレーのカレー粉③ホールトマト缶④キャンベルオニオングラタンスープ缶⑤好きな肉 調理法①材料を全部入れて混ぜて蓋を閉めて圧力が上がったらとろ火にして5分間煮る②火を止めて圧力ピストンが下がるまで放置する③完成

posted at 17:53:05

RT @hinakosaeki: 観てきました。 動揺のあまり変な写真撮ってるし・・・ いやー。 えー まぢかー と完全に思考が停止した映画でした。 やっと金子監督のネタバレ注意の投稿を読めたよ。 #マジカルガール #魔法が使えwww.instagram.com/p/BD7lOU4yqfh/

posted at 17:44:36

RT @WORLDJAPAN: ヒラノノゾミ、ファーストサマーウイカ、カミヤサキ、テンテンコ、ミチバヤシリオ「"4 in 1" THE OFFICIAL BOOTLEG」インタビュー (1/3) - 音楽ナタリー Power Push natalie.mu/music/pp/billi…

posted at 13:46:38

RT @dandieno: なんだかんだ昼食は下関駅前の市場へ。私が昔思い描いたプロレスラーの巡業は決してこんな感じじゃなかったけど、まあ美味しかったから良し。ご満悦で乗り込んだカーナビの到着時間は確実に遅刻を意味してるがそれは気にしない。#DDT西日本ツアー pic.twitter.com/COvtQDM4y7

posted at 13:46:29

RT @yuta_nakazawa: すごい、いつの間にかRaspberry piでcentos のイメージが使えるようになってる。。。

posted at 13:45:59

RT @hirakawah: スカイツリーがよく見える都の西北。 pic.twitter.com/JIPwj7UlM6

posted at 13:45:53

RT @dandieno: 「あっ仙石ちゃん(アプガ)がツイートしてる♡」ってキモい声色が社長の口から聞こえてきて、これってなんか既視感あるなと思ったら大石真翔さんが車の隣に乗ってる時と同じ感じだった。好きなものがある人は37歳と46歳も変わらぬ鈍色の輝きを放つもんなのね… #DDT西日本ツアー

posted at 13:45:14

RT @jniino: 再)ブログ書きました: MariaDB、カラム型データベースエンジン「MariaDB ColumnStore」発表。OLAPへ参入 www.publickey1.jp/blog/16/mariad…

posted at 13:45:06

RT @yaguchi_ust: 別にAmebaさんに他意は無いのだろうけど、このタイミングでカジノネタはやめておいた方がよろしいかと♪ pic.twitter.com/4dv28Ssn84

posted at 13:45:00

RT @t346fire: @373_sengoku @dandieno @hisayaIMB 仙石さんありがとうございます!今度、パリピメガネ買ってディーノと #パリピ化 しますね! #アプガ #DDT西日本ツアー pic.twitter.com/CDGbCfAMLY

posted at 13:44:41

@named_arguments お湯からあげたらすぐ水に入れて5分ぐらい

posted at 13:44:17

RT @ebichu_fanclub: 『孤独のグルメ』作者のエッセイがドラマ化 エビ中・廣田あいかインタビュー | ダ・ヴィンチニュース ddnavi.com/news/295822/ @d_davinciより

posted at 12:25:58

RT @ebichu_staff: 『孤独のグルメ』作者のエッセイがドラマ化 エビ中・廣田あいかインタビュー | ダ・ヴィンチニュース ddnavi.com/news/295822/ @d_davinciより

posted at 12:23:02

@named_arguments 茹で上がったら水につけて冷やしましょう。

posted at 12:21:27

RT @Katsumata_Nori: がんの患者さんが障害年金をもらえることは、いまだにほとんど知られていない。障害年金は、簡単に言うと、重病になり、老齢年金をもらえない可能性のある患者さんが、前払いとして、年金を受給できるという制度と言ってよい。進行がん患者さんは皆受給する権利があると思います。もっと知ってほしい。

posted at 12:20:44

RT @yukilumi: 内分泌障害は、なんと驚くことに、精神疾患扱いなのです、障害年金制度において。 耳が聞こえないとかよりも、はるかに客観的なデータ(血液検査データ)が出るにも関わらず、何故か精神疾患。 精神疾患なので、働いてると年金おりません。いと、内分泌の先生がまず診断書書きません。

posted at 12:20:33

RT @yukilumi: 老齢年金をもらえない可能性のある疾患で、障害年金も(該当する項目がないから)もらえないなら、それは国ぐるみの詐欺です、詐欺。 毎月天引きで、詐欺にお金を無理やりむしり取られてるかと思うと、腹がたってきます。

posted at 12:19:55

RT @azusasekine: それでは、今夜は新宿を侵略する前に オールナイトニッポンモバイルの 収録行ってきます(●´З`●) タワレコ新宿では 19:00〜/21:00〜イベント二本立て! 待ってます✌︎ #uugirl #アプガ pic.twitter.com/gS8oaD5ekR

posted at 12:18:53

よく言われる「口に入れたらxx回噛みなさい」という助言が真に意味するのは「すぐ飲み込んではいけない」ということなので、噛んでいるうちになくなってしまうのはオーケー。

posted at 12:18:47

RT @nekokumicho: 巨万の富を持つ者が金の力で税金を払わず、所得の低い者が高い税金に苦しむということですね。

posted at 12:16:39

RT @onlywired_sideA: 塚本晋也監督の野火はいいぞ pic.twitter.com/03MEt27cML

posted at 12:16:12

RT @AMATORECORDZ: 「沈黙」記者会見の日本人キャスト紹介部分。 キチジロー:窪塚洋介 井上筑後守 :イッセー尾形 通詞:浅野忠信 イチゾウ:笈田ヨシ モキチ : 塚本晋也 伴天連の村人:加瀬亮、小松菜奈 僧侶:中村 嘉葎雄youtu.be/eCzMD3Z4t9A

posted at 12:15:39

RT @azusasekine: おはよう☀︎ pic.twitter.com/C8YEUWQyy4

posted at 12:14:58

RT @tanutinn: 衆院TPP特別委の審議を止めたのは、出版を控えた西川委員長の著書「TPPの真実」。交渉に近い筋からの情報が含まれるというこの本、ゲラだけ民進党に洩れて出版中止にでもなれば、守秘義務違反を問われるだけでビジネスにはならない。版元の中央公論新社(読売G)は「アチャー」だろうな…

posted at 12:14:39

これは良いアイデア。 diamond.jp/articles/-/89212

posted at 12:02:20

RT @miyazakimori: JUNK明けで寝落ちしそうになりながら聴いてます。そしてまさかのタテ読み #uuwide #tbsradio #radiko pic.twitter.com/dPCsavaEKg

posted at 12:00:13

RT @senna1994may1: もう、これは内閣不信任決議に該当するのではないか?これだけ嘘を国内外で平気でつく奴はいない。最早、詐欺罪や偽証罪に匹敵する。検察は起訴すべきだ。@tim1134 #飛べサル #TPP反対とはただの一度も言ったことはない #嘘つき男 pic.twitter.com/Rzc9ZoiuhH

posted at 11:39:47

デッドロック。 twitter.com/kosaki55tea/st…

posted at 10:54:18

RT @aokima33: 今から20年ほど前、医療界は患者さんへのインフォームドコンセント、セカンドオピニオン、カルテ開示、医薬分業などが急激に進み、透明化の改革が徹底的に行われた。その業界に席を置く者として今の国会を見ていると、余りの秘密主義に胸が悪くなる。時代遅れだし民主的ではないし、何やってるんだ!

posted at 10:42:13

RT @aokima33: 医療業界に30年以上居るが、TPPに因って国民医療がどうなっていくのか、さっぱり分からない。怖いのは厚労省の官僚も天下ったシンクタンクの人々も、本当にTPPがよく分かっていない。高齢者医療が雪崩を打つ日本では、先が見えないイコール棄民医療となるのだ。怖いのはコメよりも医療だ!

posted at 10:42:01

ははは。ざまー。 blog.netax.jp/entry/2016/04/…

posted at 10:40:59

RT @hotty_piyo: 信じられないぐらい後ろ向きな記事だな。 「格下にやられたから、もうこの演出は死んだ」って(笑) 『リリカルスクール』のPVはスマホで見る動画のお手本!だけど...... - NETAX blog.netax.jp/entry/2016/04/…

posted at 10:38:44

RT @tinasuke: 私の勝手な憶測だけど、レコード本好きが浮気症なのは、自分大好きメンはキレイでオシャレな女性に自分の世界を褒めてもらえるのが大好きだから、自分からガツガツ動かなくても、認めて!認めて!てオーラを放出してるから、そーゆータイプとサブカルかじってイチャコラしたい女子には大人気なのだ。

posted at 10:38:21

RT @gaitifujiyama: TPPに反対どころか交渉に参加する事すら反対してたんだよなぁ twitter.com/mightyjack1/st…

posted at 10:38:07

RT @ks91020: 【対談しました】 岩村充先生 新刊『中央銀行が終わる日』刊行記念・特別対談その4 - CoinPortal fb.me/2xZwi61bE

posted at 10:34:02

RT @peacebuilder_nw: 甘利の場合は現金を自分で受け取ってるんだからな! そりゃ格が違うさ!

posted at 10:33:56

RT @tinasuke: ☟非モテ=浮気しないとは思わない(極稀に寄ってくる女をスルーできずガッツく傾向あるから)けど、アウトドア派が浮気しがちなのはわかる。体感として、FBに毎週末家族と旅行キャンプBBQってアピってる人間ほど不倫してる。が、レコード好きや本好きなんかのインドア派も意外と浮気してるぞ?

posted at 10:33:45

@docomo_dev_info 初めまして。スゴ得コンテンツむけのアプリ提供方法の情報はどこにあるでしょうか?

posted at 10:33:06

これが狙いだったのか。 厚労省の役人が天下りし放題だな。 www.yomiuri.co.jp/science/201604… 化血研、事業譲渡へ…アステラス製薬軸に交渉 dlvr.it/L0Vqt3

posted at 10:13:04

RT @takuzoutokunaga: 「品がない」というのはどういうことか?私は教養のない人だと思う。教養は学歴とは違う。東大卒でも教養のない人はいるし、小卒でも教養の高い人がいる。要は己れの欲望を抑制出来る人が教養のある人ではないか。

posted at 10:08:08

RT @WORLDJAPAN: ビューティ・ペアのマキ上田さんを取材したとき「この前、通販で買ったラジオの設定ができなくて困っている」と言われて、編集者と一緒に設定してあげたら、「良かった、これで大沢悠里さんが聞けます」と喜び、そして「え! 『ゆうゆうワイド』が終わっちゃうんですか!」とショックを受けてました。

posted at 10:07:47

RT @matsukoNY: これ拡散しよう RT@kama_yam @yabekoji はじめて映像で見たが、これはすごい。見たほうがよい。 #TPP反対とはただの一度も言ったことはない pic.twitter.com/jBr72V4kiq

posted at 10:01:10

RT @chanshimantifa2: まあしかしこうやってペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラと嘘をつけるのは天性としか言いようがないわな。オレには絶対ムリ。 pic.twitter.com/fHhHno4GMD

posted at 09:59:43

@norutti どういう建前でこうなったのか分かりませんが、誰が見ても死んでるなら死亡でいいと思います。

posted at 09:59:32

RT @kaito_regend: 離婚事件をやってて思うのは、 やっぱ、旦那として最高なのは 非モテで、誠実で、インドアで、真面目で、適当で、働いていること。 モテで、ヤンチャで、アウトドアで、嘘つきで、細かくて、働いてない奴は地雷。 非モテは良い要素。

posted at 09:03:00

アメリカで何度も聴き返してたらDo you speak English?って言われた。

posted at 09:02:33

RT @basilsauce: 他人の言語能力をバカにするっていうのは相手の話を理解しようという礼儀に欠けているし、自分たちが野蛮だと自己紹介しているようなものなんだと思うんですよね。@aphros67 我ながらメチャクチャな英語と中国語だけどバカにされたような覚えはないな(・ω・)

posted at 09:00:44

RT @tawarayasotatsu: アメリカだと自分のお爺ちゃんやお婆ちゃん、お父さん、お母さんが英語ネイティブじゃないことも多いから、子供や孫たちは小さい時から一生懸命、丁寧に話を聞く習慣ができています。聞き返す時も優しくて、愛情に溢れているのがステキ・・・ twitter.com/basilsauce/sta…

posted at 09:00:37


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles