Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

6月26日のツイート

$
0
0

@takamario 了解しました。

posted at 18:34:58

RT @ITAL_: EU離脱の選択でイギリスに生まれた希望 #BLOGOS blogos.com/outline/180975/

posted at 17:03:55

RT @CybershotTad: 日曜討論 新党改革・荒井「イギリスはEU離脱で大変なことに。日本は安倍さんだから大丈夫だろう」 だからあんたはどこの党なんだよと。

posted at 17:03:34

RT @kinmiraixx: 東京湾の穴子から7万ベクレル検出。江戸前は終わった。せっかく水質が改善され江戸前が復活してきたのだが、今回は二度と戻らぬ放射能汚染。汚染魚介類を食すのは、江戸っ子の「粋」ではなく単なる「毒喰らい」に過ぎない。江戸前寿司に限らず、食するときは気をつけよう。

posted at 17:03:15

RT @takamario: 有楽町駅前のドトールなくなってるー

posted at 16:53:39

RT @373_sengoku: 今日のZepp nagoyaヽ( ´3`)ノなにやら怪しい楽屋があるぞょ。素敵♡ #アプガ #忍者様 #いらっしゃい pic.twitter.com/8SSGBQEKvL

posted at 16:51:26

リンガーハットに行って来ました。 dlvr.it/LfYwcM

posted at 15:47:07

RT @ozawa_jimusho: マイナス金利でもほとんど貸出は伸びていない。当局も認めている。当然である。中小企業に聞けばよい。融資基準が緩くなったわけではないから相変わらず銀行はなかなかお金を貸さない。また、ただ金利が安いからといって必要ないのにお金を借りるわけではない。なぜこんな簡単なことがわからないのか。

posted at 15:04:29

RT @gomagomagohan: お茶の話の続きをすると、うちでは麦茶の代わりにルイボスティーを冷やして飲むようになって子供達にすっかり定着して、何故だかまだ「麦茶」という名前で呼ばれています。(笑) 先日麦茶の余ったティーバッグがあったので入れてみたら子供から不評だった。「変な麦茶」と呼ばれていた。(笑)

posted at 15:02:45

本当に予言していたなら年金運用の債券比率が上がっていたはす。 結局デタラメ言ったら景気がわるくなっただけ。 netgeek.biz/archives/76306dlvr.it/LfYBPV

posted at 14:43:37

チャールズ✕エリックのBL vs トニー✕スティーブのBL twitter.com/eyasuyuki/stat…

posted at 14:32:06

アベンジヤーズ vs X-MENしかない! twitter.com/eigahiho/statu…

posted at 14:30:02

RT @Absolute_Ken: 道半ばで倒れてるのでこれ以上進むことはありませんよね。 twitter.com/hirakawah/stat…

posted at 14:28:31

RT @hirakawah: 世論調査の選択肢に、「失敗」「道半ば」だけでなく、「行き倒れ」も加えて欲しいですね。 twitter.com/Absolute_Ken/s…

posted at 14:28:24

RT @WORLDJAPAN: 生活「ドワンゴと古市憲寿氏に謝罪求める」 #BLOGOS blogos.com/outline/180965/

posted at 14:28:08

RT @HironobuSUZUKI: 「日本語には『引きこもり』というグレードなワードがある」 グレートなワード!! twitter.com/Geralt_senpai/…

posted at 14:27:52

RT @WORLDJAPAN: 「(小沢一郎騒動について)自分でも映像を見返したんですよ。そしたら、すっごい失礼で」(古市憲寿)

posted at 14:27:41

RT @HironobuSUZUKI: まさにこの発言こそが古市をポンコツと呼ぶにふさわしい理由となっている。別に 古市 ふるいし ポンコツ とダジャレをいっているわけではない。 twitter.com/WORLDJAPAN/sta…

posted at 14:27:37

RT @hirakawah: 「永遠に道半ば」だろうに。 twitter.com/hata_nami/stat…

posted at 14:27:27

RT @piyoteji: あたし、ファンデーションは普段もお仕事の時もほぼ塗ってないんだけど、目元で変わる(笑)ファンデーションがっつりぬるとヤバイ老けるから嫌で抑えてるー!

posted at 14:27:22

RT @junkjinjin: 昨日ベルリン在住の音楽家の知人が突如来店、心底恐ろしい、もう欧州出ないとまずいと。。 RT【EU離脱】高齢者に怒り、悲痛な声をあげる若者たち なぜ?(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160625-… #Yahooニュース

posted at 13:25:12

RT @rurinsu: 「もう年金いらないから納めた年金保険料返せよ。今の受給者には損失に絡んだ議員の資産で何とかしろよ」って、こんなグチ言いながら赤ちょうちんで呑んでるんだよ、我々サラリーマンは。 @tim1134 bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20160…

posted at 13:23:45

RT @kamuinupuri: 国会に山本太郎を数人、 テレビラジオに吉田照美を数人、 そう思いませんか? @tim1134

posted at 13:23:30

RT @ponpokoriotanz: 参院選が始まりニュースを見ていると『選挙に行ったって何も変わらない』等と投票に行かない発言している人が多くいるけど行かないなら今後自分や子、孫の世代がどんな苦しい生活をしようが戦争に連れて行かれようが一切文句を言わずに従うとの意思表示になる事を分かっているのかな@tim1134

posted at 13:23:23

RT @picpie: 反面教師なのか twitter.com/demodori_mw/st…

posted at 13:22:46

RT @demodori_mw: 浜浦彩乃ハロショ2回目で誰のを参考にしたかという質問があって、浜ちゃんは道重さんとか鈴木愛理さんを参考にしたと言っていた。 2人のような作った感じではなく自然な感じのポーズで撮られるように気をつけたと。

posted at 13:22:43

RT @newsmainichi758: 豊橋市:JK広報室、経過文書残さず 公開請求で判明 PCで上書き /愛知 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 13:22:28

RT @hotakaktarosss: 「この道しかない」 「この道を。力強く、前へ。」と国民に選択肢などない、国民に選ぶ権利はないとも受け取れるキャッチフレーズ。失敗すれば「新しい判断」で別の道(笑) #飛べサル @tim1134

posted at 13:22:21

RT @katoSat: 認めるだけ潔いなw。なかったことにしたり、監査請求時効まで塩漬けにしたり、後から捏造するT市に比べれば。 twitter.com/newsmainichi75…

posted at 13:22:12

RT @ebichu_staff: 真山さん、本日16時から頑張ります!! 生放送、、、緊張してるよ、、、 みなさん、赤ボタン連打の準備お願いします笑 www.tv-tokyo.co.jp/gamelive/smp/ pic.twitter.com/sNnsnjotwF

posted at 12:51:40

RT @vc10derness: きっともう誰かが言ってると思うけど、いらすとやの素材、着実に地方自治体のウェブサイトやら広報資料やらを侵食しているし、いずれあの不気味な匿名性を保ったまま公的機関の"顔"として認知されるようになった頃に、絵に仕込まれていた何かが虐殺の文法めいて走り出すのを期待している

posted at 12:49:45

RT @RawheaD: これも笑えるw LEAVE派であるデイリーメールが「EU離脱したらこうなる」という記事を書いたら、その読者達(多くが離脱派)から「えー、こんなの聞いてないよ! REMAIN派の言ってた事、本当だったのか!」と嘆くコメントが相次ぐw twitter.com/Independent/st…

posted at 12:49:01

RT @evolution_movie: 6/26(日)ガールズムービーの金字塔 『エコール』35ミリ上映+監督ルシール・アザリロヴィック× 塚本晋也監督対談決定!なんと入場無料!先着順。 ルシール監督最新作予告編上映あり! unifrance.jp/festival/2016/… pic.twitter.com/5TG5B5Edpx

posted at 12:22:21

RT @picpie: 電子レンジ、トースター、電気ポットの同時使用でブレーカー落ちた。そろそろ落ちる前に警告するブレーカーが出てもいい。 「キッチン電力急上昇! このままでは持ちません! 10秒後に遮断します、5、4、3、」とかブレーカーが喚いたら、急いでポットを切って対処。パニックになりそうだけど

posted at 12:21:58

RT @hamatz: 土日の夜に飲みが入っちゃうと洗濯のタイミングを失う。たまには雑巾掛けとかしたいんだけどなー。もういっそ雑巾掛けロボットかうかー

posted at 12:21:19

RT @masa3799: イキリスの国民投票当日、ペテン総理も官房長官も外務大臣も東京不在。菅も岸田も関係閣僚会議を欠席。ようするに、EU離脱を予測できなかったってことだ。まさに「アベノリスク」だね。 kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/p… pic.twitter.com/LnIL9N9BU9

posted at 10:49:49

RT @tozamasan: ガキさんも愛ちゃんもなっちさんも舞台での共演がきっかけで結婚したと聞いてショージさん「アップフロントさん舞台禁止するんじゃないですか?」 なるほど「演劇女子部」

posted at 10:48:25

RT @blues_boys_tune: 消えた年金も溶けた年金も安倍ちゃん政権で起こったということは確認しておきたい♪

posted at 09:15:06

RT @BB45_Colorado: たとえば、これで検索すると、カタログミリヲタ連中の妄想が漁獲できる。 twitter.com/search?q=obiek… これでネトウヨが漁獲できる。 twitter.com/search?q=%E5%8… どちらも頭のおかしなプロパガンダ。

posted at 09:12:32

RT @h_hirano: 選挙だから仕方がないが、自民党は安倍首相を先頭に「民主党政権時代より良くなった」「あの時代に戻していいのか」の連発。テレビの討論でもミニ自民党が自民党にスリ寄る発言をして時間を奪っている。いつもならテレビに出さない小政党も今回は出している。メディアを乗っ取った自民党の巧妙な戦略。

posted at 08:48:43

RT @2tabachan: 町山氏は5年前から上杉隆氏の失業を狙いタカシハンターを仕掛け、上杉氏も「もう関わりたくない」という発言はしていた。でも町山氏はさらに上杉氏を苛めた。ところが自分が都合が悪くなったら上杉に関わりたくない、と。by@pandasukidesu

posted at 08:48:30

RT @onodekita: 経済対策10兆円超に 政府検討 | 2016年6月26日(日) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6205495 #Yahooニュース そんなにカネがあるなら、増税はまったくもって不要

posted at 08:48:21

RT @2tabachan: 当時、小田島タコ足が上杉さんを非難する常套句として言っていたのが「嘘つき」。それが結局自分に跳ね返ってきて何も言えなくなっている 彼ら反上杉隆さんの連中は己のちっぽけな利益の為だけに、デマや嘘によって上杉さんを陥れようとしたんですby@hillcrest0919

posted at 07:52:16

RT @poem_japan: この漫画、いま見るとすごいフレッシュ。リアルだし→自公は平和憲法を捨てた。……28年前の創価学会婦人部編『まんが・わたしたちの平和憲法』に書かれた戦争へのシナリオが今の状況とそっくり : Seoul Life seoul-life.blog.jp/archives/62149…

posted at 07:51:45

RT @miyabi_yoyo: もっと単純に、貧困層は消費が出来ません。人口減と同じ効果がある。ゆえに貧困層だらけにすると経済が死にます。日本の失われた20年は小泉・竹中改革が起こした家計所得減によってもたらされた twitter.com/nagatsumaakira…

posted at 06:28:43

RT @yuukim: プレジデント最新号の『外国人記者が評価「日本のマスコミ」信頼度ランキング』がカオス。 1位:東京新聞8.2点 2位:産経新聞5.0点 2位:朝日新聞5.0点 4位:毎日新聞4.3点 5位:日本経済新聞2.8点 6位:読売新聞2.3点 7位:NHK0.7点

posted at 06:27:24

RT @lestrrat: 継承・ポリモーフィズムが必要かと言われると、Goやってみた結果、必要ではない、と分かった。

posted at 06:26:08

RT @masaru_sakuma: しかも今時の「付加価値を付けられる仕事」って、おそらく「コストカット能力」なので、必ず格差は開く。

posted at 06:26:00


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles