RT @sea_of_memory: 安倍晋三は「朝敵」ってことか。
posted at 11:37:35
RT @roysandroys: 【悲報】ロイター通信「日本国民の多くが生前退位の考えに共感しているものの、安倍首相を支持する保守層が反対している」 hitomi.2ch.net/test/read.cgi/… 朝敵 日本会議 朝敵 櫻井よし子 朝敵 安倍晋三 朝敵 安倍洋子
posted at 11:37:15
RT @kstr_7: 会場から安倍総理に『改憲反対ー!』と叫ぶ声 音量大きめで聴いてみて下さい pic.twitter.com/ShN2QXCMPh
posted at 11:36:19
RT @masaki_kito: 今日みたいな暑い日でも全然電気は足りてる。原子力なければ電気が不足するという電力会社や国の言い分(福島の原発事故がおきるまでは大々的に信じられていた)は、デマゴーグだったことがよくわかる。狐につままれたような気分とはこのこと>denryoku.dokoya.com/top.cgi?guid=ON
posted at 11:36:04
RT @Movie__Walker: 若手を圧倒!?『青空エール』で上野樹里の存在感が抜群! news.walkerplus.com/article/83935/ pic.twitter.com/N9t5HeF7W8
posted at 11:33:21
RT @bilderberg54: ソースはワイドスクランブル 安倍は「生中継中に世界的な重大事件が発生すれば放送が中止するかもしれないのでダメ」と陛下のご意向を反故に blog.livedoor.jp/maejima1978/ar…
posted at 11:33:03
RT @bilderberg54: 天皇陛下のビデオメッセージ、要するに、護憲の立場から発したメッセージを無視する安倍晋三は朝敵になってしまう、同じように日本会議も朝敵になってしまう、という改憲派の認知的不協和を促すという狙いがあった。全く見事な演説だった。首相官邸前デモに御真影が登場する日も近い。
posted at 11:30:10
RT @Fion0806: そうでございます、Kalafinaのニューシングル「blaze」が本日発売になりますヽ(*^^*)ノ。TVアニメーション アルスラーン戦記 風靡乱舞 のEDを飾らせて頂いている曲であります。この夏のKalafina、宜しければ聞いてやって下さいませ!( v ̄▽ ̄)
posted at 11:29:37
RT @rurinsu: この人たちの旅費を稼ぐため、私たちはこの炎天下で汗水流しているんだなぁ @tim1134 国会議員80人超が豪華外遊…欧州へゾロゾロ、費用1.5億円 www.nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
posted at 11:29:05
こぶしファクトリーの新曲はあまり面白くない。前のシングルが良すぎたのか。今回はエビ中の圧勝。
posted at 11:14:48
魅力… twitter.com/asarida/status…
posted at 11:06:13
これ書いたトンデモコンサルタントの著書がゆとり世代のトンデモ行動学。 twitter.com/bizenn/status/…
posted at 11:04:38
RT @toslunar: いったい,なんドルなんだ……。 pic.twitter.com/jGMqw6Hs1q
posted at 11:03:28
エビ中はライブの音源化に積極的だけどなぜ他のグループはやらないのか。 やらない理由も分かるのだが。需要がない、音源化できるほどのクォリティがない…
posted at 11:03:09
何だこれ。定時で帰る方が圧倒的に正しい。 残業する方が無能。 こんな社員ばかりだから労働生産性が上がらない。 diamond.jp/articles/-/98421
posted at 10:58:41
RT @yuakira1: 被爆者は日本人だけではない 加害の歴史に目を背けるな オバマは抒情的に表現したが、長崎Pu原発投下は実験ではなかったのか 井原東洋一氏【長崎原爆の日:平和への誓い】 全文 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160… @tim1134 @iwakamiyasumi
posted at 10:56:14
大沢伸一作summer dejavuがものすごく良い。2曲目の参枚目のタフガキライブバージョンへのつながりも3曲目の尾形回帰登場も最高。すぐ買うべし。 twitter.com/ebichu_staff/s…
posted at 10:55:35
RT @sin_Lv98: まず全体的にヤバいのですが、仮にJASRACが出版系の利権を全て得た場合、二次創作は「全滅します」。非親告罪化とは比較になりません。なぜなら「演奏」や「編曲」に当たる音楽と違い、二次創作イラストは「複製」に当たるからです。つまりデッドコピーと区別されないので全禁止になります
posted at 10:51:54
RT @tanuzou1027: 小寺信良:「補償金もDRMも必要ない」―音楽家 平沢進氏の提言 - ITmedia LifeStyle www.itmedia.co.jp/lifestyle/arti… … 音楽業界ってこんなに酷いんだ…「音楽業界の衰退を招いたのはJASRACと言っても過言ではない」って本当なんだなって理解できた
posted at 10:51:45
RT @jun_makino: いうまでもないことだが野尻さんは別にツアーにいって洗脳されたわけ ではなくてもともと togetter.com/li/214832 年間100mSv までは大丈夫という個人的信念の持ち主である。
posted at 10:44:32
RT @campintheair: 庵野さんが『シン・ゴジラ』撮影前に、スタッフへ向けて行ったあいさつ。とてもいい。 www.youtube.com/watch?v=TYaDG0…
posted at 10:44:21
RT @harukazechan: 友達になんかニラくさいなって思われたくないし 家がどんどんニラのにおいになってきたので早めに家を出ます さよならエアコン いってきまーす!!!
posted at 10:44:12
RT @morihikosaitou: 品川のIMAXは、ネット予約の後現金決済が出来ますので、当日行けなくても引き落としされません。環境的にもオススメですよ。RT @nakazawatakeshi そうなんですが、今日の仕事の終わり時間が読めないのです……。RT@morihikosaitou そりゃあ予約したほうが
posted at 10:41:15
RT @shyouhei: 仕事が終わってるなら定時で帰って何が悪いんだ、も誤り。終わってなかろうがなんだろうが定時で帰るのが正しい。仕事終わらないのは仕事振ったやつがミスったとう話なわけで、残業必要か判断するのもそいつの仕事。必要なら別途その旨業務命令あるべし。
posted at 10:35:50
RT @hotu_ta: さすが天下のリクルート様だ...。 / 他186コメント b.hatena.ne.jp/entry/blog.liv… “現在の美容師界がいかにやばいかをたれ流させてくれ:哲学ニュースnwk” htn.to/wjTUU8
posted at 10:34:03
RT @TERRAZI: 1千店閉店って簡単に言うけど、FCオーナーへの補償とかどうするんだろう。 / “サークルKサンクス、1千店閉店へ ファミマとの統合で:朝日新聞デジタル” htn.to/T2BVme
posted at 10:26:42
RT @ianoianoianoo: オリンピックじゃねーよんだよ!!風邪とかうつされたら迷惑だから休めよ!! pic.twitter.com/pkoHyLtuFD
posted at 10:24:46
RT @nwto627: 巨災対に追加で配属されて戸惑う新メンバーに、間准教授が救いの手を差し伸べる 「ここの人間関係をわかりやすくまとめてみた」めちゃくちゃ書き込まれて逆に読みづらい矢印だらけの人物説明と相関図が出てくる #巨災対の日常
posted at 10:16:55
RT @bo_ttan: 尾頭の「シャワー位浴びてもいいのでは」の次のカットが矢口のシャワーシーンじゃなかった件ですがこれは尺のせいでも事務所NGでもなく、ブルーレイの映像特典で志村の「下着の替え置いときますね」までちゃんと入ってるはずだ、というのが個人的な見解です。 #巨災対の日常
posted at 10:16:17
RT @hashitanu: 安田「あれ!おかしいぞ!俺の資料だけページ数違う!なぜなのだ!変なのだ!」 尾頭「ハム太郎さん私の使ってください」 安田「クスクスッ!」 尾頭「クシクシです」 安田「アヘッ!」 尾頭「ヘケッです」※コピペ #巨災対の日常 こんなコピペbot作りたくなった
posted at 10:15:37
RT @tsukataka514: #巨災対の日常 タグの尾頭さんヒロイン感ハンパない。
posted at 10:13:26
RT @yaguchi_ust: 菅本裕子さんの機材セレクトが、玄人っぽくて好き。ムービー撮影用にGH4も購入されたとか。 twitter.com/yukos_kawaii/s…
posted at 09:51:34
RT @de__n: 「これが出来ない奴は浴衣着る資格なし」にざわってしてるけどまたいちいちあらぶるのアレなのでこれ置いときますね(´゚ω゚`)つ 「着物はこうあるべき」という世間の目が和装文化をじわじわ殺している。 togetter.com/li/202717
posted at 09:26:02
RT @zo_3329: のんちゃん記事掲載紙 読売新聞岩手版 pic.twitter.com/5dXVCfA11i
posted at 09:18:03
RT @shangri_la_19_o: 庶民の稼ぎの半分は税として持ってきますけど、そのかわり医療・教育・住居・老人福祉は行政が完全に面倒見ますよ。……っていう方向性を指し示す政治勢力がもし本邦に存在すれば、積極的に支持するんだけどなあ
posted at 09:17:41
RT @neko_aii: jaytakeda916 このベンチのデザインを 憶えておくように。 座ってはいけないどころか、 近づかないようにね。 原発廃棄物で作ったベンチ。 pic.twitter.com/llTUc2V0SM
posted at 09:16:55
RT @shangri_la_19_o: 「ヒトラー 最後の12日間」は、ベルリンの地下司令部で絶望的な戦況報告にぶち切れるヒトラーの演技に、関係ない日本語字幕をかぶせた無数のパロディー映像があまりにも有名だが、あのシーンはクライマックスでなく序盤。2時間半の映画ではヒトラー自殺前後の凄惨なベルリンが淡々・延々と描かれる
posted at 09:16:34
RT @osrmishi: 女「初デートで遊園地なのに突然の雨… 私が雨女だからかな…」 慰める理系彼氏「日本全国平均降水日数は約110日、つまり3日に1回は雨、仕方ないよ」 慰める文系彼氏「雨女?バカ言っちゃいけない…君は僕の太陽さ…」 特に慰める気の無い変態僕「オレ アメデ フクガスケルノ スキ」
posted at 09:16:21
RT @bilderberg54: まだ三宅洋平を擁護している人がいたら、その人は本当に脳を検査してもらったほうが良いと思う。善意だけで物事動かないから。
posted at 09:15:59
RT @bilderberg54: この一連の動きと安倍昭恵の高江テント訪問は連動していると見るべきでしょうね。三宅洋平って総合的な戦略思考ができないから、単純に「まず行動主義」で動いてしまう。負けているときは絶対に採用できない政治参謀ですよ。
posted at 09:15:43
RT @kawasima: CodeIQのプロフィールページ。「実親のブログ」のURL要求されるのツライ… pic.twitter.com/WpX60NTS1s
posted at 09:15:19
RT @tokyoculture2: 売れてます【 ソ連カルチャーカルチャー7~納涼!ソ連夏祭り女おそロシ庵男おそロシ庵 】8/20(土夜)超人気ソ連カルカルおそロシアSP可愛い女子ネタと地獄男ネタ祭! #ソ連 #ロシア tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc… pic.twitter.com/79ErX5wVDs
posted at 09:14:50
RT @tetsudoshimbun: 『京急リラッ久里浜駅』にリラックマトレイン! tetsudo-shimbun.com/article/topic/… pic.twitter.com/POlWUighyc
posted at 09:14:36
RT @NakayamaYujiro: ANAのある友人から。私の「飛行機の中にお医者さんはいませんか」記事がリリースされてから、ANA Doctor on boardへの医師の登録が立て続けに増え、社内ではポジティブな反応ばかりだったと。 記事内ではボロクソに言っている部分もあるのに、懐の深い会社だ。#ana
posted at 09:14:05
RT @smbd: "捜査員は「公有地と勘違いした」と説明しており、署幹部も間違いに気づかないまま設置を認めていた可能性がある。" ですよねー^^ / “隠しカメラ設置場所、署幹部が了承 大分県警:朝日新聞デジタル” htn.to/kvUFoS
posted at 09:13:50
RT @m3k5p2c7: 先週、東京がこの夏一番の猛暑日になった日の午後に井の頭に行ったら、「リスの小径」のリスたちがエライ事になっていた。w #井の頭自然文化園 pic.twitter.com/t3hbebg6Vr
posted at 09:13:30
RT @bun_aoki: 相続の仕事で戸籍を取得することがある。数年前、ある方の戸籍を辿っていって取り寄せた一枚に釘付けになった。同じ戸籍の中で、世代の違う複数の人が同じ日に亡くなっている。1歳前の赤ちゃんも40代の女性も70代の男性も。日付は昭和20年8月9日、場所は長崎。その日、そこで起こった出来事。
posted at 09:13:17