RT @mainyaa: [Debian] chef/Serverspec のためだけに CoreOSのDockerを構成する [Wheezy] - Qiita hatebutter.com/link?post_id=5…
posted at 21:48:55
RT @723takenaka: 隣の席のギャルがベリの話してて「まぁさ痩せたらまじ北川景子だかんね」って言ってた
posted at 21:47:29
RT @coffeefarming: ニューズ・オプエド選挙特番: 上杉隆~「押し紙なんかヤッテル新聞が軽減税率の餌もらわないと, 10%になったら潰れちゃうでしょ特に毎日なんか」 同席朝日現役毎日OB~引き攣る ↓16:40頃。 youtu.be/CucAIaprHwk?li… … @YouTube #オプエド
posted at 21:46:58
RT @yuhei254k: 池上氏無双ぶり健在 選挙特番 - Y!ニュース (2014年12月15日(月)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6142305 #番組情報 たしかに斬り込んでたが、無双というほどではないかな ユーストのオプエドとかTBSラジオの方が言いたいコト言えて本質に迫ってた
posted at 21:46:49
RT @evorution777: 通知見たらこれ!♥ 幸せきわまりない♥ 年明けたらバニラビーンズぐいぐいくるよ!!! 次の紅白も夢じゃないね!!! ストックが何百もおる某アイドルグループとは違って 二人で一生懸命に頑張るバニラビーンズに僕は胸打たれました。😭♥
posted at 21:45:14
RT @kankimura: 因みに一面では野党の多くが短命に終わって来た一つの理由もそこにある訳で、「草創期」のリーダーたちが一巡すると、或はその人気がなくなると、スターがいなくなり急速に縮小する。アメリカの民主・共和党が党大会を利用して運営しているような「スター養成システム」があっても良い。
posted at 21:44:48
RT @kankimura: 民主党続き。考えてみれば、政権獲得当時の民主党幹部のかなりの部分は、93年頃以降の新党ブームから暫くの間に政界入りした人々で占められていた訳で、この世代の人材が失われると、人材をどうやって補うかは結構大変。人材が枯渇して、縮小再生産に入った例としては社民党がある。
posted at 21:44:40
RT @kankimura: ふと思う事。民主党は実質、総選挙二連敗。続けて敗れた候補者達のかなりの部分は、次の総選挙まで支持基盤を維持する事は困難だろう。従って、余程早い段階から候補者発掘を行わないと、民主党は次回の選挙では、今回以上に候補者難に直面するだろう。
posted at 21:44:35
RT @ayaka831: VOL.2はじまったばかりなのに、もう泣いてる。あの坂の上まで、の前奏部分で、森ティとまぁなが手を繋いでる。みーちゃんの声が出にくくなり、小夏が円陣でみんなに声をかけ、みんながみんなをサポートをして、ちょっとー!最高なDVDじゃないですか!!!!!!!!あ……N西さん(;_;)
posted at 21:42:21
RT @andys_room: 「ライムスター宇多丸のシネマランキング2014 リスナー投票ランキング」にて、なんと「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」が第1位に! 皆さん、ありがとうございます!! #utamaru www.tbsradio.jp/utamaru/podcas…
posted at 21:16:16
RT @mune318: ケトン体が上がるのが悪いのではなく、血糖値をあげたり下げたりしないことが大切です。基礎インスリンの分泌はあっても、追加分泌は起らない方が生体には好都合なのです。それは炭水化物をたっぷりとっていたら、無理です。インスリンを使わないでいたら、インスリン分泌が回復したのです。
posted at 21:08:24
RT @mune318: しかも分娩後はインスリンまで分泌が増加して、今は10点台に回復しているのです。東京湾をまたいでアクワラインで通院した彼女は、まったく普通にお産しました。糖尿病は血糖値をあげなければ、何も起こりません。ケトン体エンジンは快調でした。ケトン体が悪いものではなく血糖値をあげなければいい
posted at 21:08:09
RT @mune318: 今回の私の学会発表は、1型糖尿病で、自分で糖質制限を始めて、インスリンなしで見事に血糖コントロールをして、HbA1cが11.5から7.0にしていた方の例です。ところが、尿ケトン体が出ていて、受診した産科ではどこでも分娩を受けてもらえず、自宅分娩も覚悟していました。
posted at 21:07:30
RT @mune318: いつも参考にしていた、江部先生のブログにコメントで相談したところ、即日、返事があって、永井クリニックか宗田マタニティクリニックに行きなさいとすすめられて、すぐ電話が当院に来ました。 私はケトン体が高いことを「すごいね、よく頑張ったね」と褒めてあげました。
posted at 21:07:22
RT @mune318: 翌日受診した彼女の検査データーは、血糖値68 mg/dl、HbA1c6.0、抗GAD抗体37.6、インスリン2.6、ケトン体2626(ヒドロキシ酪酸2094)μmol/Lでした。1型糖尿病で、ケトン体がこのくらい高いと日本の糖尿病専門医は、腰を抜かします
posted at 21:07:12
RT @mune318: ケトン体が1000μmol/Lを超えたらICUで管理が常識のようです。私は胎児が5000μmol/L以上のケトン体の場合も、普通の妊婦で7000μmol/Lを超えることもあることを知っていますから、思わず彼女をほめてしまいました。
posted at 21:07:02
RT @mune318: どこのクリニックでもさんざん脅かされてきた彼女が、びっくりして、驚いて、喜んだのは当然です。素人の妊婦が、日本を代表する某女子医大の糖尿病センターの専門医の「インスリンを打つ」か「妊娠中絶するか」しかないと言われた脅かしを超えて、薬も使わずに、血糖管理ができることを証明したのです
posted at 21:06:48
RT @yaguchi_ust: Tパレ最強はアプガ森咲樹!腕相撲が感動のドラマを生んだ2014感謝祭 - 音楽ナタリー natalie.mu/music/news/133…
posted at 21:05:31
RT @abalol: 【悲報】 ハーゲンダッツ、日本のみ値上げへ : alfalfalfa.com/archives/76868…
posted at 20:11:18
RT @baiarnnms: 日経平均株価が選挙後に急落!終値は272円安で1万7100円割る!為替もやや円高!欧米の株急落が大きな要因に! saigaijyouhou.com/blog-entry-483…
posted at 20:09:54
RT @gouranga_: 【悲報】編集部のPCが女体盛りについて調べ中にフリーズ。
posted at 20:09:46
RT @shamilsh: 悪法相手ならどんどんタイーホされる香港人エライなあ。ぼくも見習おうgkbr RT @47news: 速報:香港警察は2カ月半に及んだ大規模デモで計955人を逮捕し、221人のデモ隊が病院で治療を受けたと発表。 bit.ly/17n4iz
posted at 20:09:23
RT @trutherbot:
posted at 20:08:23
RT @isshyisshy: ここいいな。ネコサーチ neko-search.com 飼い主が個人情報を晒さずに迷い猫を捜索依頼できるし、やみくもにツイッターのRTをするよりも情報が集中している。ネコの飼い主さん、拾い主さん、ぜひ。
posted at 20:08:03
RT @KouTM: ガメラ「秋葉原も新宿も俺のもん!」 #秋葉原奪還計画 #選挙戦最終日は新宿アルタ前に押し寄せよう (→は渋谷)
posted at 20:06:47
RT @kawai_kanyu: そうです、そのとおりです。真空管やコンデンサ、ギター部品やわけのわからん部品ばっかり売ってる秋葉原に戻してください。ついでに、バスケットコートも戻してください。露店の海賊版CD販売とかも。 #秋葉原奪還計画
posted at 20:06:13
RT @ADHDSLSD: アイドルわかんないしつんくに対して特に思うことはないんだけど「選挙の日ってうちじゃなぜか投票行って外食するんだ」って歌詞については千年にひとりの天才だって確信してる
posted at 19:58:17
RT @TetsuGPz: ちょっと待て、憲法は国民のもので政治家が勝手に改正(悪)できるものじゃない! 憲法改正、84%が賛成 衆院選当選者アンケート - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201412/CN20…
posted at 19:58:04
RT @HistoryImg: 2001年宇宙の旅の撮影風景 On the set of 2001: A Space Odyssey
posted at 19:08:14
RT @Queeenpenguin: 清く正しくブラックなニューズ・オプエド選挙特番 no-border.co.jp/oped/ 上杉隆さん飛ばしてます(笑) タレントや取材しない池上彰や問題起こしたアナウンサーが出ない、専門家だけの本格派選挙報道番組です #オプエド
posted at 19:07:36
RT @youten_redo: テライユキなんて知りませんよ僕ロング派ですからね
posted at 19:05:24
RT @bidask_nao: 共産党小選挙区で700万票とってるのに、獲得議席1って。これちゃんと考えやなあかんのちゃう?
posted at 19:02:54
RT @kiba_r: 参院は、解散できない。参院で負けてしまうと、その後数年は、官僚に主導権が奪われてしまう。自民党が参院選で負けて、民主党になり消費税増税が決まるまで官僚達の計画通りなのかと思えるほど酷い事になった事を忘れてはいけない。
posted at 18:57:45
RT @ozero: ぬぬぬn / “森高千里×tofubeatsコラボがアルバム化「森高豆腐」 - 音楽ナタリー” htn.to/rZjBjpe
posted at 18:57:09
RT @WORLDJAPAN: 音楽誌はレコード会社からの広告によってインタビューを組むようなシステムなのに、その割にインタビューしても広告がほとんど入ってない雑誌より原稿料が安いんだよなあって昔から疑問に思ってるんですけど、同じことは音楽サイトでも当然思ってます。
posted at 18:57:01
RT @genkuroki: @genkuroki 続き。雇用者数も増えている。実質賃金が下がった最大の理由は消費税率引き上げであり、引き上げの効果を除けば実質賃金も増加していた。悪いのは消費税率引き上げであり、円安や「ブタ積み」ではない。続く
posted at 18:55:26
RT @47news: 携帯解約金「適法」判決が確定 消費者団体の上告不受理 bit.ly/1wyO5Jn
posted at 18:54:21
RT @genkuroki: @genkuroki 低過ぎるインフレ率はとても危険であり(デフレは論外)、低過ぎるインフレ率を解消するためには十分な金融緩和が必要である。金融緩和は雇用を増やす政策でもある。不況のときに政府は財政赤字を増やさなければいけない。などなど。これらが世間一般での常識になってほしい。
posted at 18:53:46
RT @hayakogoto: 夕飯、ニュース観ながら、牧島かれんの「イノシシを自ら解体」の話を父にしたら「牧島はねー。狩猟税を半分にしたんだよ。だから猟友会は牧島にすごく恩義があるんだよ。猟友会の人間はかなり牧島に入れたんじゃないかな」と言っていた。(父も元猟友会)いろんなところにいろんな思惑があるんだなー
posted at 18:53:09
RT @nasukoB: 今までの権力を引きずり下ろして政権交代した場合は、常に既得権益(官僚やマスコミ、前政権etc)から足を引っ張られながら政治をすることになる。だから国民も「投票したら後は知らない」ではダメで、共に育てる意識が必要。前の民主党政権ではそれが足りなかった。
posted at 18:52:51
RT @pltxblues: 日本って、大陸進出して失敗ばかりしてるわけで。白村江、秀吉の朝鮮出兵、シベリア出兵、満州国、みんな失敗。先祖が、大陸で負けた奴らの末裔だからだろうか。
posted at 18:51:59
RT @cochonrouge: 民主党は海江田万里を離党させるような仕打ちは絶対にするなよ 鳩山や小沢にやったようなことをやるとホントにどうしようもなくなるぞ 増税の党ってレッテル貼られたらゲームセットだぞ
posted at 18:51:49
RT @izm: イーフロンティア、民事再生法の適用を申請 - GAME Watch game.watch.impress.co.jp/docs/news/2014… ギョエピー!!!!!!!!!!!! Shade3D周りで連鎖コンボ決まってる…
posted at 18:50:50
RT @pltxblues: 来年1月1日以後相続開始のものから相続税負担が大きくなるので、12月31日、沢山、人が死ぬのだろうか?
posted at 18:50:25
RT @_GLOBALPOWER: 『日本人は噂を信じますね。悪い言い方すると自分で考えるんではなく人の話を信じる社会という感じ。だから、欧米式のマーケティングは日本では通用しないなと思いました。』アメリカ出身男性より
posted at 18:12:22
RT @usagidenpa: 大竹メインディッシュにご出演の鎌田實さんが、菅原文太さんの話をしていた。「菅原文太さんは、山梨で本気で農業をしていた。」と。昨日、選挙区で自民が全滅したのは山梨と沖縄だったな、と思いながら、ラジオ聴いてる。@tim1134 #飛べサル #1134golden
posted at 18:02:36
RT @djkatsu_jp: 入力時にhttpsの方がよりセキュアってだけでフォームのPOST先がhttpsになってればPOSTするデータは暗号化されてないっけか?って思ったりするけど、Cookieのセキュア属性は忘れてることあるな。
posted at 18:02:00