Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

12月18日のツイート

$
0
0

@saitohisanori 集団自衛権の閣議決定は解釈改憲なのでナチスの手法に学んだ例じゃないでしょうか。今回の選挙結果では民主党潰しに失敗して議席を減らし自民単独で絶対安定多数にはならず、公明党に配慮しなければいけないので改憲は困難になりました。

posted at 03:16:32

RT @KazuhiroSoda: こっ、これは衝撃的な記事…!鳩山さんって正直な人なんだな…。でも総理になる準備がゼロだったんだな…。→「日本はなぜ基地と原発を止められないのか」で話題の矢部宏治が鳩山友紀夫と“日本の真の支配者”を語った!【前編】(週プレNEWS)zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014…

posted at 03:08:41

@saitohisanori ナチスは普通選挙て選ばれ、全権委任法を議会で成立させ憲法を骨抜きにした。そのナチスの手法に学んだらどうかと言った副総理がいる政権だからじゃないでしょうか>ファシスト呼ばわり

posted at 03:07:44

RT @TakashiMiya: 真魚八重子さんの『映画系女子がゆく!』(青弓社)、電車に乗るときに 読み進めておりますが、これ、、映画関連本としてはかなり画期的な企画、かつ視点、かつ、内容、かつ、文才っぷり、で、映画女性ライターとして 今後真魚さんに仕事を押し寄せる気がしてならないですわ。

posted at 03:03:17

RT @TakashiMiya: おいらは世界の戦争、男性が起こす(宗教的な言い訳をつかった戦争含めて)戦争やテロ、、ありゃすべて根は「女性が知性を全開にして自由になると選ばれなくなる男性のルサンチマン」が発端だと理解しております。

posted at 03:03:06

RT @pinkiss_staff: 【お知らせ】2/4発売 ハロー!プロジェクトのスマイレージ改めアンジュルム 新曲「乙女の逆襲」を作詞致しました。つんく♂さんのおかげで幼児期を元気に過ごせた感謝を込めて、み使いの涙を装填せむ。

posted at 03:02:10

RT @47news: 速報:AP通信は、米、キューバ両国は国交正常化交渉開始と報道。米国は数カ月以内にキューバ首都に大使館も検討。 bit.ly/17n4iz

posted at 03:02:01

RT @VB_Rena: 凄!レア!! RT @Go_Yakiniku55 (今のテンションなら書ける!5/18の新宿ロフトで、バニビの二人は去り際に客席にシュシュを投げてたけど、レナさんのシュシュは今、我が家にある!(一緒に行った彼女がゲットしました!))

posted at 03:01:54

RT @saitohisanori: 野党が連携する話になると、いつも「政策の一致が…」って話になるけど、今回の民主党の選挙を見ても大した政策はないんだから、だったら「もう野合でいいじゃん」と思ってしまう。

posted at 03:01:37

RT @WORLDJAPAN: May J.とクリス・ハートが同じ事務所なのって、なんかすごい納得できる。www.nwp.co.jp/index.html#con…

posted at 03:00:21

RT @kohbo: クルーグマン「金融政策だけじゃダメじゃね?財政もやっぱり必要かも?(´Д⊂ヽウェェェン」 サムナー「目標が低いだけ。CPIかNGDPの先物をターゲットにしろ。三本の矢で一番政治的に実現が楽なのは金融政策。」

posted at 03:00:12

RT @tsujikaoruko: そしてクリスマスはコレ☆ 私の今年のクリスマスって一体…。 『メリーセックスマス5』@新宿ネイキッドロフト 12月26日(金)OPEN24:00 START24:30 前売¥1800 当日¥2000【ホスト】住倉カオス【MC】福田光睦

posted at 02:59:05

RT @toyozakishatyou: その夢はわたしも見たいです。 QT @n_iche18: 夢にトヨザキ社長が出てきて、「栃木大」という本を熱烈推薦された。背後ではソローキンの人形劇がくりひろげられていた。

posted at 02:58:53

RT @tenkizuki: 国道41号線、立ち往生は一ヶ所だけじゃないようだ…このままだと高山市が陸の孤島になる

posted at 02:58:26

RT @saitohisanori: 日本なんか20年もデフレやってんだから、「名目成長率の目標」とか世界で一番気にしないといけない国なのに、なぜか「潜在成長率」というマイナーな話が前面に出て来て「2%のインフレ目標には無理がある」とか意味不明の話になっちゃうんだよな。

posted at 02:57:25

RT @geschick7: 東海北陸道は闇

posted at 02:57:12

RT @kojikathu: 会社帰りに梅淀へ。 XPERIAcompact下見してたら店員来て、 「機種変ですか?コンパクトで持ちやすいですよ」 とありきたりのセールストーク 「安くなると聞いたので下見に来た」 と言うとピンときたらしく「明後日からは乗り換え1円、おかぼ、特典1 2併用可能」と教えてくれた

posted at 02:56:13

RT @aso_kamo: けしからんけど、ねこだからなあ…

posted at 02:55:01

RT @aso_kamo: ねこたちが、仕事部屋に入れてくれと騒ぐんだけど、部屋に入れたらゲラをぐちゃぐちゃにするから入れられない…って放置してたら玄関におしっこされた。くやしい。

posted at 02:54:59

RT @biz_journal: Tポイント、会員情報を広告会社提供の“気味悪さ” あらゆる買い物履歴、年収、住所… biz-journal.jp/2014/12/post_8…

posted at 02:54:21

RT @webjin1: なんでマイクロアドが提携した途端にこんな事言いだしてんの?もうとっくにplatform IDにはこの情報が流れてますよ。 / “Tポイント、会員情報を広告会社提供の“気味悪さ” あらゆる買い物履歴、年収、住所… | ビジネスジャー…” htn.to/mkyYWp

posted at 02:54:14

RT @moltoke_Rumia1p: 日本が財政破綻だー、国債暴落がーって喚いてる面々は今、日本の長期金利が例年になく下がってきてるのをどう見てるのだか。 本当に破綻しそうな場合、ロシアみたいに長期金利は急上昇してるものだよ。 日本は経常収支はプラスで最大の債権国だしね。

posted at 02:53:32

RT @kanai6274: ジャニーズのチケット、座席番号隠してもチケットの模様で座席分かるようになってるのすごすぎるし、一瞬で解析する2chもすごすぎる

posted at 02:50:59

RT @morihikosaitou: 「80年代映画館物語」で、80年代における「良い映画館」の定義を、1=立地条件が良い、2=座席数が多い、3=過去の上映作品が形成したイメージが良い。この3つにしたけど、未だにこの発想から抜け出てない興行会社があるわけさ。そういう会社がシネコンやってたりする。(つづく)

posted at 02:50:42

RT @morihikosaitou: 某歴史的大ヒット・アニメの初日。配給会社の人に「そらみろ!!コヤがボロくても、汚くても、ちゃんと客は来るじゃないかっ!!」と豪語したのは、池袋の興行会社のトップだそうです。

posted at 02:50:17

RT @morihikosaitou: そのカバーを外した写真を「『ある日どこかで』を日本で初めて紹介してくれた、中子さんに捧げます」とFBに書いたら、御本人から「ありがとうございます」との書き込みが。RT @NISHINOB スターログで中子先生が取り上げてくれていたおかげです。

posted at 02:49:36

RT @reina_hikasa: ねこやしき行きたい、っていうか行くんだけど、散財の予感しかないな、、、

posted at 02:49:23

RT @kinejun_books: 『キネマ旬報』1月上旬号出来上がりました!特集は今尚、我々を魅了する市川雷蔵。勝新太郎や片岡愛之助によるインタビューなどここでしか読めないものばかり。20日発売です!詳細はこちら→urx2.nu/fknp(ち)

posted at 02:49:10

RT @morihikosaitou: 中子さんに献本する際、「いつの日か中子さんの記事が載った『スターログ日本版』と、私のこの本を持って、ジャノー・シュワーク監督を訪ね、“オレたちは、ここまであんたの映画を好きなんだ!!”と言いましょう」と手紙を書きました(笑)。RT @NISHINOB 本当に功績大きい方ですよね!

posted at 02:49:00

RT @Yaeko_Mana: 新しいキネマ旬報の表紙、「薄桜記」の雷蔵様が凄惨な美貌で、色っぽすぎる…。わたしは「眠狂四郎 勝負」について書きました。まさに初恋話。

posted at 02:48:40

RT @BB45_Colorado: 戦争やテロールが起きた時、円がリスク回避通貨になるのって、日本が国外で人殺しや侵略をしないからだよな。 これが崩れると、何かあったら円は奈落の底に突き落とされるようになるぜ。

posted at 02:47:53

特区を作るなら霞が関を消費税100%特区にしたらどうかな。それで税収が増えるのか実験してもらう。財務省はもちろん賛成だよね。

posted at 02:46:22

RT @morihikosaitou: ぜひ!! 金春さんが書かれた、エイベックス版「009」が大好きです!! 「星祭りの夜」・・でしたよね。RT @tomoparu313 @NISHINOB ある日どこかで! 買います(*゚▽゚)ノ!

posted at 02:43:52

RT @tomoparu313: @morihikosaitou @NISHINOB ある日どこかで! 買います(*゚▽゚)ノ!

posted at 02:43:49

RT @morihikosaitou: お買い上げありがとーございます。「ある日どこかで」については、力を入れました。その章を読み終わったら、カバーを外してみて下さい。RT @NISHINOB 「80年代映画博物館」買いました!読むのは先になりそうですが、「ある日どこかで」のところだけ先に読んでしまいました(好きな映画

posted at 02:43:45

RT @NISHINOB: @morihikosaitou 「80年代映画博物館」買いました! 読むのは先になりそうですが、「ある日どこかで」のところだけ先に読んでしまいました(好きな映画なのです)

posted at 02:43:41


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles