Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

9月18日のツイート

$
0
0

RT @Qooh0: ラーメン屋、ウサギ小屋のにおいがするのだが…

posted at 20:39:18

RT @info_9: 豊洲市場の地下汚染水に専門家『凄いショックです。こんなに汚れているとは。工場排水でもそのまま流せないレベルの汚染』 #豊洲市場 #築地市場 pic.twitter.com/ZpQv4x3Yuw

posted at 20:38:16

RT @YahooNewsTopics: 【刃物襲撃で8人負傷 ミネソタ】米ミネソタ州のショッピングモールで、刃物を持った男が8人を襲い負傷させた。容疑者とみられる人物はその場で死亡。 yahoo.jp/5J0zBO

posted at 20:37:56

RT @Asyley_: 学生の頃は「これデザインした設計者マジで人間が使うこと考えてるの?どう考えたってこんなクソみたいなデザインじゃ誰も買わないでしょ、設計者やめたら?」ってことばかり思ってたけど、いざ自分が設計者になってみるとなんとも言葉で言い表せない共感と”わかり”が得られた

posted at 20:37:09

RT @vivianna_u: 気になるお知らせが…運転手さん、大丈夫なのかしら…。 pic.twitter.com/LetKAbvnkA

posted at 20:36:24

RT @kinoken16: ツイッターで議論はしない これって至言だな。なんぼ正論リプライ繰り返しても、行事役もいないところで応酬したところでバカがバカなふりして罵詈雑言を繰り返したら何の効果ももたらさないもん。 即席アカウントが、そのためだけに老舗アカウントに噛みつくのを見て、つくづくそう思う。

posted at 20:35:51

RT @non_staffnews: セレモニーでは渡辺えりさんが急遽司会進行を!さすがです…! pic.twitter.com/qL5iuvndno

posted at 20:35:24

RT @nogawam: 「日本スゴイ!」の落とし穴はこんな一見他愛のないところにも開いている。「日本スゴイ!」をこじらせると「パン食文化圏では当たり前なのでは?」という簡単なことにすら想像が及ばなくなってしまう! twitter.com/mpd_bousai/sta…

posted at 20:31:54

RT @kanonfukuda: 昔、2ちゃんねるが見てみたいけど、どうやって見るかわかんなくて、テレビの2chをつけて砂嵐をじーっと見つめていたことがあった。まろにもそんなかわいい時代があったか。 twitter.com/ecorsal/status…

posted at 20:31:39

RT @b7472: いい人が来ない → でも給料はあげられない → その分雰囲気良くしよう → 良くわからん交流会みたいなの増やす → 面倒ごとが増えるだけで既存社員のモチベが下がる → 離職 → 人が足りない → 募集する → いい人が来ない

posted at 20:30:31

RT @w_PoP_w: 大雨やったでー pic.twitter.com/j0GLNBlw8a

posted at 20:30:18

RT @hirosetetsuo: ゼロリスクができないのは、コストとのバランス問題。できることなら、ゼロリスクがいいに決まってる。

posted at 20:29:55

RT @hirosetetsuo: 「豊洲の汚染は基準値以下だから、消費者は我慢しろ」っていうバターナリズム。

posted at 20:29:44

RT @picpie: 本人イラストのカラーTシャツというハロヲタ渇望の品。クールハロー事務所が出さないならヨソが企画する手があったか #c_ute twitter.com/wani_UTB/statu…

posted at 20:29:32

RT @yuukim: 「安倍氏ね」と比較した上で、安倍の学歴や持病を持ち出すことは差別的でありより悪いのだと批判したときには音沙汰無かったのに、同じ比較で野田豚という表現を批判するとネトウヨがわんさかわいてきて、おまえらどこまで安倍のこと好きなんだっていう

posted at 20:29:15

RT @pan_3pp01: 今終わりました。かなり至近距離なのにカメラの性能が悪過ぎ(笑)歌にこの世界の片隅にの ありがとうウチをのセリフを生で聞け…泣きそう。 #のん #この世界の片隅に #のんちゃんめっちゃ綺麗 pic.twitter.com/qw5mjvAonY

posted at 20:27:28

RT @gaitifujiyama: 『都と東ガスの不適切な関係として指摘されるのが、豊洲地区への移転、汚染問題の対応の渦中に、都庁の本局長から東ガスの執行役員に転身した人がいた点だ。にわかに信じがたいような人事だが、ご本人は現在、区長に収まっている』練馬区長の事である twitter.com/riefjp/status/…

posted at 20:26:56

RT @BB45_Colorado: PPP:汚染者負担原則を知らない人が、どや顔で公害問題を騙っている事を知って、破廉恥と言う言葉以外思い起こさない。

posted at 20:26:31

RT @harada_hirofumi: 酷いな、池田信夫。 二重国籍問題がTBS山内アナにまで…池田信夫が「日本国籍失う」「解雇しろ」とデマ&ヘイト攻撃 lite-ra.com/2016/09/post-2… @litera_webさんから

posted at 20:26:11

RT @synfunk: 能年玲奈に限らず突然干される芸能人の理由が法に触れたとか才能がないといった理由でなく「業界の掟に従わなかった」だからな。異常な世界だがギルドの中にいると外の反発が強まれば強まるほど結束が強くなりそうだな。暴力団みたいな世界だ。

posted at 20:26:00

RT @ajmaq: 日本一の芋煮会で大鍋かき混ぜるのに使ってる重機が毎年新車で準備して、各部の潤滑油は食用油やサラダ油の試行錯誤の上に食用バターに行き着いた芋煮にかける熱いエピソードに目頭が熱くなるな… pic.twitter.com/Jxv4hEdUnO

posted at 20:25:30

RT @LinG38NA_48Sa: こいつと野田のせいで尖閣はめちゃくちゃ。とんでもない厄病神だな。 twitter.com/shoukax/status…

posted at 20:24:57

RT @hirosetetsuo: 「二重国籍者はスパイの可能性があるから、国会議員にはさせられない」 なるほど、ゼロリスク信奉者ですね。

posted at 20:24:36

RT @f_nisihara: 1954年に出た『統計でウソをつく法』に載っているマスコミなどが統計を使ってウソをつく話、60年以上経った今でもおなじようなのが存在しているんです。それだけ経っても消えないウソをつく技法って、逆にすごいですよね。

posted at 20:24:25

RT @hirosetetsuo: 「ゼロリスク信仰」っていうけどさ、ゼロリスクを求めることは当然なんだよ。ゼロリスクは、コストと合わないだけ。合うなら、ゼロリスクにするべきなんだ。

posted at 20:24:09

RT @yuukim: 「安倍氏ね」はヘイトスピーチだ!系のリプが多くてブロックが捗る

posted at 20:23:41

RT @hirosetetsuo: 「ヒ素やベンゼンが出たって基準値以下だから大丈夫」って時の、基準値を疑わない思考の不思議。

posted at 20:22:25

RT @KamiMasahiro: 東大の研究不正が大きく報じられています。何人かの基礎の教授に聞きましたが「100%アウト」と口を揃えます。東大本部は、どのような対応をとるのでしょうか。 以下が告発文です。 ow.ly/d/5cvq ow.ly/d/5cvr

posted at 16:01:31

RT @picpie: 回転寿司で異端のネタばかり食ってる。普通のネタもオニオンスライス山盛りにしてくれないと物足りなくなった。今日美味いと思ったのは、ふぐ🐡と湯葉でポン酢をかけていただく。

posted at 15:43:27

RT @gashin_shoutan: こういうゴミみたいなヘイトサイトがこともあろうに「プロモーション」としてTLに流れてくるという。Twitterの日本オフィスの倫理基準など所詮この程度だから、いつまで経っても報告画面に「差別」の選択肢が追加されないわけですね。 pic.twitter.com/qxRHC0EB1o

posted at 15:43:08

RT @picpie: 回転点心というか、レーンに蒸籠が回ってて、エビ焼売とか小皿料理が食える店ないかな

posted at 15:42:03

RT @madam_yvonne: 今までの私を完全に否定された😑 pic.twitter.com/3ub7Eh5OV0

posted at 15:39:46

RT @pltxblues: ロンドン・オリンピックのメイン競技場を今季から本拠地にしたウェストハムが不調。フィールドとスタンド双方で。

posted at 15:38:35

RT @toshi_a: これ俺が年をとったとかじゃなくて油が悪くなったんじゃね!?オープンしたくらいの時は普通に食えたもん!!!あれ5年前とかだよね!?5歳年取っただけで油無理になるか!?

posted at 15:34:35

RT @toshi_a: 丸亀製麺、かき揚げ食べたいけどここ数年あの油に耐えられないので小さいやつをとったら、レジで馬鹿でかいかき揚げと強制交換になった(頑張ったけど少し残しました

posted at 15:31:41

RT @_codan: 久慈市長の遠藤さん セレモニーで、台風10号の被害をスピーチされてます。 被害総額、概算170億円だそうです… pic.twitter.com/yNgqOEGY4m

posted at 15:10:23

RT @non_staffnews: セレモニーが始まったようです! pic.twitter.com/KUGcqy57JP

posted at 15:06:20

RT @jTakasuRyuji: 野良APKが公式アプリとか言い出す。ヤバい 楽天銀行、BIGやtotoなどがアプリで買える楽天銀行ドリームアプリの提供開始 news.mynavi.jp/news/2015/08/2… #マイナビニュース

posted at 15:03:43

RT @naichin: セキュリティ切った状態で金融アプリ入れさせるなんて正気の沙汰ではないだろ、これ/楽天銀行、BIGやtotoなどがアプリで買える楽天銀行ドリームアプリの提供開始 | マイナビニュース news.mynavi.jp/news/2015/08/2…

posted at 15:03:29

RT @moro: 非IT系の知人に「会社でWebサービス作ることになった。外注するんだけどRailsというの使うらしいから一応勉強したい。Rubyっていうのいい書籍ある?」と聞かれたときに、まずはということで「はじめよう要件定義」を勧めたのは我ながらファインプレーだと思う

posted at 15:03:08

RT @ikechan1027: Android 版楽天銀行アプリがバージョンアップ。アプリ経由で楽天銀行HPにアクセスしたら、totoが買えるようになっていた。⁇ この前のは何だったんだろう(−_−#)

posted at 15:02:59

RT @kmizu: おまけに、∑を関数名に使うのは別にScala特有の話ではなく、Kotlinでもできるし、Javaでもできるんだがなー。

posted at 15:00:02

RT @kmizu: symbolic nameを(ある程度)濫用可能だからといって、実際にできない例をだして貶めるのはやっちゃいかんと思うのよ。

posted at 15:00:01

RT @hotu_ta: RailsでA server is already runningとかっていう一番ムカつくエラーどうにかしたい

posted at 14:58:04

RT @ARuFa_FARu: こんにちは。プリンに好きなキャラクターの名前を書いた付箋を貼って冷蔵庫に入れておくと、そのキャラと同じ生活圏にいるように錯覚できるのでオススメです。フルネームだと会社っぽくなり、下の名前だけだと家っぽくなります。さようなら。 pic.twitter.com/CLmeVLENyO

posted at 14:57:42

RT @syuu1228: イヤフォン端子削って巨大なTaptic Engine入れちゃうなら弄らなくても良かったのでは…:iFixitが早速iPhone 7 Plusを分解。デカいTaptic Engineにデュアルカメラ、バッテリーもやや巨大化 japanese.engadget.com/2016/09/16/ifi…

posted at 14:56:38

RT @kmizu: dzone.com/articles/scala… これ書いた人、Scalaのことちゃんと調べたのかねーというのを疑問に思う。\O/, ^_^, |-O 全部 invalidな関数名だというのに。たぶん、Scalaだとどんな記号の羅列でも認められるという先入観で書いたんだろうなあ。

posted at 14:53:51


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles