Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

10月30日のツイート

$
0
0

RT @ngsw_taro: たまらんねー pic.twitter.com/5MEkCQLVtL

posted at 15:31:58

RT @mikakokomatsu: これが明大の聖なる水…!! pic.twitter.com/pIys24VYkF

posted at 15:30:44

RT @h_hirano: 小池知事を応援した7人の侍が二階幹事長の誘いを断ったことについて二階氏は激怒。党本部としては調整をする気持ちはないし、そもそもこれは都連マターであると発言。二階氏としてはまさか断ってくるとは思っていなかったはずである。小池知事も党本部と一定の距離を置くつもりと思われる。

posted at 15:30:34

RT @aoa30: 「人身事故で運転見合わせております。申し訳ありません」ってアナウンスじゃなくて、「ただいまひかれた人間の肉片を拾い集めております。今右腕が見つかりました。もうしばらくお待ちください」ってアナウンスすれば苦情が押し寄せて駅員がいじめられることはないのではないか。

posted at 15:30:25

RT @ohtsuka: viが開発された頃の端末はESCの位置がTABの位置にあって押しやすかったんだよね。どんどん端に追いやられて遂には欄外に。そのくせCAPS LOCKがあんな押しやすい位置にあるのだから何だよCAPS LOCK。既得権益かよ。CAPS LOCKロビーでもやってんのかよ。

posted at 15:27:15

RT @lack_luck_: ブラック企業の引き留め常套句に「辞めてどうする」ってのがあります。 正解は「辞めてから考える」です。 思考能力がマヒしている状態では、ぐるぐるするだけです。 ちなみに僕が仕事を辞めたとき、まず初めにしたのは「寝続ける」でした。

posted at 15:26:48

RT @mnishi41: 日本語入力はあまりに当たり前の存在なので「他の操作がある」ことすら忘れがち。私を含め、CtrlやOptionキー派は、そこに目が行かなかったんです。そこは反省材料です。 twitter.com/moa0/status/79…

posted at 15:25:48

RT @nasukoB: ★☆*:.ハロウィンキャンペーン*:.☆★のおしらせ bogonatsuko.blog45.fc2.com/blog-entry-134… pic.twitter.com/F0dE6aEn2Y

posted at 15:25:26

RT @ipv6labs: 墾田永年私財法() って最初に使ったメモリは永久に開放しない 奴だろうw

posted at 15:24:33

RT @afromance: チョコもらった🍫 #アプガ #uugirl pic.twitter.com/A0qvXQwG7j

posted at 15:24:03

RT @DeadpoolMovieJP: 今日は #初恋の日❤ あらやだ「不滅の愛」を謳い上げた俺ちゃん映画を見るのに、ピッタリではございませんこと❓ #デッドプール pic.twitter.com/e2TnHexVzq

posted at 15:23:41

RT @oricon: 矢口真里、15年前のミニモニ。衣装に大照れ「ウエストがおばちゃん」(写真 全5枚) www.oricon.co.jp/news/2080698/f… #矢口真里 #芸能 #ニュース pic.twitter.com/v70yig318T

posted at 15:23:24

RT @BB45_Colorado: フランスでは原子力災害が起きたら、子供は学校に完全に任せて、親は子供を引き取りにきてはならない事になっているんだよね。そのかわり、学校は子供の安全に責任を負っており、原子力防災計画が策定され、訓練もされている。 家族は、避難先でミニテルなどを使って連絡を取り合うのさ。

posted at 13:34:42

RT @oginatsu_enten: また別の日には、市P連(市PTA連合会)の野球の試合があるから、お茶くみにこいという。お茶くみですぜ。なんで子どもほっぽらかしてどこかの野球部のお茶くみにいかなきゃならんのじゃ。大人だろう。お茶くらい自分で汲んで飲め。それすらできないなら野球なんぞやめろと思いますがねほんと。

posted at 13:32:40

RT @yuakira1: un志水 満 @tennsi21氏、三宅雪子氏RT一部 これはびっくり。 「日本は技術では負けていない」という思考停止 www.rui.jp/ruinet.html?i=…@tim1134 @iwakamiyasumi  pic.twitter.com/GK0VWU460g twitter.com/tennsi21/statu…

posted at 13:31:13

RT @SMChingDongSATO: 「権力者が使う「愛国心」という言葉に簡単にダマされて素直に従う人が、日本では多いと思います。権力者が用いる美しい言葉にダマされて、詐取されていることに気付かない、気付こうともしない人がとても多いのです」 useful-info.com/donot-trust-po…

posted at 13:31:01

RT @arai_manami_ao: こんなに肌が白くなったのは生まれて初めてだ。美白。 cheerz.cz/p/282676 #uugirl #アプガ #araimanami #新井愛瞳 #CHEERZ #ハロウィン pic.twitter.com/xAnvm7gKOU

posted at 13:30:53

RT @baiarnnms: ここで素朴な疑問-「何故日本の大手マスコミは自民党にCIAが資金提供していた事実を報道しないのですか...」自民党の連中は、数十年も前から金(官房機密費)の力で新聞記者たちを手なづけてきたのです。だから、東電を追及できないのです。detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de…

posted at 13:30:43

RT @yaguchi_ust: 古橋舞由さん、18歳のお誕生日おめでとうございます。今春の舞台『みちこのみたせかい』での主演・敷島未知子役がとても印象に残っています。「この子は天才」と思わせる演技でした。TVでも舞台でも益々の活躍を期待しています。 pic.twitter.com/VAfb9ML0jP

posted at 13:30:19

RT @numrock: 水戸黄門のスマホのロック画面を考えてみました。 pic.twitter.com/XnZUDec8m6

posted at 13:30:03

RT @naoya_ito: ほんとそう。自分たちが新しいことをするときはユーザーに変化を受け容れることを要求するくせに、自分たちが変化を受け容れる立場になったとたんに態度が逆転するのにはもうすこし自覚的になりたい

posted at 13:29:23

RT @hsbt: エンジニアが IE みたいなレガシーな技術スタックに対してユーザーには変化を要求する一方で、たかだかとある会社のハードウェアの ESC キーが無くなることに吹き上がってるの本当滑稽だと思いますよ

posted at 13:29:06

RT @Makoto_Shirota: データ分析しなくても分かる。「例えば、28歳の女性が、離乳食、おむつ、チャイルドシート、子供向けDVD、などを利用していた場合、かなりの確率で子供がいて、車を持っていることが分かる」 RT TカードのCCCが「顧客DNA」を解説: itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/1…

posted at 13:28:42

RT @tankuronosuke: ずっと気になっていた、「自閉症の僕が跳びはねる理由」と、いう本を学校の図書室で借りれたので読んだ。文章がとても頭に入りやすくて、特に上の子の常に走って動き回っていた小さい頃の感覚が分かった気がした。 「僕たちは原始の感覚を残したまま生まれた人間」という言葉がとてもしっくりした。

posted at 13:27:31

RT @tankuronosuke: 私も子どもの頃も思えば原始的に生きていた。学校通っていつの間にか周りに合わせたり、親の圧力で自分の感覚押さえ付けて自分の感覚を殺して生きて来たけれど、そのまんまの姿で良いじゃないかと思えた。

posted at 13:27:18

RT @youten_redo: しっくりくる剣がなかったのでロトの盾だけで生首 pic.twitter.com/bUwQiFm3g9

posted at 13:27:08

RT @SMChingDongSATO: 長谷川豊さんの発言をなぞるかのような国の施策 this.kiji.is/16428376432454…

posted at 13:26:30

RT @KazuhiroSoda: はあ。じゃあ自民党はわざわざ第2項を付け足す必要もなかったってわけだ。つまり彼らが付け足した第2項は削除してもいいわけだ。でも彼らはいくら批判されても草案から削除しようとはしない。あれ??? twitter.com/jc_oo5/status/…

posted at 13:25:55

RT @Tanaka9230: SOAのいにしえよりオーケストレーションとコレオグラフィというのがある。端的にオーケはProcessMgr、コレオはPub/Sub。オーケは粒度変えたトランザクションスクリプト、コレオ本命と思うが、全てイベント連鎖で書くのは人の認知能力越える恐れ。過去SOAの成功例は全てオーケ。

posted at 13:23:19

RT @naoya_ito: コレオグラフィについてはこの記事がとてもわかりやすいです / “コレオグラフィ vs オーケストレーション | フィオラノ ソフトウェア ジャパン ブログ” htn.to/BfXjdK

posted at 13:22:53

RT @naoya_ito: Esc がなくなったから開発向けじゃない、Touch Bar は開発向けじゃないとかいうんだけど、そういう変化に対して新しい使い易さを提案していくのが本来開発者が指向すべきことなんじゃないのかな。ちなみに俺は Apple 信者でもなんでもないわけですが。

posted at 13:19:41

RT @douteimaturi: 中東で日本では毎日、朝に家を出てずっと会社や仕事場に夜遅くまで居て、家に帰るような仕事をして生活をしている、していたと言ったら 「それは人間の社会ではなく、家畜の社会で人間が羊や牛のように屠殺されているので貴方はそのような社会に帰るべきではない」 高々、8ー19時の仕事だったが…

posted at 13:19:25

RT @honda_aco: 内視鏡を入れて良かった点は、触手もので口から触手を突っ込まれるプレイの辛さが分かったこと。今後はこれまで以上に、触手に襲われた子の気持ちになって物語を楽しむことができる。

posted at 13:17:24

RT @tukicro: あの頃のインターネットは本当にわくわくしてた #インターネット老人会 pic.twitter.com/Qayhyj8jAM

posted at 13:16:24

RT @har_u: 客は言われた。 「納期あれ。」 すると納期があった。 客は納期を見て、良しとされた。プライムはその納期の光と闇とを分けられた。光を自社にふり、闇をベンダーにふった。決められた予算と、決められた納期だけがあり、具体的な仕様はまだなかった。第一日である。

posted at 13:16:04

RT @matsunorisan: 起業()したわたしが関西大学の諸君にアドバイスしよう。 「書とコーヒーカップを捨てよ!街へ出よう!」

posted at 13:14:03

RT @matsunorisan: なんで商人の街の大阪のど真ん中なのに薄暗いところで本を読んだりコーヒー飲んだりしてんだよ!

posted at 13:13:54

RT @katabuchi_sunao: な、何枚持ってるの〜〜〜? twitter.com/qui_ssa/status…

posted at 13:13:16

RT @kare3sui_R: TPPは第二次無条件降伏。 反日売国奴のアベゾウとその一味が、日本を再び滅ぼそうと画策している。 twitter.com/baiarnnms/stat…

posted at 13:12:37

RT @Kuroirozuki: デスノートLNW観てきた、いやぁ素晴らしい映画でしたね。綺麗に終わった前二作の続編というハードルを天才スタッフの手によって見事に打ち破った作品になりました。デスノ世界の登場人物の脳みそが全員ミサミサ以下になったらどうなるかを表現した見事な傑作です。

posted at 13:03:24

RT @AQL826: デスノートLNW どいつもこいつもバカだらけでいま何がしたくて行動してるのかがわからない登場人物たち、ノートのルールを含めたロジックの度重なる破綻、藤原竜也の濫用、意味不明な後付け要素、キャラ崩壊、エンドロール後はもはや死体蹴り 最低最悪のクソ映画 今年ワースト 二度と観たくない

posted at 13:03:03

そこで多値ですよ。 twitter.com/honda_aco/stat…

posted at 13:02:43

RT @tkpngomu: 友人の名言「3次元アイドルの生写真は数百円で買えるのに、2次元アイドルのJPEGは諭吉が飛ぶ」が脳裏でぐるぐるしてる

posted at 12:57:18

@hoehoe1234 胎児や乳児はブドウ糖ではなくケトン体で生きているとのことです。 amzn.to/2fscvEz

posted at 12:52:12

RT @KazuhiroSoda: NHKには中立性ではなく独立性を保って欲しいんですよ。中立なんて幻想だしありえないんですから。公平である必要はありますけどね。独立した立場の人間が公平な目で取材して吟味した結果、特定の政治勢力や政策を批判したりするのは当然でしょ。それが公共放送としてのNHKに求められていること。

posted at 12:45:58

RT @vostokintheair: 仮に交通事故に遭っても、意識のあるうちに「頼むから、新○○病院にだけは連れて行かないで…バタリ」と口にしておけ、という教えを授かったこともあるので、T市のみならず、周辺市町ではおいそれと路上で行き倒れることもできない。恐ろしいな。

posted at 12:45:53

RT @cmk2wl: 「放射能がゲノムに有害な事は、かなり前に証明されています。それは遺伝性です。 カザフスタンの人々はこれから10世代に渡って、被ばくが原因の血液疾患に苦しむでしょう。10世代です。」 元ソビエト保健省サイム・バルマノヴィッチ医師

posted at 12:43:46


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles