Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

11月14日のツイート

$
0
0

RT @tobutoria: 『この世界の片隅に』見終わりました。 開始1秒、のんさんの声を聴いた瞬間、早くも涙が。 すずさんはのんさん以外いないわ。 館内、笑い声とすすり泣きが交互に繰り返すこの映画ならではの状態に。 私も終始笑ったり泣いたりしてました。 #この世界の片隅に

posted at 13:09:40

RT @mihonanohana: こちらのランキングには東京テアトル系は入っていないという情報をいただきましたので削除しました。もう一度。参考までに。 座席比率では 2位とのことです。21% すごいですね〜!🎉🎉🎉 #この世界の片隅に #片渕須直 監督 #のん pic.twitter.com/D3lcaWvBhp

posted at 13:09:17

RT @tinasuke: 別に今でも予算の無い仕事でもやりたければ受けるし、稼働が多かったらその分ギャラいっぱいくれ!とも思ってない。けど、最初に、言ってよ!とは思う。お金ないのは別にいいんだよ、ただ最初にちゃんと教えてよ。安いからって雑にされたら嫌なのは分かるけど、最初に納得したら手抜きなんかしないよ。

posted at 13:08:47

RT @tinasuke: それ、最初に一万円しかお支払いできません、て言ってくれてたらまた違ったんだけど、担当者の言い分が、PRイベントに外人モデルを呼んだらその子たちがお酒を沢山飲んじゃって!ティナさんのギャラなくなっちゃいました!てことだったのでひっくり返った。なんで私の金からモデルに奢ってるんだよw

posted at 13:08:45

RT @tinasuke: 信じられないかもだけど、この業界には進行してからもなかなかギャラを教えてくれないクライアントがいて(そんなの受けなきゃいいって思うかもだけど付き合い長かったり担当者が親しかったりすると断れないこともある)、一番驚いたのが、数ヶ月かけて宣伝した映画のPR費が最終的に一万円だった。

posted at 13:08:44

RT @hyodo_masatoshi: 子ども食堂。子どもに手を差し伸べ、救うのは、政治の仕事だ。それを放棄し、民間に押し付ける。家族や他の子供に押し付ける。そして政治は米日の富裕層にばかり税金をばらまく。安倍が日本の子どもに差し出すのは言葉だけだ。

posted at 12:55:06

RT @recordchina: New post: "アン・リー監督と女優タン・ウェイ、衝撃作「ラスト、コーション」の師弟コンビが涙の再会―香港 ..." ift.tt/2f4cB1G

posted at 12:53:44

RT @yoteyan: ゆっふぃーに楽曲提供して頂く千載一遇のチャンス!こりゃもう、絶対やるしかないって状況を作らねば!鈴木慶一さんが手掛けた、一連の渡辺美奈代楽曲を評価してくれてる、吉田豪さんあたりにも注目して頂きたい感…。(^-^;) pic.twitter.com/mungFxGhEz

posted at 12:53:11

RT @tinkerbellasuka: 先にギャラの話をしてくれ

posted at 12:52:46

RT @tsutaya_tomiya: 【「この世界の片隅に」の片渕須直監督作】 11月12日(土)に公開された 映画「この世界の片隅に」が高い評価を得ている片渕須直監督。 2009年に監督・脚本を手掛けた... fb.me/3arNYxIWw

posted at 12:52:42

RT @katabuchi_sunao: この世界の片隅に、確かに彼女は生きていた。 (映画『この世界の片隅に』片渕監督インタビュー 前編)|ホンシェルジュ @masa_shoji |プロフェッショナルの本棚 cakes.mu/posts/14549

posted at 12:52:32

RT @kindo0202mcz: 「この世界の片隅に」イオンシネマ板橋、公開週とはいえ平日月曜の朝一の回で八割の入りは凄い。

posted at 12:52:20

RT @tkasuga1977: 水道橋博士さんは出版界でも他にいないほど「書き手・語り手のキュレーター」的な活動を精力的にされていて、私を含めてそれに助けられた人間は多い。政治的な発言も多い。だからついその世界の人だと勘違いしてしまう。でも、そうじゃないんですよね。芸人という、異なるルールの世界の人なんだ、と。

posted at 12:52:08

RT @tkasuga1977: その言動から、水道橋博士さんのことを「言論」や「出版」の世界の人だとつい勘違いしてしまいがちだけど(自分も含めて)。御本人のアイデンティティは「芸人」一点なわけですよね。ここのギャップに、多くの齟齬やすれ違いが生まれる原因があるのだと、最近になってようやく気づきました。

posted at 12:52:01

RT @mussshh: 昨日、桜坂劇場で『この世界の片隅に』観てきた。終わってドアから出る時、人々の口数がとても少なかった。色んな思いがそれぞれに巡ってた。 素晴らしい映画やった。

posted at 12:51:24

RT @yamabukikoban: あっ、「この世界の片隅に」パンフレットのあらすじや監督インタビューは鑑賞後に読む方がよろしくてよ!一部ネタバレがあります。(粉)

posted at 12:51:19

RT @euro_space: 【お知らせ】 『この世界の片隅に』 お客様のご要望にお応えしまして『この世界の片隅に』ユーロスペース・リピーター割引実施決定! 本作のチケット半券またはムビチケを劇場窓口でご提示頂くと1,400円でご鑑賞頂けます。 これから先「何度と」ご覧下さい。 pic.twitter.com/AANpTGKUpK

posted at 12:51:05

RT @katabuchi_sunao: 2回目から割引き! twitter.com/euro_space/sta…

posted at 12:50:47

RT @yuyu2000_0908: 「この世界の片隅に」観に行きたい。さっそく観に行ったアシスタントさんも絶賛でロングラン切望でござった。ロングランさせるのは誰か?早めに観に行き、良いと思えば遠慮なく感想を伝播させる私たち一人一人に他ならない。いつも遅れて観に行く自分はその恩恵にあずかるばかり。いかん。行こう。

posted at 12:50:30

RT @BB45_Colorado: @s_hironobu エレファントマンの興行主と同じですよ。そこに人間の尊厳、生命への敬意は微塵もない。 流石は知財窃盗とヘイトで成り上がった連中だ。

posted at 12:50:00

RT @BB45_Colorado: @s_hironobu 宮崎さん、障害者との親交の事を冒頭で言ってるでしょ。 あれ、分かるんですよ。 世の中には、実際にああいった動きで何とか動ける人が居て、人間として懸命に生きているんですよ。そういった現実と人間の尊厳に、あそこの連中は全く思慮が働いていない。 極めて不快です。

posted at 12:49:55

RT @shgmknd: 僕はその、一所懸命動いているひとりだよ、あれ、本当に腹が立って悲しくなった。背骨を折ってやりたいと思った。 twitter.com/BB45_Colorado/…

posted at 12:49:44

RT @Ruru179: なんとなく名前をこのせかモードに というか興行収入週末10位ってまだまだ足りんですよ!!お願いだから皆さん、この世界の片隅にを見に行ったって下さい!!!提督の皆様方は青葉目当てでも良いので!!どうか!!!!!お願いします!!!そして原作の漫画も買って下さい!!!!

posted at 12:49:09

RT @ANKOKU_KOUTEI: 同僚が自分の子供に「クリスマスプレゼント何が欲しい?」と聞いた所「サンタって怖いしプレゼントのためにいい子にするのも嫌だからいらない」と答えられたらしい。

posted at 12:48:45

RT @katabuchi_sunao: CGじゃないです。止めセルスライド、つまり切り紙アニメです。自慢じやないが、CGの予算なし。 twitter.com/faultymay/stat…

posted at 12:48:02

RT @koyhoge: 片渕須直さんの次回作は何なのだろうワクワクw

posted at 12:47:22

RT @kinejun_books: さて、私も本日の最終回で観てきます!!最終回も立ち見が出てます。 鑑賞後は『キネマ旬報』で、ぜひよろしくお願いします!! www.amazon.co.jp/dp/B01MF9UNTH?… pic.twitter.com/Lqtnv5EhuS

posted at 12:46:29

RT @hyodo_masatoshi: 犬HK初め、日本のメディアが、かくも米国の大統領を批判的に採り上げ続けるのは、初めてです。これがヒラリーが当選していたら、まったく好意的な、植民地の報道だったでしょう。これこそ貧困層に寄り添うトランプの立ち位置を物語っています。1%のための大統領でなければ攻撃するのです。

posted at 12:46:01

RT @hyodo_masatoshi: 安倍さまの犬HKが、トランプとバク・クネ批判のデモに熱心ですね。国内の安倍批判のデモは、ほとんど無視するくせに。呆れた御用メディアです。そういえばTPPも無視でした。外国よりも、日本の危機を報道すべきです。

posted at 12:45:53

RT @camloeba: Just don't use OCaml on Windows. twitter.com/unsolvedprobre…

posted at 12:45:35

RT @tokaiama: プルトニウムを含んだ水に 塩素(次亜塩素酸ナトリウム)を入れると、 ホルムアルデヒドを 発生させるということは、 検出が困難と言われている プルトニウムの検査方法 として使える ← プルトニウム汚染は、そこにハイターかブリーチをぶちまけてホルマリンの臭いがすれば分かる!

posted at 12:45:16

RT @uranichi: HDDを掘っていたら『この世界の片隅に』のすずさんと同じ年の人の画像が出てきたよ。 pic.twitter.com/wSNPCIthM6

posted at 12:44:31

RT @taka847: 黄桜呑に真野ちゃんシール付いてた!! pic.twitter.com/6xWhmleomM

posted at 12:44:22

RT @katabuchi_sunao: ひょっとして、ひょっとして、次の映画を作る、といってももう大丈夫?

posted at 12:44:17

RT @Hotakasugi: もう英語記事になってるなー - Hayao Miyazaki Hints at Return to Feature Film Making variety.com/2016/film/asia… via @variety

posted at 11:47:16

RT @BB45_Colorado: 原子力の代案なんてとっくに明らか - BB45_Colorado さん - Togetterまとめ togetter.com/li/339617 @togetter_jpさんから

posted at 11:47:04

RT @katabuchi_sunao: ありがとうございます! 上映館が少ないことではご不自由おかけしていますが、お客さんたちご自身が状況を動かしています。ありがたいです! twitter.com/tobo_aki/statu…

posted at 11:46:50

RT @anohana: 心情でも人間性でもなく具体的な行動だけを問題にする、というのを徹底していかないとまずいと思う。 twitter.com/golden_lucky/s…

posted at 11:46:39

RT @konosekai_movie: 『この世界の片隅に』公開3日目、おそようございます。本日は寝坊気味です。。さて、今晩11/14(月)テアトル新宿18:25~の回は広島国際映画祭でヒロシマ平和賞を受賞した片渕監督が舞台挨拶に登場!みなさまのご来場お待ちしております♪ #この世界の片隅に pic.twitter.com/iOXFgIPRhF

posted at 11:46:26

RT @sailor_shop: 実はこの羽ペンを持つすずさん、今回特別にご用意いただいたオリジナルカットなのですよ!片渕監督、ありがとうございました! pic.twitter.com/EpQts7nPkh

posted at 11:14:29

RT @katabuchi_sunao: アリーテ姫はレンタル用ソフトがVHSしかなかったのです。 twitter.com/susan0smith198…

posted at 11:13:28

RT @non_staffnews: 映画「この世界の片隅に」 広島国際映画祭、ヒロシマ平和賞授賞! のんさん、スタッフ共に突然の吉報に驚き喜んでいます!💝まずは取り急ぎのお祝いを…のん本人からのコメントを掲載致します🌼 “受賞おめでとうございます!すごい。素晴らしい事ですね! のん” #この世界の片隅に

posted at 11:13:12

RT @ippogallo52k: ブラックラグーンの監督が!戦闘機でどんぱちやって!軍艦の名前をすらすら言う幼女がでて!戦艦大和の凄さに驚き!重巡洋艦青葉が空を飛ぶ! とんでもないアニメだよこの世界の片隅に! (嘘は言ってない)

posted at 11:12:43

RT @hal_lotus_water: twitter.com/hiromi19610226… フクイチカバーが5年ぶりに外される中、福島県の沿岸部でポケモンGOラプラス出現。「いわき市から北上して相馬市に向かうのがベスト! 相馬市から南下していわき市に向かっても良し!」pokemongo-news.com/event/hukkou/r…

posted at 11:12:33

RT @mcym163: 今週来週と信濃毎日新聞連載で、Eテレ「キミの心のブラック・ピーター」について書きました。オランダの人種差別がお題の取材番組ですが、差別の当事者として積年の疑問でもあった「どうして差別を“した”側が、それを差別だと指摘されると、被害者感情にみまわれるのか」に着目しているのが面白い!

posted at 11:12:03

RT @shamilsh: トランプ氏、300万人強制送還 壁建設は軟化 | 2016/11/14 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/17069929085948… :「トランプの過激発言は選挙のためのポーズで、本当はまとも」と、願望と事実の分析を混同してきた皆さんはよく考えて欲しい

posted at 11:10:30

RT @noiehoie: 「トランプ大統領就任決定後、全米各地でヘイトクライムが相次いでいる」という情報に接したメディアの皆さんは、「ヘイトスピーチ」に「憎悪表現」なる珍訳をあててしまったご自分たちの愚行を大いに反省してください。これでよくわかったでしょ?ヘイトスピーチって「差別の扇動」だってことが。

posted at 11:09:33

RT @morihikosaitou: シネマズby松竹の連載「役に立たない映画の話」。今回は、正月映画なのに元旦前に切られた映画3本を取り上げてみました。究極に「役に立たない」文章です(笑)。唐突にこんなことを書きたくなって・・。cinema.ne.jp/recommend/cine…

posted at 11:08:59

RT @uranichi: 『この世界の片隅に』のすずさんは大正14年、1925年生まれってことでそれは『エースコンバット』を作ったナムコの創業者、中村雅哉さんと同い年だったりするのだなあとふと思った。中村雅哉さんは12月24日でギリギリ大正14年生まれ。翌日から1週間が確か昭和元年。

posted at 10:30:51


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles