RT @morecleanenergy: 朝日の記事には書いてなかったけど、毎日の新聞にはスーパーサイエンスハイスクール部を福島第一原発廃炉現場に引率したのが早野龍五教授と書いてあった。マスクをさせないの、安全PRのためだろ? 被曝のリスクよりもPRの効果を取った早野教授。未成年を食い物にするな。
posted at 16:23:14
RT @harukazechan: もちろんいじめられていたら そこは学校ではなく、単なる地獄なので 行く必要は一切ありません
posted at 16:22:50
RT @shintanimayumi: 長時間アフレコのおとも、一口お菓子。 最近の個人的大ヒットがこのマフマロ! マシュマロの概念を覆すジューシィ&フルーティな食感がたまりません。 でもあんまり売ってないんだよなあ。見付けたらとりあえず買ってみることをオススメします! p.twipple.jp/Vhpe6
posted at 16:21:31
RT @leonjapanpro: 曽野綾子「いじめ自殺した被害者は、同級生に暗い記憶を残したという点で、いじめる側にも立った」matome.naver.jp/odai/214416014… この人の考え方でいくと「交通事故の被害者は、加害者に暗い記憶を残したという点で、加害者とも言える」となるよね。もういい加減にせーや!
posted at 16:21:22
RT @idazu_: TLでまわってきた池袋のステーキ食べ放題の店「300 B ONE」に行ってきた。前菜で出てくるステーキが既にゴツい。しかもステーキ食べ放題を売り文句にしてるとは思えないほど食べ放題メニューの幅と奥行きが広い。 ステーキ肉は若姫牛、鹿、馬、ラムまである。 結論:マジでおかしい。 pic.twitter.com/F9P1XWNqVg
posted at 16:21:11
RT @TrinityNYC: 何言ってんだ?ボビーは一般人じゃないよ?イヴァンカは私と同じ一般人だ。私がキューバ危機打開できるか、アホらしい。 twitter.com/lullymiura/sta…
posted at 16:20:41
RT @onagiya: 今日グッモニで少しですが、水谷アナと福井さんの間で話題に上がったアニメ映画『この世界の片隅に』。まだ道半ばだった頃から作品を知っていたので試写を観た時は感無量。 素晴らしい作品と出会えて嬉しい気持ちでいっぱいになりました。皆様、是非ご覧くださいませ✨ #この世界の片隅に
posted at 16:19:46
RT @tokyo_satokei: 東京五輪のあおりで明治公園の野宿者が追い立てを食らっている問題が一転、解決に向かっている。都側が軟化し、別の公園への移転を保証したのだ。都側は、工事に支障をきたさないための特別措置と言うが、強制排除では解決にならないことを認めた格好。本日21日の東京新聞特報面で取り上げました。
posted at 16:18:54
RT @pachikoxx: 兄ちゃんから「駅におとなしいおっさんおった」ってLINE来た pic.twitter.com/8Gh8wlW8qZ
posted at 16:18:49
RT @MIkAKANAI3018: 最強なおっさんだ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ twitter.com/pachikoxx/stat…
posted at 16:18:34
RT @hyodo_masatoshi: トランプが選挙中に、さんざん日本を批判したのも、計算のうえですね。叩くほど貢ぐ男だとわかっていたからです。早速、就任前に飛んできたので、やはりポチだと思ったことでしょう。会談では、時間の長さからいって、TPPの再交渉許諾と、さらなる譲歩の約束をしたことは間違いないでしょうね。
posted at 16:18:24
RT @43ismamorigami: 妻と娘がインフルエンザでダウンした。看病のために休みを取ろうと上司に電話したら『は?なんで家族がインフルエンザになったくらいで休むの?仕事と関係なくない?』とか言われた。妻と娘にいってきますのチューをして出勤する。見せてやるよ、本物のバイオテロってやつを… お仕事いってきます。
posted at 16:18:15
RT @pinpinkiri: けさの読売編集手帳が映画「この世界の片隅に」を取り上げています。「1本の映画が絶望することはないと告げてくれた‥」。強く同意します。私は大好きな「あまちゃん」がすごい仕事をしてくれたことにも感激しています。共演の有村架純さんや松岡茉優さんらがブレイクする中、とても心配でした。 pic.twitter.com/fL3KamSlDr
posted at 16:17:08
RT @kikko_no_blog: 鶴保庸介、これは完全にアウトだな。返金すれば済むというレベルの話じゃない。200万円のパー券は完全に「違法献金」に当たるし、その後に面会してるんだから「口利きのためのワイロ」であることは明白だ。東京地検は捜査しろ。
posted at 16:16:56
RT @dctfreak: @dctfreak 4回目の観賞終了。 分析的に見れるかなと思ったが、昨日のレイトショーより、泣けてしまったです。 (苦笑) 分析的観賞までには、まだ数回観ないと! (笑) #この世界の片隅に #観て応援 pic.twitter.com/v2CHMOvlcD
posted at 16:16:50
RT @tamaya8901: 高角砲の色付きの爆煙、これを出した映像作品って殆ど前例が無いんじゃなかろうか。弾薬を調べている立場からいえば、絵を描くの関係させる例の表現は屈指の名シーンだと思う。#この世界の片隅に pic.twitter.com/MYo8TzkK3a
posted at 16:16:33
RT @kimirito: ダーティ・松本先生との会話(インタビュー) 稀見「劇画は何で衰退したんでしょうか?」 ダ松「結婚したり、子供ができたら自然に卒業しちゃうから読まなくなる」 稀見「美少女コミックがこれだけ勢力を伸ばした理由は?」 ダ松「ヤツらは結婚しようが何をしようが卒業しない」 稀見「……」
posted at 16:16:33
RT @tomokiy: 67歳のアイドルから全員がロボットのアイドル、鮭の切り身を持って歌うアイドルからまでサメのコスプレアイドルまで、関西の地下アイドルならぬ”圏外アイドル”のシーンを一挙に把握できるチャンス! 入場無料で生配信もありますので、ぜひご覧ください。わたくしも出演します。 twitter.com/OtunE_osaka/st…
posted at 16:15:53
RT @eifonen: この世界の片隅にも、マイマイ新子と千年の魔法も、アリーテ姫も、空想力想像力で現実といかに立ち向かうかという話っすね。ここまでくると、ただならぬ執着を感じますね
posted at 16:14:08
RT @hariharigari: 『この世界の片隅に』原作読んで友人連れて2回目観に行ったら、その友人が原作買って、また2回目に別の友人を連れて観に行ってという無限連鎖が起きつつある。しまいには呉旅行まで計画されているという。片隅おじさんが無限増殖してます。
posted at 16:13:53
RT @numagasa: 私が『この世界の片隅に』をここまで強く推しているのは、傑作だから大勢の人に見てほしいからという理由の他に、この映画が大ヒットしたらめちゃくちゃ痛快だろうな!!という気持ちが凄くある。「頑張って良いものを作ったって売れないじゃん」という閉塞感に巨大な風穴を開けることができると思う。
posted at 16:13:45
RT @seijikanoh: 11月19日〜20日 週末映画興行ランキング 『この世界の片隅に』 2週連続10位にランクイン! 満席続出の成果! www.kogyotsushin.com/archives/weeke… pic.twitter.com/HQos70ZSkI konosekai.jp #この世界の片隅に
posted at 16:13:19
RT @mochiru_h: 『徹子の部屋』笑った。ゲスト薬師丸ひろ子。幼い頃からケロヨンが大好きで「親にも言えない悩みを相談したい」「今でも中の人の事忘れて抱きつきそう」とケロヨン愛を熱く語った所で、なんと本物のケロヨン登場。しかしサプライズに興奮しつつも薬師丸さん冷静に一言「意外とカエルなんですね!」ww
posted at 16:13:00
RT @uranichi: 『君の名は。』は返り咲きからV3だっけXだっけアマゾンだっけ。そして『聖の青春』は5位。こんなもん? さらに『この世界の片隅に』が10位を堅持でまずまず。館数が増えればさらに上昇も? そんな週末映画興行ランキングだモフ。www.kogyotsushin.com/archives/weeke…
posted at 16:11:52
RT @eifonen: この世界の片隅にがちゃんとヒットしてるというのは嬉しい事で。本当に超絶勝手な自分脳内史だけど、サトジュン監督の「ユンカース・カム・ヒア」以降(?)作られた「ウェルメイドだけど売れなかった、一般層向けアニメ映画」の積もり積もった怨念(失礼)がついにスパーク!したという勝手な印象
posted at 16:11:39
RT @morihikosaitou: あそこは「映画作家と対話が出来る映画館」をポリシーにしていますからね。片渕監督と、皆さん脳内対話していることでしょう。RT @keroro_PR 一般のお客様から会社の代表アドレスにお礼のメールが届くなど異例の事 態が続きます。
posted at 14:57:01
RT @onomichieigakan: すごい!キネマ旬報12月最新号レビュー「この世界の片隅に」が、なんとオール星5つ!!こんな高得点なかなかないですね。おめでとうございます。「この世界の片隅に」は、シネマ尾道にて2月25日より公開です!何度観ても素晴らしい傑作です!ぜひ劇場で! #この世界の片隅に pic.twitter.com/1to3MTJ9Ew
posted at 14:56:28
RT @yayayanoya: 「 #この世界の片隅に 」の溜息やささやきに感じ入った人は、是非とも『マイマイ新子と千年の魔法」ご覧になってください!福田麻由子ちゃんや水沢奈子ちゃん、のんちゃんとはまた違った個性のビビッドで軽やかな声が聴けます。 #maimai_shinko
posted at 12:26:47
RT @ergosopher: 電通・博報堂というプロの仕掛け人が噛んでいても。他方、ピコ太郎のネタにはジャスティン・ビーバーが噛んでいて、ミメシスの力を思わずにいられない twitter.com/galois225/stat…
posted at 12:26:39
RT @bn2islander: 「これは自分のために作られた映画に違いない」と思っている人がたくさんいることだけは間違いなさそう #この世界の片隅に
posted at 12:26:08
RT @bn2islander: 「自分のために作られたような映画」をこの世界の片隅に以外にも見たいぞと言う方々におすすめの映画があるんですよ。題名をマイマイ新子と千年の魔法というんですが…… eiga.com/movie/53974/dvd/ #この世界の片隅に
posted at 12:26:05
RT @n_gyn: 『この世界の片隅に』立川シネマシティ、音響良かった!トンボとミツバチの羽音とすずさん周作さん夫妻の自然な息づかいが心地良く…スクリーンも観やすい! pic.twitter.com/GXV5Ihsw1q
posted at 12:25:54
RT @techi_twisted: 他の方も言ってたけど、この世界の片隅にを観た人は遅効性の涙腺崩壊スイッチが実装されてしまう可能性がある。鑑賞直後は「淡々としてたね」と普通の様子だった妻が、さっき何故か風呂掃除しながらめっちゃ泣いてた。
posted at 12:25:52
RT @smbd: “「安く済ませたい」社内勉強会の参考書籍を「PDF化」して共有…著作権侵害では? - 弁護士ドットコム” htn.to/inAKeh2
posted at 12:25:24
RT @uranichi: スーパーの副店長41歳が単身赴任でクラスアパートの窓を突き破って飛び込んできては頭から血を滴らせる魔法使いの女の子14歳に驚き夢だと思ったら…。そんな出会いから始まる物語。越谷オサムさんの新刊『魔法使いと副店長』(徳間書店)。面白そう。江ノ島も見えるし。 pic.twitter.com/6XUSh83Jek
posted at 12:25:09
RT @katabuchi_sunao: ごはん炊けた。 白いごはん炊いたのいつぶりじゃろう。 いや、ほんとに。 pic.twitter.com/X0fYKtbJyL
posted at 12:24:36
RT @morihikosaitou: 「この世界の片隅に」。前週末対比2割増の成績で、特にテアトル新宿の週計成績が、過去10年で最高とのこと。休日がある今週は、さらにお客さん増えるだろう。
posted at 12:24:23
RT @BB45_Colorado: 菊池さんは、放射背影響しきい値ありという偽科学の主張を大々的に支持しているのか。 馬脚を露呈したね。 pic.twitter.com/AXAwB8Bc1j
posted at 12:23:44
RT @morihikosaitou: こりゃ長期戦だな。それにしても、錦糸町の前週末対比1.5倍という成績は、ちと異常(笑)。都内のハコが小ぶりだからか。
posted at 12:23:36
RT @ockeghem: イケダハヤト尊師の反論を待ちたい(尊師は沖縄移住も勧めているので) / “「夢の沖縄移住生活」のまやかし…8割は本土へ戻る、生活コスト高く地元住民とトラブルも (Business Journal) - Yahoo!ニュース” htn.to/DWipAW
posted at 11:57:31
RT @akira____f: ひき肉と玉ねぎのあんかけご飯 #食べ物絵 pic.twitter.com/220Bq3Kwdd
posted at 11:55:18
RT @miburou3: ※マジか…山梨は2年前の大雪があってからナーバスになってるもんな…みなさん気をつけましょうね 23日深夜~24日にかけて、関東平野部で初雪の可能性。都心で降れば11月としては54年ぶり。(杉江勇次) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/sugieyuji/2016…
posted at 11:54:51
RT @morihikosaitou: 某興行会社。まさに独立興行者の方から、「この世界の片隅に」についてメール着。都内は前週末からほとんどダウンのない推移と。ただしローカルは弱く、電波の力が強いことが懸案かと。読んでいてうれしかったのは、この人が映画に惚れ込んでいること。既に2回観たとか。お金払ったのかな(笑)?
posted at 11:49:24
RT @nohnen: おはよう朝日きれいバージョン(笑) pic.twitter.com/TDB48enooO
posted at 11:49:19
RT @xylnao: エンドスさん(@los_endos_)のとことんトークまとめツイートは「この世界の片隅に」の諸事情に興味のある人必見。本編見てから読むとおもしろさ100倍増。
posted at 11:49:09
RT @yuika777: 「この世界の片隅に」の主人公の妹さんの声が良かったなあ、声優さんどなたかなあと公式HP見たら、潘めぐみさんだった。うおー気づかなかった。気づかなかったけど、私ほんとに潘めぐみさんの声が好きなんだなと改めて思ったw
posted at 11:48:53
RT @GIRAFFiLM: 昨日観た『この世界の片隅に』はかなり深いところに刺さってしまったようだ。
posted at 11:48:43
RT @GIRAFFiLM: ソラ転の最初の本読みの時に、来れなかった方の役も岩井七世さんに読んでいただいたのだけど、声だけでも役のキャラクターが魅力的に生きていたので、岩井さんはきっと声優もいけるに違いないと思っていました。なので『この世界の片隅に』でのリンの声は納得。
posted at 11:48:37
RT @GIRAFFiLM: 『この世界の片隅に』を観た。ほんわか綿毛の奥にある棘が心に刺さってきた。普段アニメは一歩引いて技術も含めて楽しんでいるのだけれど、今回はいつの間にかキャラクターに入ってしまったようで、気がついたら鼻水垂らして涙していた。
posted at 11:48:25
RT @iwainanase: 近藤監督...!!(>_<)⭐︎ twitter.com/giraffilm/stat…
posted at 11:48:16