Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

11月29日のツイート

$
0
0

RT @kotringo: 今日はハープシコードも!真澄さんと良原リエさんと弾く前のレクチャーを聞いてます。 www.instagram.com/p/BNYTg3EgHzV/

posted at 13:57:00

RT @waseda_fablab: FabLab鎌倉は集塵機も付けず(または付けてたけど掃除を怠って早々につまらせて外したのかも)にレーザーカッターでアクリルを切っており、アクリルの強烈な臭気などで近所から苦情が来てレーザーカッターの使用を中止することになりました。設備運営をちゃんとやらないと出来ることが減ります

posted at 13:56:37

RT @ishtarist: 安倍内閣の資産公開、1億円超は首相ら3人 : 日本経済新聞 いま知ったんだけど、株式資産は公開されないんだ。それ意味なくね? mw.nikkei.com/sp/#!/article/…

posted at 13:56:14

RT @pkb5648: ガーデニングの記録 ハーブの苗つぶされる→悔しいので砂利を敷く(効果ナシ)→悔しいので木を植える(効果ナシ)→木が大きくなる(他のハーブを植えた鉢に移動)→このベランダには猫しか生えないと悟る。 pic.twitter.com/dpGC6tYUHz

posted at 13:55:58

マタタビでも植える鹿。 twitter.com/pkb5648/status…

posted at 13:55:58

RT @aiko33151709: 報ステ、News 23が本当に凋落。今夜両局ともトップはASUKAの逮捕で長々と。これがトップでやることか。憲法、年金カット、南スーダン、TPP、閣僚の不祥等真っ先にやらねばならぬニュースが山積しているのに。安倍政権の悪政隠しとしか言いようがない。なるほど支持率60%なわけだ。

posted at 13:54:59

RT @tonbi31: 火垂るの墓。という映画は、フィルムの中が修羅道地獄であって、観直すという事はあの子らをもう一度地獄の苦しみに突き落とすような感覚があるのです。この世界の片隅に。はどうなるだろうと考えますに、風呂に入った時と布団入った時にまた泣くような映画でしたが。もう一度観ても良い気がしてます。

posted at 13:54:02

RT @ganbaharusame: 「この世界の片隅に」は、能年ちゃんの好演が話題だけど、尾美さんと藩めぐみさんも、めちゃくちゃ凄い声の芝居してるよね。台詞の言い方だけじゃなく、声の出し方で、年齢や、その時の心情を演じ分けてるの、本当に、凄い。

posted at 13:53:06

RT @mtandtk: 浜村淳がリスナーからの映画「この世界の片隅に」を取り上げて欲しいという投稿に応じて、近いうちに紹介すると宣言している。「これはね、アニメーションです。絵が物凄くリアルでね、一人の少女がお嫁に行って戦争を体験して、いろんな人生を送りますのをね、実に見事に描いた名作なんですよ」

posted at 13:53:01

RT @KAZE: 財布が厚いと思ったらシン・ゴジラとこの世界の片隅にの半券しか出てこない。 pic.twitter.com/ZSNZY7SVVP

posted at 13:52:45

RT @amabf: いやー!「この世界の片隅に」すごかった!もう一回観ようと思う!ぶっちゃけぼろぼろ泣いちゃったよ!宇多丸さんが言ってた「鬼の二本立てと言われたトトロと火垂るの墓を掛け合わせたような作品」ってのがよく分かった。

posted at 13:52:27

RT @shimisho21: 『この世界の片隅に』監督さんがすごい勢いでRTテロしてていいぞ!もっとやれ!と思いつつ、本当にいい作品なのでちょっとでも興味があれば見ていただきたい。

posted at 13:52:14

RT @tonbori: 朝の『ありがとう、浜村淳です』で浜村さんが『この世界の片隅に』をとりあげるとかほんまなん?浜村さん、また最初から最後まで言うてしまわんやろか。ちょっと心配やけども楽しみでもある(笑

posted at 13:52:08

RT @sakasaka777: 映画「この世界の片隅に」応援キャンペーン pic.twitter.com/VqiyCTP0mf konosekai.jp #この世界の片隅にすごい とにかく素晴らしい映画でした。初めてリアルに戦前の日本を感じさせてくれました。絶対に見るべきです!

posted at 13:52:03

RT @kuhyo: 「この世界の片隅に」は自分の中ではアニメ映画枠じゃないんだ。まんが映画なんだ。

posted at 13:51:58

RT @tansan17: この世界の片隅に観たんですが、すずさんが生まれたのがたまたまこの世界ですずさんという女性の生きた世界を片隅から見させてもらった、そんな感じの映画でした。コミティアで設定の展示を見て背景美術がすごいなーと思ってたのですが、美術もすごく良かった!

posted at 13:51:46

RT @tokoya: 退職します→ダメだ、というパターンで大モメした挙句 「どうしても退職するなら引き継ぎの資料を完璧に作ってからにしろ、それ作ってる間の給料は出さん」 という最悪の札を上司が出してしまい、ソース全部削除して翌日から来なくなったという世にも恐ろしい話が…

posted at 13:51:25

RT @cochonrouge: 近いうち「大学行かなくても仕事があるのに、Fランク大学は学生を集めるな!」って言い出すぜ、経済界の連中は

posted at 13:50:43

RT @nhk_hiroshima: 呉が舞台の映画『この世界の片隅に』の原作・こうの史代さんと監督・片渕須直さんが、3年前に手がけた『復興支援ソング花は咲く』アニメ版は、きょう【BSプレミアム】午後2:55~放送じゃ~!お見逃しなくのぉ♪ #広島

posted at 13:50:24

RT @katabuchi_sunao: 復興支援ソング 花は咲く アニメ版 このあと14:55~ BSプレミアム twitter.com/nhk_hiroshima/…

posted at 13:50:19

RT @asuniseighter: ジャニーズもネット上の写真OKにすればいいのに… 隠し方があからさますぎて笑える pic.twitter.com/RBnOmLpCza

posted at 13:49:43

RT @kataoka_k: 続)エンドロールは立ち上がれなかったよ。涙止まんないしさ。観て良かった。本当に良かった。もうどこが素晴らしいかなんて語らない。今すぐ映画館で観てくれ。特にボクみたいに普段アニメを観ない人、『君の名は。』の評価と感想にギャップがあった人にこそ観て欲しいな。『この世界の片隅に』!

posted at 13:48:57

RT @kataoka_k: 「アニメの最高傑作なんで、ぜひ観てください!」と言われ、早起きして午前中に『この世界の片隅に』という映画を観た。ったく今年はいったい何本アニメの最高傑作があるんだよ…と思いながら観たんだけど、それどころじゃなかった。これは日本の最高傑作の1本かも。戦争映画としても最高峰かも。(続

posted at 13:48:44

RT @showbow_ken: ヤバいなこの映画。2016年はヤバい作品の年だな。 「この世界の片隅に」って、シンゴジラの裏の作品だよ。いや…裏っていうより裾野だな。シンゴジラで「市民の顔が見えない」って批判されてたけど、その市井の人々を見つめてる。これはヤバい。まだ観たい。 #この世界の片隅に

posted at 13:48:35

RT @KeykunMama: やっと観ました❣️映画『この世界の片隅に』 福屋デパート併設の八丁座 平日午前だから、観客年齢層、かなり高めで多分私一番若いかな💦 地元が舞台だから、みんながうなづいて、あっあそこだみたいな反応が感じられる ぁぁ、あの中に私の母たちの暮らしぶりが、、、、 pic.twitter.com/s1YbOcFhzb

posted at 13:46:43

RT @2kdchannnnnpc81: 笑わないで聞いてください…… わたしずっと白石美帆ってラルクのhydeさんの奥さんだと思ってた……大石恵だった……石しか合ってなかった……wwwwww \長野さんおめでとうございます!✨/

posted at 12:42:44

RT @79yuuki: miniUSBとリストレストが届いてついに俺の分割式キーボード生活が本格化してしまった。。。

posted at 12:41:02

RT @baiarnnms: 年金減法案強行へ 安倍政権の国会審議こそプロレス・茶番 www.nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 12:40:31

RT @baiarnnms: かつて、「日本」という国があった 今はない。 日本の上級国民はみんな、東電の株主だ。廃炉費用、賠償費がどんどん膨らんでいくというんだがもう日本はオシマイです。世界一高い公務員人件費と世界一高い電気代でマトモな産業が成り立つわけがない。my.shadowcity.jp/2016/11/post-1…

posted at 12:40:22

RT @baiarnnms: 戦争体験者と戦争をこの目で見てきた人たちの言葉は重い。 田中龍作ジャーナル | 映画「この世界の片隅に」 異常が当たり前になって行く時代の怖さ tanakaryusaku.jp/2016/11/00014904

posted at 12:38:19

RT @sept14v: 「美人ですね」と言われて「はい、そうなんです」と積極的に肯定する人は赤江珠緒さんですね。 #so954 #tama954

posted at 12:37:04

白石美帆が幸せならそれでいい。

posted at 12:35:57

RT @ryukawamura: やっと「この世界の片隅に」を観る事が出来ました! 大反響で公開映画館もどんどん増えて、 ついに品川でも上映が開始されたのを受けて 昨日、行ってきました。 誤解をまねく言い方かもしれませんが、... fb.me/38ZLdTmg1

posted at 12:15:58

RT @Kawabe_: ヤフーとサンスポがやらかしたかな。サンスポが白石美帆のくだりを記事から削ったね。それを受けてヤフーも見出しを変えたね。証拠画像とかは取ってないけど

posted at 12:14:33

RT @esumii: 「間違い」も「かんちがい」と発音している twitter.com/esumii/status/…

posted at 10:45:58

RT @esumii: フジテレビのナレーターが一貫して「無実」を「じじつ」と読んでいる

posted at 10:45:57

RT @kawanasan: 担当編集氏にいただきました。出版の仕事で起こり得る事柄が網羅されています。形容しがたい涙が出る本です。 pic.twitter.com/P1mf7stS0b

posted at 10:44:49

RT @makitasports: こりゃ面白いに決まってる twitter.com/gota_nonareeve…

posted at 10:44:34

RT @magazine_posse: しゃぶしゃぶ温野菜ブラックバイト事件。今回、アルバイト学生への暴行罪容疑で逮捕に至る決め手となったのは、以下の録音の証拠。バイトに限らず、職場で暴力を受けている方には、スマホやICレコーダー等での録音を強くお勧めします。www.youtube.com/watch?v=HrS0u3…

posted at 10:44:14

RT @takuya870625_a: 「年に100回は映画館に行きます」「今年何本観ましたか?」「4本です」これが理解できる人とできない人がいる話 - Togetterまとめ togetter.com/li/1053045 @togetter_jpさんから 同じ映画を何度も見るというのは一般人にはなかなか理解されない

posted at 10:43:29

RT @h_ototake: 週刊誌のみなさん、これ以上、離れた家族を執拗に追い回すのはやめていただけませんか。悪いのはすべて私です。この期に及んで、どうして別れた妻が私についてコメントを求められなければならないのでしょうか。これ以上、彼らに迷惑をかけたくないのです。どうかご容赦いただけないでしょうか。

posted at 10:43:15

RT @nodako: 政府に反対の声をあげた音楽家はパスポート取り上げられたり、インディーバンドならこの経済状況で活動停止に追い込まれたり、まぁ酷い状況。音楽に政治は無関係なんて嘘だし、ベネズエラにはアーティストは政治志向に関係なく活動できるなんてのも嘘。ここにもすごい非対称性がある。

posted at 10:43:08

RT @Ryota_KM: この選手がどうしてもFF的なCGに見える pic.twitter.com/LF7fUbFMg2

posted at 10:42:58

RT @Lulu__19: 【拡散】tokaiama 大切な福島の土地を未来永劫守りたいか? そこにいれば死ぬしかないのに。チェルノブイリで26年経って福島県に匹敵する面積が永久立ち入り禁止になってる理由がまだ分からないか? amba.to/1zea5K7

posted at 10:42:20

RT @shamilsh: ぼくが「イスラム国の通訳をした功績で名誉勲章を受けた」と、イラクで報道されたのも、取り調べ通訳の誤訳のせいだったのかなあ twitter.com/okaguchik/stat…

posted at 10:42:08

RT @BUNKUROI: こういう子を問答無用で爆殺しようとしているアサド政権。見殺しにしてる世界の大人たち news.sky.com/story/syrian-g…

posted at 10:41:57

RT @bluremi13: テレビ「盗撮されている、などと典型的な妄想型の症状」 某局「ASKA容疑者の二年間を追った」 俺「盗撮されてんじゃん」

posted at 10:41:25

RT @duo6750: 【本当にあった採用面接(39)】   応募者「C++とJavaとC# ができます。あとPythonとPerlも少し」  面接官「ほう、で、今までにどんなアプリを組まれましたか?」 応募者「え、プログラミング言語って、覚えたら何か組まないといけないんですか?」  面接官「…」

posted at 10:41:01


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles