RT @mame_0107: まぁ #WELQ とか #村田マリ でこのネタを知った人は知らない人が多いと思うけど、NewsPicksが『デスアプリ』であることはユーザーならみんな知ってるから、そんなに騒ぎにならないんですよ。具体的にいうと、gumi、グノシー、大阪都構想などがNPの謎プッシュの後死亡しました
posted at 05:52:23
RT @lamaille_mayuko: しかし田舎の市長やっただけで あんなに失敗繰り返しても、まだ生活できてるってのがすげえな。 元市長って言えば日本中の各家庭に消火器売れるんじゃねえか
posted at 05:51:35
RT @shamilsh: これが問題の表紙。バカにも分かるよう、President of The Devided States of AMERICAと、明記してある pic.twitter.com/xI0OHtts7z
posted at 05:50:00
RT @shamilsh: 米タイム誌「今年の人」にトランプ氏 「分断の象徴」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJD7… :The Divided State of Americaの大統領って、超Disってるわけだが、トランプ本人は「大変な栄養」と喜んでる。アホだ。
posted at 05:49:57
RT @TomitaKentaro: ガルシア=マルケスは、版元にわたす前の原稿をカストロに見せていて、読んだフィデルは修正すべき点を作家に送っていたという。内容面ではなく、たとえば銃の使いかたがおかしいといった事実関係についてで、つまりエディター役だったわけだ! www.pri.org/stories/2016-1…
posted at 05:48:17
RT @akisumitomo: ウティナン君のことをつぶやいたら、「法律を守らない母親が子供に謝罪せよ」とか、「彼に日本で生まれる権利はなかった」とか、「義務を果たさない権利の主張は横暴」といった横暴なメンションがやってくる。つまりあれですか。日本は基本的人権を認めない国だと猛烈アピールしたいのですか。
posted at 05:47:32
RT @jniino: ブログ書きました: Dockerが分散ストレージのInfinitを買収。Dockerに欠けていた最後のピースであるストレージが埋まった www.publickey1.jp/blog/16/docker…
posted at 05:46:19
RT @cochonrouge: わははわはは 「体験してみろ」言うから体験して、そのまま書いたら、解雇(笑) ユニクロ潜入記者 横田氏解雇される | スクープ速報 - 週刊文春WEB shukan.bunshun.jp/articles/-/6861 @shukan_bunshunから
posted at 05:45:55
RT @Yonge_Finch: 今更だけど百田尚樹だけでなく、今までどれだけこの類の差別発言が野放しにされてきたか。 pic.twitter.com/No6pyWfoj0
posted at 05:45:21
RT @edonowest: 日経、この会社を無批判にヨイショしていいのか pic.twitter.com/vLqROW6cZU
posted at 05:45:07
RT @yuukim: 一コマ漫画だ pic.twitter.com/GNqTN3u8q6
posted at 05:45:00
RT @nogawam: 職場の「あんた(結婚は)どうなのー」がセクシャル・ハラスメントだという認識が長い時間かけてようやく定着し始めたと思ったら、行政が率先してぶち壊しにする、という……。 twitter.com/yamtom/status/…
posted at 05:44:26
RT @EXSKF: 緑の党党首が無理強いする大統領選投票の再集計、ウィスコンシン州ではトランプが票を伸ばしている。ミシガン州では、ヒラリーへの投票が二度勘定された郡がある模様。だとするとここもトランプの票が伸びる(というかヒラリーの票が減る)可能性。
posted at 05:42:57
RT @tobatozankoudes: 本当だよ! それなのに道徳だの教育だの、よく言えるよ、ジミントウ! 【痛快!】自民党が国会で北海道がんセンター名誉院長・西尾氏に罵倒される!「TPP、党としてウソをついて恥ずかしくないのか!」(動画17分) xn--nyqy26a13k.jp/archives/24734
posted at 05:42:23
時速140キロでブレーキランプが点いていた。 運転手は尻を浮かせてブレーキ踏んでた。 プリウスやべー。 s.japanese.joins.com/article/352/12…
posted at 05:42:03
RT @hanayuu: 「急加速事故、プリウス運転手が尻まで浮かせてブレーキ踏んでいた」 | Joongang Ilbo | 中央日報 japanese.joins.com/article/352/12…
posted at 05:39:05
RT @tohohokanri: だいたい、進行方向へ倒すと「バック」で、バック方法に倒すと「前進」って、おかしいだろ。なにやってるんだ、トヨタ。マスコミはプリウスの名前を全然出さないし。報道圧力か? pic.twitter.com/kz86WjhztI
posted at 05:38:59
RT @fireroadster: プリウスの運転は緊張感あるなぁ。前後の切り返しをやってると前進とバックを間違えそうになる。 コレ本当に危ない。こんなの暴走するの当然だろ? pic.twitter.com/JVVJwqOcvx
posted at 05:38:47
RT @tohohokanri: やっぱり、プリウスのシフトレバーは設計思想が完全におかしい。ある意味、セブンイレブンのコーヒーマシンと同じだ。誰が操作しても間違える。狭い駐車場で切り返しを何度もしたらパニクルぞ。プリウスもテプラ貼れよ。 pic.twitter.com/ShYQiW6o7e
posted at 05:38:30
RT @Ruki_DR: 加えて言うと プリウスのシフトレバーのDの位置は、5速マニュアル車ではRの位置 今まで長くマニュアル車に乗ってきた人程、バックのつもりで前進に入れてしまいかねない 悪意があるのかという程危険なシフト配置 twitter.com/fireroadster/s…
posted at 05:38:11
RT @SeriousTom1: 本日のお前が言うなツイートはこれですか?(笑) twitter.com/t_ishin/status…
posted at 05:35:48
RT @kerokazu: やったぜ、会社からマイナンバー教えたくないなら教えなくてもいいって言われたわ。つまり拒否しても今までどおりに色んな手続きができるってことの証明やんか 我が社では俺の知ってる限り四人は拒否ってるやんか つか、たったの四人かよ…
posted at 05:34:50
RT @TrinityNYC: 日本がこの先、儲けようが、沈もうが、そんなことは彼の知ったこっちゃないんですよ、彼にとっては米国さえ潤えばそれでいい。これまでの彼の商売のやり方は常にそうでした。相手が自分の儲けにならないとわかった途端に、訴訟をふっかけ攻撃・恫喝して相手を怯ませる、そうやって儲けてきた人なんで。 twitter.com/creanative/sta…
posted at 05:34:27
RT @cochonrouge: 人気がなくなっただけだろ あと「採用者における新規学卒者の割合は増加することが予想されることから、大学における教員養成も、さらに実践的なものにする必要がありそう」 なぜ? 深刻な教員採用試験の競争倍率低下 小学校で2倍台の教委も headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161206-…
posted at 05:34:17
RT @uranichi: 実写版『この世界の片隅に』で主役のすずさんを演じた北川景子さんが実はアニメーション映画で主役の声優を務めていたことがあったのだ。それも結構巧かったのだ。そんな錦織博監督『マジック・ツリーハウス』の感想とかこの辺りに。良い映画なんだよ。note.mu/uranichi/n/nb4…
posted at 02:34:25
RT @Mitchara: 「人権の尊重」とか言っちゃだめですよ。日本人は「尊重」を「好意で認めてやっている」と解釈しますから。「労働者の権利」もだめです。日本人は「権利」を「なんか左翼人権屋のわがまま」くらいに思っていますから「有給は労働契約の一部」と言ってあげないとわからないのです
posted at 02:33:14
RT @higo_vicious: 某お役所的な人と話してて「熊本?もう落ち着いてるんじゃないの?」と言われ温度差の開きを改めて感じました。 想像して下さい。 4月までは緑色の山があって、線路と国道が通ってて、向こうからこっちに橋が架かってました。 あれから約8ヶ月、先週の金曜日の写真です。 これがリアルな現状 pic.twitter.com/4UsuLYN0si
posted at 02:32:30
RT @ktgohan: wired.jp/special/2016/t… 「スマホアプリやソーシャルネットワークなら完全でなくても構わない。なぜなら、それで人が死ぬことはないからだ。でも医療の場合、話が違う」やあ。DeNA。あなたたちもそうだよね。
posted at 02:31:02
RT @yugui: ソーシャルゲーム全盛の頃のDeNAには「この仕組みが極限まで進化したら社会とどんな軋轢を生じて、どういう解決を見るだろうか」という期待感があった。結局コンプガチャ規制というつまらない結果になったが。DeNAには相変わらず、そういう文化構造の問題をあぶり出してくれるという機能がある
posted at 02:30:34
RT @shoreamemiya: 『この世界の片隅に』が泣ける映画かどうかはわからないけども、こうのさんの漫画が飛ぶように売れているという私にとって最良の現実が訪れていて、泣ける。こうのさんが青い魚以外の魚やひき肉以外の肉を買えてますように笑。
posted at 02:29:53
RT @cxp02120: 日本の若者の教養の低下が嘆かれておりますが、アメリカでも最近のネオナチたちは鉤十字も満足に書けない、と古いナチスファンたちを嘆息させております。 pic.twitter.com/D2oakh72QU
posted at 02:29:46
RT @WORLDJAPAN: 能年玲奈への元事務所の圧力を「ない」という山本一郎に、町山智浩や津田大介が「明らかに圧力」「証拠もある」と反論! lite-ra.com/2016/12/post-2… @litera_webさんから
posted at 02:23:53
RT @morihikosaitou: 本当のことを知りたいと思ったら、あらゆる「面倒くさい」をクリアしていくしかないんだよ。
posted at 02:20:04