RT @hyuki: “確定申告パニック『TAX SHARK(タックス・シャーク)』公式サイト │ freee” htn.to/DKwYdsTxa
posted at 08:40:17
RT @hfw_motoo: 「大津屋付近から見た大正屋にこだわるのは、完成した映画をご覧になった方がもしも現地を訪れることがあったとき、全て無くなってしまったものを描くよりも、今も残っている建物をまず想い、そこから想いを起こして、周囲へ想像力を膨らませてくれれば、と思うからです。」片渕監督の言葉2013年 pic.twitter.com/qFMKA8O13c
posted at 08:18:48
RT @1952r_s: @katabuchi_sunao うわぁ、 #片渕監督 は、そこまで考えていらっしゃったんですね。何十回目かの脱帽。 今年の家族旅行は広島に決め、宿を予約しました。まさに、 #この世界の片隅に の登場建物や風景に会いに行こうと思っています。まずは平和記念公園へのお祈りから。 twitter.com/hfw_motoo/stat…
posted at 08:18:36
RT @tokaiama: 【パンツ泥棒疑惑】安倍内閣が「高木元大臣逮捕歴は調査不要」と閣議決定!理由「本人が否定したから」 xn--nyqy26a13k.jp/archives/26647
posted at 08:18:18
RT @ockeghem: 実例 RT @ockeghem: (ブログ記事書いた時は伏せていましたが、実はWordPress 4.7のREST APIのあれは、JSONリクエストでなくても URLencodedでも攻撃できるので、Burp Suiteやcurl等がなくても、HTMLフォームからでも攻撃でき… pic.twitter.com/No8fQVEXgu
posted at 08:17:21
RT @ockeghem: (ブログ記事書いた時は伏せていましたが、実はWordPress 4.7のREST APIのあれは、JSONリクエストでなくても URLencodedでも攻撃できるので、Burp Suiteやcurl等がなくても、HTMLフォームからでも攻撃できます)
posted at 08:17:11
RT @masanobuimai: 突き詰めると「Java EEを使いたい」じゃなくて「楽したい」が本質だから、技術の都合なんてどーでも良いんだよなぁ。 (・3・)
posted at 08:16:59
RT @mcym163: ジム・ヘンソン好きにはたまらんです twitter.com/amass_jp/statu…
posted at 08:16:34
RT @ndyrk: わーい!「この世界の片隅に」がベルギーにくるぞ!!みたかったんだよ〜!!絶対行く。 #この世界の片隅に pic.twitter.com/TyqSP6qSTV
posted at 08:14:57
RT @LazyWorkz: 「外国人の政治活動は禁止されている」と主張する人に根拠を尋ねたら 、入管法の「2章11条見てごらん」と言われ、入管法を見直したら2章は5条までしかなかったところがゆうべのハイライト。 オルタナ日本のオルタナ入管法の非実在条文を根拠法とされても、オルタナ世界線のオルタナ事実だし…。
posted at 08:13:30
RT @katabuchi_sunao: 画面中央やや右下、他の艦が出している煙幕よりも一段濃い煙を吹き上げてるのは空母龍鳳。映画「この世界の片隅に」では空襲警報解除の場面で飛行甲板エレベーターから煙を上げて炎上を続けています。 twitter.com/hwtnv/status/8…
posted at 08:13:09
RT @tokaiama: 大気という放射線遮蔽体の存在しない月面で、大陽フレアによる宇宙線の直撃を受けた場合、X級の場合は1~10シーベルトの被曝になり、大半の人間は即死に近い状態で死亡する 月面やバンアレン帯の外側における人類の活動は生物学的に不可能である twitter.com/tokaiama/statu…
posted at 05:40:30
RT @tokaiama: 宇宙服で1シーベルトの宇宙線を遮蔽するには、厚みが30センチ、重量が数トンになってしまい物理的に不可能である 宇宙船内でも同様で人類がバンアレン帯を超えて宇宙に飛び出すと、いつでも大陽風の直撃を受けて死亡する これが1969年以降、月面有人活動が実現しない理由 全部ウソだったのだ
posted at 05:38:20
RT @WORLDJAPAN: 松方弘樹のこの話、最高! 松方弘樹の「遺言」~病に倒れる直前に、彼はすべてを語っていた。 gendai.ismedia.jp/articles/-/50902 pic.twitter.com/pw18BS54i0
posted at 05:36:16
RT @show1900: 「この世界の片隅に」の興行に熱気があるのは、ひとつには、この映画を上映したい、そしてヒットさせたい、という映画館の情熱にあるのは間違いない。 日本興行史に残るような作品って、そういう劇場の情熱に支えられたものが多かったのではないのかなぁ(この辺は推測)
posted at 05:34:58
RT @tokaiama: 文科省天下り集中審議 問題のOBが強弁「人助けでやった」 www.nikkan-gendai.com/articles/view/… 困ってる人は絶対に助けないが
posted at 05:34:37
RT @piyo_trainer: ★国会でPCデポ取り上げられる ③ ②の「癒着疑惑」の実例として ・元長官(現参与)が就任したピーシーデポ ・課長補佐が取締対象のジャンパンライフの顧問に 「(企業の不祥事を)真っ白にして心機一転やり直す為の就任なら・・・」と、好意的な見方を実例を挙げて否定 →④ pic.twitter.com/SUkxSHMvlE
posted at 02:28:47
RT @magmag1970: @piyo_trainer 32:57からPCデポをど真ん中で答弁されてるぜ。長官は用心棒みたいな位置づけでいれたんとちゃうかwww
posted at 02:28:44
RT @piyo_trainer: ③ その実例はジャパンライフ ・課長補佐が法律顧問に就任した後(昨年末)業務停止命令 ・消費者相談の件数が多い ・高齢者への高額レンタル商品 業務停止命令以外、PCデポとかぶりまくり また、同議員のPCデポの紹介も炎上を蒸し返したもので、その後改善とは言われていない →④
posted at 02:28:42
RT @piyo_trainer: ④ 井坂議員 「PCデポは昨年秋にまさに消費者トラブルで大問題になった会社でして、『”パソコンのサポートを薦められて契約したが、後日高額な契約解約料を請求された”等の消費生活相談があるは事実で注視して参りたい』と岡村消費者庁長官のコメントが新聞に載っているようなところ」 →⑤
posted at 02:28:35
RT @piyo_trainer: ⑤ PCデポ 国会で ”消費者トラブルで大問題になった会社” (改善されているとは言っていない) ”取締り省庁を受け入れて癒着を疑われる会社” 認定されました☆☆ しかも同議員が冒頭あたりで「全国津々浦々で天下りが」と言っている 厳選された2社に入りましたっ! (終)
posted at 02:28:27
RT @magmag1970: @piyo_trainer つうか監督官庁なんだと思ってるんだというか消費者庁は中央官庁としてのプライドないのかというくらい仕事も遅いし、とんでもなところに平気で天下りするし。何考えてんだ、恥さらしめ!!!
posted at 02:28:17
RT @piyo_trainer: 国会の予算委員会、全国中継(録画も議事録も残るよ)でPCデポが 「消費者とトラブルで大問題起こした会社」って言われるなんて、炎上真っ盛りでも実現しなかった事 天下りという別方向からぐっさーと刺されたな(自業自得)
posted at 02:28:15
RT @kuzugunshi: 「頭が疲れたら数学の問題を解く」 「Javaに疲れたらC#、C#に疲れたらHaskell」に似てる
posted at 02:27:42
RT @yoshimote: その通りだと思う。あんなにキラキラしてる娘の最高に輝いてる時を無きことにするって、才能を見いだす立場にある人のすることなんだろうか? twitter.com/toyozakishatyo…
posted at 02:25:58
RT @re_nene3: けものフレンズ pic.twitter.com/JRMeW3wjjP
posted at 02:23:05
RT @nekogami_chang: 人類が滅びた後のテーマパークと思しき空間で、ただ一人の人間として生まれた女の子が獣人めいた種族と助け合い、謎めいた怪物と戦いながら世界の真理に近づいていくの、完全に「ばいばい、アース」じゃないですか?
posted at 02:22:51
RT @kankimura: 天下り。官僚さんは時に「天下りがないと退職後の仕事がみつからない」というのだけど、今のご時世「退職後の仕事がみつからない」のは当たり前のこと。そんなのは仕事の内容を捻じ曲げてよい理由になる筈がない。単に甘えているだけである。
posted at 02:22:10
RT @cornwallcapital: 東大出て東芝やシャープをリストラされた50代のオッさんの内、半分以上を占めるであろう大して出世できてない組に関してはバイト位でしか雇ってもらえない現実と照らし合わすと、官僚だから特権として自らの市場価値での転職はせず、斡旋付きで天下りってのは理解は得難いだろうなぁ。
posted at 02:21:50
RT @hasegawayosuke: セキュリティ業界(に限らないとは思うけど)、最前線の現場で戦えなくなった途端にジンザイイクセーとか言い始めるのは何なんだろうね(それがいいとか悪いとかではなく)。他に自分の存在を示すところがないとそうなったりするのかな。
posted at 02:20:07
RT @netgeek_0915: 本家鳩サブレを目指して2008年からずっと作ってるブログ、8年かけてついに95点のところまで来た | netgeek netgeek.biz/archives/91959 pic.twitter.com/sEG7o4o9Ei
posted at 02:19:07
RT @wagatchi: 元フジアナウンサー長谷川豊氏「言動が全部稚拙」「めちゃくちゃだった」と反省、謝罪…出馬会見一問一答(産経新聞) - Y!ニュース 出張経費をごまかすような人は、政治資金をごまかすでしょうネ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170206-…
posted at 02:18:34
RT @aoki818: ああ、丸さん⋯。 twitter.com/asahi/status/8…
posted at 02:15:53
RT @t31415926535: 強く言えば返金するけど、黙って泣き寝入りした人や気づかずに払い続けている人も多いんじゃ? pic.twitter.com/XtemvgcOvh
posted at 02:14:34
Uberを締め出した州なんてたくさんあるけどね。 twitter.com/_sushiy/status…
posted at 02:09:53
RT @naga8888: 矛盾しているようだが読者を突き放すことが時にはメディアブランドを確立する。ネットメディアのアルゴリズムが少数意見を拾わないとポピュリズムがファシズムに転化するリスクを感じる。国の危機感をあおる言辞は政治家の常套句だが ソーシャルメディアやキュレーションが濾過しない社会はリスク大。
posted at 02:08:29
RT @garifukushima: 画像は『クラウドファンディングで全くお金が集まらない絵本作家』のものまねです。 #クラウドファンディング… www.instagram.com/p/BQNwQQXjtSH/
posted at 02:07:20
RT @rurinsu: 議員辞職すべき人だってこと、忘れちゃいませんよ @tim1134 twitter.com/tv_asahi_news/…
posted at 02:06:56
RT @yu_nomurakun: 現金化が難しいのに税務署査定で相続税が付いてくるとかいう負の遺産。 twitter.com/bishop_ring/st…
posted at 02:06:40
RT @ASPHA_: 本日見かけた名文 書いた人、かんばって育てたのに盗まれちゃって悲しかったんだろうなあ pic.twitter.com/9OKeF0ZIdF
posted at 02:03:49
業界内では暗号通貨と呼んでるんじゃなかろうか。仮想でない通貨はないので。 twitter.com/_ko1/status/82…
posted at 02:03:09
RT @BUNKUROI: 目撃情報によればロシア軍がイドリブ県で空爆し、住民多数を殺害。 アレッポ虐殺から一息ついて、今度はイドリブ虐殺に乗り出すか mobile.reuters.com/article/idUSKB…
posted at 02:01:48
RT @BUNKUROI: アサド政権が自分たちに歯向かう人々(&その疑いをかけられた人々)を皆殺しにする凶悪な政権だということは、シリアを多少とも知ってる人なら誰でもわかる常識みたいなものです。 シリア経験者でも、アサド政権側だけと接触し、アサド側宣伝を真に受けている人にはわかりづらいことかもしれませんが
posted at 02:01:32
RT @kawachi: 俺は20代の100万円を元手にプログラム書いて自動取引始めたけどね。自己投資より夢があるよね。自分はこれで100万円を20万円にした。 twitter.com/knsmr/status/8…
posted at 02:00:40