RT @yamtom: 買ってしまったハーバード日本スゴイ本だが、何と「日本スゴイ」のネタが水子供養だったという。いやーこれは思った以上にひどい本だわ。留学1年のおそらくLL.M.だし、英語も苦手そうだし、かなり色々わかってなくて独自解釈で書いてしまっているのではという箇所が多そう。
posted at 12:10:03
安倍政権水没へ。
posted at 12:09:53
RT @KazuhiroSoda: 「妻の携帯が"一時"水没」っていったいどういう意味なんだろ?なんだかようわからんが、これを機会に安倍政権は永遠に水没してろ。
posted at 12:09:34
RT @nenbutsunomatsu: ★安倍首相、口利き疑惑の昭恵夫人と離婚か…「華麗なる一族」安倍家の「恥さらし」追放か- news.infoseek.co.jp/article/busine… →内容はともかく、「安倍家といえば、安倍首相の祖父・岸信介元首相や父・安倍晋太郎元外務相を輩出した名家だが…」という部分、おかしいだろうw
posted at 12:09:28
RT @gonoi: 安倍総理大臣「本日全て、妻と、妻の携帯が一時水没をしておりますので」 都合が悪くなるとドリルでハードディスクに穴開けたりしていたが、今度は携帯電話を水没か。分かりやすいな。にしても「妻と、妻の携帯が一時水没」って…。 twitter.com/jam9801/status…
posted at 12:08:59
RT @picoyai: 携帯水没…(ToT) PCをドリルで穴あけた以来の姑息な手段。 twitter.com/jam9801/status…
posted at 12:08:49
RT @hirakawah: 自民党も公明党も証人喚問や参考人招致でやりたいのは「真相の隠蔽」。公明党にとっては「冬柴息子」が葬りたい「真相」なのかな。
posted at 12:08:07
RT @hirakawah: 知ったうえで2~3年も放置するほど懇意だったわけね。 「『安倍晋三記念小学校』と印字した振込用紙を使用した期間…『(証人喚問では)一時期と言っていたが、少なくとも2~3年使われていた』と指摘」 昭恵氏メール全て公開=菅官房長官 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170324-…
posted at 12:07:54
RT @uranichi: 証人喚問は偽証罪に問われるからそこで発言した籠池氏の発言の方がFacebookで反証した昭恵氏と見られる文章より信じるに足るといった判定を、けれども籠池氏はうまく偽証に取られないよう言葉を選んでいるからと言って昭恵氏側に軍配を上げる政治評論家や政治ジャーナリストが大体その界隈で。
posted at 11:30:59
RT @Frausae: 谷査恵子さんの責任にされてる。公務員が勝手に出来るはずない。可哀想過ぎる谷さん。秘書なら上昇の言われたとうりにしか動かない。問い合わせだって勝手にするはずはない。問い合わせするように命令を下した人がいるはずです。FAXだって出すように言われたて文章も出す前にお伺いを立てているはず
posted at 11:30:52
RT @nabeteru1Q78: 今こそ言おう。「この道しかない。」 twitter.com/tohohodan/stat…
posted at 11:30:33
RT @tohohodan: 福山「私には籠池理事長が本当のことを言ってるのかわかりませんが、はっきり言えることは議院証言法に基づき偽証罪に問われる場で証言された。土俵に1人上がってるのをみんなが土俵の外から『それは違う、嘘だろ』とか言ってる。この状況では国民は納得しない。だからこそ同じ条件で話を聞くべき」 pic.twitter.com/KWppL1xvBL
posted at 11:30:21
RT @tohohodan: 福山「われわれが国会の審議で求めたら出せないと言ってたのに、籠池さんから話が出たら黒塗りもしないで慌てて記者にばら撒き、あとで黒塗りしたものを慌てて出すと。なにをそんなに慌てたんですか」 pic.twitter.com/e1HL0aeWOm
posted at 11:30:06
RT @kentarotakahash: 毎日新聞で公開されたメールを読んでたんだけれど。 pic.twitter.com/BzLoRW4SkR
posted at 11:29:48
RT @wadashizuka: 都合よく妻の携帯は水没してんだね、アレ。
posted at 11:29:20
RT @MotoBuch1228: 「依頼とか、働きかけ、不当な圧力」でないとしても、こんな丁寧な対応をしてくれたってことは動かぬ事実だよね。私も研究費の関係とかで、財務省に「事務的な問い合わせ」をしてもらえるようお願いしようかしら。「憲法改正の研究」のための助成だったら(書面上はゼロ回答でも)「神風」が吹くかも。 twitter.com/nhkaizaway/sta…
posted at 11:29:05
RT @nhkaizaway: 安倍首相は参予算委で、籠池氏が国有地を巡り、“昭恵夫人の助けを得ようと留守電にメッセージを残した結果、昭恵氏付き職員からFAXで回答を得た”等証言した事について、職員が財務省に事務的な問い合わせをした結果を知らせたものに過ぎず「依頼とか、働きかけ、不当な圧力では全くない」と強調。 twitter.com/nhk_news/statu…
posted at 11:29:01
RT @diabites4752: 昭恵夫人の携帯は水没したと、予算委員会で安倍晋三が発言。籠池氏の奥さんの携帯履歴が保存されて入ればだが、予算委員会では そのコピーは 安倍昭恵夫人の新しい携帯の履歴のみだという。、
posted at 11:27:50
RT @diabites4752: 籠池氏の証人喚問の裏では農水委員会で「種子法廃止法案」と「水道法案」(民営化)の二つをコッソリ採決しようとしている。
posted at 11:27:37
RT @bilderberg54: 籠池証人喚問後:菅長官「忖度以前のゼロ回答」裏付け行政文書提示、他は記録なしの妙(まさのあつこ) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/masanoa… 菅長官が言う「問い合わせ」は「作成、保存、管理」されていなければ、国家公務員制度改革基本法違反が問われる
posted at 11:26:30
RT @bilderberg54: 菅官房長官が珍しく追い詰められている
posted at 11:26:14
RT @bilderberg54: 公人・私人問題があとを引いている
posted at 11:26:13
RT @bilderberg54: 政権側が情報を小出しにすることで墓穴をほっている
posted at 11:26:11
RT @nabeteru1Q78: 今日の日刊ゲンダイの見出しは「携帯沈没」でいいんじゃね。
posted at 11:26:01
RT @nabeteru1Q78: 水没した携帯電話は、水から引き上げて、よく乾かして、2~3日後に電源を入れると、復活するんだよ。液晶とかぶっ壊れてても、データは飛んでないこともよくあるんだよ。弁護士実務でそういう作業をたまにやるよ。
posted at 11:25:54
RT @bilderberg54: 安倍晋三はキャッチ22のような心境だな。 昭恵を私人にしても、公人にしても、どっちにしても逃げ場がない。
posted at 11:25:41
RT @bilderberg54: 安倍は「関与」の定義を恣意的にずらしてきている。
posted at 11:25:34
RT @hirosetetsuo: アッキード事件の谷FAX。「内閣総理大臣夫人付」という役職の国家公務員が、その役職名で出した文章なのだから、公文書に決まっている。ここを忘れるな。
posted at 11:24:57
RT @bilderberg54: 昭恵夫人と籠池夫人とのショートメールのやりとり - 毎日新聞 mainichi.jp/graphs/2017032… 55 分前 - 昭恵夫人と籠池夫人とのショートメールのやりとり=安倍昭恵夫人より入手したメールを基に西田昌司事務所作成. ※これが50分前に消えた
posted at 11:24:50
RT @harumi19762015: 世論の恐ろしいところって、普段政治的な発言しない人が無邪気に政権批判するとこだよな。 政治的に色がついている人にくらべたら見識は低いけど、破壊力は10倍あるのよ。
posted at 09:47:25
RT @toriiyoshiki: それにしても。自民の西田氏とか維新の下地氏といった「質の低すぎる質問者」が逆に昭恵夫人を証人喚問する必要性や松井知事の便宜供与を浮かび上がらせたのは皮肉なことだった。
posted at 09:47:18
RT @hirosetetsuo: スシローは、安倍首相に比べ、官僚には比較的冷たい。寿司食ってないしね。
posted at 09:46:54
RT @nabeteru1Q78: 安倍昭恵氏の釈明文は高度な“霞ヶ関文学”だと思います。 news.yahoo.co.jp/byline/watanab…
posted at 09:46:38
RT @hirosetetsuo: これ、安倍首相が、自分で議辞職する!ってハードルを上げなければ、もう終わってる話だよなあ。
posted at 09:46:31
RT @onodekita: 籠池泰典氏証人喚問詳報(21)籠池氏が追及に逆ギレ「たたみかけるようで執拗…失礼な話だと僕は思っている」(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170323-… 元警察官僚、私もそのように感じたが、口に出して反論するとは大したものだった
posted at 09:46:20
RT @noiehoie: あのファックスの取り扱いで「まともなメディア」の判別ができますな。 まともなメディア=ファックスの1枚目なんか表書なんだから、はなから無視で、2枚目の本文に注目 ダメなメディア=安倍昭恵とか谷とか電話番号とか、固有名詞に注目してわーきゃー騒ぐ 各位。2枚目だぞ、2枚目。
posted at 09:46:06
RT @bilderberg54: シーズン2になって新しい登場人物が出てきました。#森友学園 #アッキード pic.twitter.com/kbyr91vsQE
posted at 09:45:46
RT @bilderberg54: 予算執行が4/6なのは異例の速さだと寺脇研。
posted at 09:45:20
RT @bilderberg54: 安倍ちゃんは「私は妻で総理を辞めました」禁煙パイポ辞任 youtu.be/-Fj5CcYWPMI @YouTubeさんから
posted at 09:44:39
RT @nabeteru1Q78: 籠池氏、ここまで証言していたのか。稲田防衛大臣が弁護士として対応した、と書いてあるぞ。 / “「稲田防衛相も弁護士として対応」 衆院証人喚問:政治:中日新聞(CHUNICHI Web)” htn.to/hUb5KL
posted at 09:44:30
RT @rinkoro0503: 与党がいきなり籠池のおっさんを証人喚問してしまったため、今のところおっさんの発言が一番信用性のおける状態になっている
posted at 09:44:24
RT @harumi19762015: 私や妻が関与していたら辞めると言った安倍さんの発言を「失敗だった」と田崎さんがポロリ。昭恵の関与を暗に認めとるがな(笑) でも、ほんとあんなこと言わなきゃ良かったよね。
posted at 09:42:49
RT @harumi19762015: 迫田さんがどんなに上手な答弁しても「参考人招致だから嘘言えるしね」ってお茶の間でつぶやいちゃうくらい、偽証罪があるのは証人喚問、参考人招致は偽証罪に問われないという豆知識が浸透している。
posted at 09:42:42
RT @bilderberg54: 安倍昭恵じゃなくって、菅伸子が同じような取り計らいを左翼市民に行っていたら、有無を言わさずネトウヨは猛烈バッシングだろうな。
posted at 09:42:27
RT @hirosetetsuo: 速報:スシロー、谷査恵子忖度説でトカゲのしっぽ切りをはかる。
posted at 09:42:20
RT @hirosetetsuo: 安倍明恵という「私人」の口利きだから法的な問題がない。という手前に、谷査恵子という国家公務員の忖度と違法行為、という盾を張ったわけだね。これが「草」の運命。
posted at 09:42:18
RT @bilderberg54: 迫田は何の根拠もなく関与否定
posted at 09:41:35
RT @bilderberg54: 西田「籠池さんは気の毒だ。大阪府に認可されなければこんなことにならなかった」※西田は維新を潰す気だな
posted at 09:41:25
RT @ma_igo: 安倍昭恵さんのfacebook。 本人自身が発信するのは表現の自由だ。だが昨日の昭恵さんのfacebookはご本人の表現の自由が害されているように思えてならない。本心と客観的に違うことが文字化されていなか?官邸が検閲し、構成している。安倍昭恵さんの文章では無い。検閲だ。 #クロス
posted at 08:33:58
RT @hirosetetsuo: アッキード事件は、首相夫人が、公務員である「内閣総理大臣付」を使って、影響力を行使して便宜を図ったという、政治事件だ。籠池証人喚問とFAXで、それははっきりした。
posted at 08:32:57