RT @hayakawa2600: 「日本人に生まれてよかった」写真素材お姉様が中国の人だった件、自由社『日本人の歴史教科書』表紙に「日本文化の優雅さだ!」と写真素材を使ったら、タイの土産物の仏像の手だったという件を思い出す。結論:「日本人」で区別つける必要ないじゃん pic.twitter.com/9zeindyiZg
posted at 12:30:14
RT @DeadpoolMovieJP: なんだよ、かわい子ぶっちゃって❗️ お、俺ちゃんの方がかわいいゾ❣️ #ローガン twitter.com/mtvnews/status…
posted at 12:30:05
RT @akikomiz: イアン・マッケランが、ハーヴェイ・ミルクの有名な「希望」のスピーチを演じる。1分36秒。カッコいいです。俳優が息を吹き込むってこういうことなのね感。ショーン・ペン版ともまた全然違う。 twitter.com/gaystarnews/st…
posted at 12:29:56
RT @bilderberg54: ブックオフのビジネスモデルはなぜ「破綻寸前」なのか(ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017… ※ユーザーサイドから見れば、ブックオフは廃品回収業。1冊ずつメルカリやヤフオクで売るのが面倒な人のためにある。利幅は少ない。
posted at 12:29:34
RT @ultrastarplayer: @kmokmos @tim1134 安倍晋三が辞職したら即座に逮捕だな。
posted at 11:50:49
RT @CybershotTad: 「極右のルペンでなくてよかった」とか言ってる場合じゃない。 安倍首相「くわしくは読売新聞を読んで」 菅官房長官「旭日旗は問題ない」 これが同日におこる国がいまの日本。 pic.twitter.com/2JFS3OXUxG
posted at 11:50:08
RT @nobuyoyagi: もう必死な感じ RT @gloomynews 朝日◆首相、昭恵氏の国会招致改めて拒否 森友問題 www.asahi.com/articles/ASK58… 「委員会室では籠池氏も傍聴した」
posted at 11:49:31
RT @tokunagamichio: 国会を傍聴した籠池氏のポツリ、、 pic.twitter.com/XlC3LtUfk8
posted at 11:49:12
RT @kakocom: 丸紅電力か。 …… もはや丸紅電力 全社利益の4分の1稼ぐ :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXKZO…
posted at 11:48:51
RT @kinokuniyanet: 読売新聞の勧誘を行う安倍首相(1) pic.twitter.com/Y8zYk2GN3q
posted at 11:47:18
RT @studiomechanic: @kinokuniyanet ならべるとエモいです。 pic.twitter.com/jHYQSiZvS2
posted at 11:47:03
RT @hatoyamayukio: 私は改憲論者であるが、今のような国会情勢で自衛隊の議論をすれば、安倍首相はいいとこ取りをするから反対である。そもそも憲法論議は国会で行うものであり、行政は憲法を遵守する義務がある。したがって、私は総理のときには、持論を抑えていた。三権分立を無視してはいけない。
posted at 11:46:06
RT @kinokuniyanet: 読売新聞の勧誘を行う安倍首相(2) pic.twitter.com/p4GT1XE6UO
posted at 11:45:44
RT @bizenn: 俄然面白くなった。日本人ってそもそも何なの?というベーシックな思考実験に繋げられる。 twitter.com/bazilbuildgamo…
posted at 11:45:07
RT @zange0829: あたしンちのお父さんに惚れた瞬間 pic.twitter.com/Jtlv4j4RIW
posted at 11:44:08
RT @mipoko611: わははは🤣 ゲッティ素材の中国人女性だったとは モデル雇ってスタジオ借りてカメラマン発注することすらしてない 安上がりーーー twitter.com/bazilbuildgamo…
posted at 11:42:51
RT @aodag: 顧客が本当に望んでいたもの pic.twitter.com/EsjtzkoHN5
posted at 11:42:13
RT @nantchouka: @bazilbuildgamo はからずもこの件が私たちに教えてくれた寓意は、『ネット上のコンテンツに象徴されるようなグローバル時代のグローバルなリソースをこれからも利用していきたいのなら、排外主義などやめておけ。排外主義を進めたいのなら、その先には不幸な鎖国しかないぞ』ってことだな。
posted at 11:41:18
RT @illQjJyYyU0ZBCI: @bazilbuildgamo @non_554 これ、思い出しちゃった。 ナチスが選んだ「最も美しいドイツ・アーリア人の赤ちゃん」、実はユダヤ人 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News bkuma.hatena.ne.jp/entry/www.afpb…
posted at 11:41:06
RT @bazilbuildgamo: なんと、「私 日本人でよかった」のモデルの人は、日本人ではなかった。 www.gettyimages.co.jp/detail/%E5%86%… pic.twitter.com/mJ6765Xqe7
posted at 11:40:09
RT @Yasu9412: これめちゃくちゃ皮肉で面白い。 日本人であることを称揚し、ナショナリズムを誘発する、安倍政権と近しい機関が作ったポスター、実は中国で撮られた写真だった。 日本が偏狭なナショナリズムで閉じようとしても世界は密接に繋がってる。そして、国境線なんて人種・民族的に何の意味もないということ twitter.com/bazilbuildgamo…
posted at 11:39:53
RT @ACKHEED: テレ朝 森友事件で都合の悪い資料を黒塗りにした件で 田崎史郎「官僚が総理や大臣の指示に従うのは当たり前。従わなければ逆にまずい」 安倍に金もらってる奴はすげーなぁ 政治家の犯罪行為に加担するのが官僚の義務だとよw 公務員の雇い主は与党政治家らしい こんなのが時事通信社特別解説委員
posted at 11:14:57
RT @heart_no_10: えええっ!?省庁の基準に基づいて、黒塗りしてるんじゃないの?閣僚の指示なの??これ白状してんじゃんww twitter.com/ackheed/status…
posted at 11:14:44
RT @I_hate_camp: 「また安倍の考えが詳しく載ってる新聞が来た!」 pic.twitter.com/8FZZJ745Nn
posted at 10:53:52
RT @nyakagawa_r: 本棚を整理していたらこんな雑誌が出てきましたよ。今から7年前の「ももいろクローバー」が… pic.twitter.com/qPliBjWGug
posted at 10:35:41
RT @nyakagawa_r: 「アキバでのライブはいつも楽しみ」という彼女達だが、これから数年後に国立競技場でライブをすることになる。 pic.twitter.com/aXPHmMkfmv
posted at 10:35:14
RT @nyakagawa_r: 7年前に秋葉原で配ってたフリーペーパーだけど、「明日の日本経済を支える3D市場」とか「プラズマテレビは今が買い時」とか、どう考えても既に残ってないメイド喫茶の紹介記事とか、いろいろ載ってて懐かしさに悶え苦しんでる。 twitter.com/nyakagawa_r/st…
posted at 10:34:51
RT @bilderberg54: 安倍昭恵の本性がよく現れた映像だと思う。やはり映像と言うのはすごい。忖度が働かないときがある。 pic.twitter.com/T4KGfjIf03
posted at 10:33:49
RT @uenishi_sayuri: 官邸担当の記者は私に〝森友の問題なんかどうにでもなるけれど、加計学園の件についてはふれるなと言われている〟と語った。まあそうだろうな。#森友学園
posted at 10:33:07
RT @Noah_0628: RTで以前「マキアージュの下地にメディアのファンデを組み合わせると毛穴が消失する」と見かけたので買ってこの1週間試してみたんだけど本当に化粧直しもあぶらとり紙もほぼ必要無いくらい朝から夜までまで崩れないし毛穴も目立たないし、メガネをかけても鼻の部分だけ落ちたりしない すごい
posted at 10:32:51
RT @MahoArt: 佐川、田村はメモ渡された記憶もない と繰り返し ( @yzjps 加計!財金委 宮崎・民進 cas.st/161c769c )
posted at 10:31:48
RT @LazyWorkz: たまたま見つけた中国のWeb漫画『極刑・飯』がちょっと面白そう。 「お前の作った飯を食いたい」ってクズ父親の願いを無視した直後に自殺されたトラウマ持ちの主人公が、死刑囚の最後の食事専門の料理人となり、ひたすら極悪人に飯を作る。 馴染みが薄いガチの大衆中華料理ばかりなのもいい。 pic.twitter.com/pSSMSm1jEO
posted at 10:31:20
RT @hamatz: iOSプログラマとかAndroidプログラマっていうと、そのプラットフォーム自身を作ってる人を指してるんじゃないの?って違和感がずっとあるんだけどワシだけなのかな…
posted at 10:30:31
RT @kimuratomo: 「読売新聞に掲載された」のは「自民党総裁として」の認識だとしても、委員会の席上で「読売新聞を読んでいただきたい」と読めと促したのは「内閣総理大臣として」だ。すなわち当該答弁によって、「内閣総理大臣としての認識と自民党総裁としての認識とは同一である」と認める墓穴を掘ったことになる。
posted at 10:30:18
RT @nuinu: 「この世界の片隅に」、あのカットの作画が凄い、このカットも凄い、といった作画の素晴らしさについてのツイートをあまり見かけない気がするのは何故だろう。(見逃してるだけ?)衣類整理しているすずさんのカットとか驚嘆するのだけれど。
posted at 10:29:59
RT @harumi19762015: 15年前なら「新聞読め解散」だよね。 みんなバカに慣れ過ぎている。 / @yzjps 森友! 安倍@予算委 cas.st/161919fd | 1:08:16経過
posted at 10:29:38
RT @kenjikatsu: 私のほうからも、アマゾン書評しておきましたよ。ご参照ください。 twitter.com/shavetail/stat…
posted at 10:26:53
RT @shavetail: 良いコメントですね。 銀行の信用創造を分かる著者がこれほど政府債務と通貨発行益に無理解というのが。 日銀関係者だと仲間意識としてそう書かざるをえない何かがあるんでしょうかね? www.amazon.co.jp/%E7%9C%9F%E8%A… twitter.com/kenjikatsu/sta…
posted at 10:26:42
RT @kenjikatsu: 経済学や経済通の大半がそうなっていますからね。マル経の大家もそう。高校教科書に目を通してみてください。まともなこと教えれる教諭もいない。一度20年近く前、文科省外郭で意見したら「指導要領は~」でチョンでしたね。😱 twitter.com/shavetail/stat…
posted at 10:26:17
RT @hirosetetsuo: 権力者は、相手が徹底抗戦しても、結局押し切るの。押し切るにはコストがかかるの。そのコストを上回るリターンを奪われるの。それは松原・下筌ダムの建設反対運動の歴史から明らかなの。理屈で勝っても押し切るの。その時に、どうやって奪われるものを減らすのか、という視点が必要なの。
posted at 10:25:55
RT @hirosetetsuo: 徹底抗戦は、権力者の収奪コストを確かに上げるよ。でもね、それを上回るリターンがあれば、強行的に収奪するに決まっているの。
posted at 10:25:30
RT @debyu_bo: テレ朝モーニングショー。 田崎史郎「官僚が政権に従うのは当然。従わないならそっちの方が問題」 玉川徹から「でもそれが罪に当たるとしたら別」 田崎「何の罪があるんだよ!」(←本当にこう言った) 玉川「文書等毀棄罪に当たる可能性があるのでは」 田崎「...」
posted at 10:25:03
RT @miyamototooru: 昭恵氏と籠池氏の写真、財務局職員「局長に見せないと」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK59… 安倍昭恵氏の関与が特例につながったことを示唆する証言がまた。
posted at 08:52:24
RT @kininaru2014111: 面白い展開になると思ったが、止められた。 pic.twitter.com/YGlLQMUFPJ
posted at 08:51:43
RT @bilderberg54: 昭恵氏との写真「14年に近畿財務局に示す」 籠池氏:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK58… 8日夜、朝日新聞の取材に応じ、「安倍晋三記念小学校」との校名を記した設立趣意書を2013年に財務省近畿財務局に出したと明らかにした。
posted at 08:51:26
RT @kmokmos: 皆さん、ご存じ?! 5月7日の首相動静。「ら」は安倍昭恵夫人だってことw 時事も朝日もバレない様に隠ぺい! 「鳴沢ゴルフ倶楽部」着。石坂直人ANAHD上席執行役員、渋谷耕一リッキービジネス代表取締役、松崎勲森永商事社長らとゴルフ。 www.jiji.com/jc/article?k=2…
posted at 08:50:27