RT @ookinamidori: 中国様もやっと時給850円で残業代を払わずとも文句も言わず経営陣に楯突かずストもせずに大人しく働いてしまう我々日本人の優秀さに気が付いたのか🎌💕 華為が日本に通信機器大型工場 中国勢で初、技術吸収:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLZO…
posted at 23:10:41
RT @sakichan: いすみ鉄道の社長さんはひとつ大事なことを見落としていることは既にたくさん指摘されています。事案の時点では、バニラエアは問題の経路で事前連絡があれば「絶対に乗せない」方針だったのです。当事者は他の障害者からそれを聞き及んでいたからこそ事前連絡なしで行ったんです。 twitter.com/ash0388/status…
posted at 22:38:22
RT @russian0408: 香る柔軟剤が好きな方へ 酒が飲めない人に、酒を飲ませる。 牛乳アレルギーの子に、牛乳を飲ませる。 泳げない人を、プールに落とす。 同じことなのです。柔軟剤の香り(人工香料)を振り撒くことは。 あなたからの香りを拒否できない香料アレルギー者の気持ちがわかりますか? #香害
posted at 22:37:01
RT @uasi: O'Reilly が自社オンラインストアでの電子・紙書籍の取り扱いを終了、全ての本にアクセスできる定期購読モデル(月額40ドル)に移行。小売での販売は継続するが DRM-free PDF はなくなる。 / “We're rein…” htn.to/fuX3PC
posted at 22:35:39
RT @hokutoseip: .@king111595 車椅子の場合もう一つ、電動車椅子の場合、カウンターで荷物として預けるわけですが、リチウムイオン充電池の発火事故が多発した影響で色々と制限はあるみたいです。ただ今回の問題とは直接関係しませんので、念のため。
posted at 22:35:04
RT @hokutoseip: .@king111595 私がネットで調べた範囲ではバニラの他にPeachも同じでした。しかも機内に自分の車椅子は原則持ち込めないはずなのに車椅子の仕様をFAXしろと…。これは私の推測ですが、障害の程度を直接聞き出すのも問題になるので使用している車椅子の仕様をFAXさせるのかも。
posted at 22:35:01
RT @hokutoseip: .@king111595 まさにそこですよ。しかもHPに明確に搭乗拒否を書いたら差別になるからか、STEP利用になるから5営業日前に連絡せよとだけ書いておいて、正直に連絡してきた車椅子客は全員搭乗拒否していたというから驚きです。
posted at 22:34:48
RT @kawamuraen: これ大切。LCCが繁盛してフルサービス航空が減ると弱者の飛行機旅行がしにくくなる、なんてことはあってはならない。 twitter.com/hokutoseip/sta…
posted at 22:33:53
RT @kankimura: どうもこの人、アメリカ初赴任みたいだけど、こんなのを地域で日本を代表する総領事にしたらあかんやろ。何やってんだ>外務省。 twitter.com/kankimura/stat…
posted at 22:30:05
RT @lautrea: 予想したとおり、500円 @_500yen も木坂麻衣子のデマに釣られてやがるwww twitter.com/_500yen/status… pic.twitter.com/YlmE0PSw76
posted at 22:29:09
RT @ikawaha: ほんと goa 使わずに API 開発するとか,みんなどうしてるんだろう.試行錯誤するのめちゃくちゃ大変なんじゃないのかな.机上でちゃんと設計してからコード書き始めるのかな? #goa使ってても結構大変と思いながら #goadesign
posted at 22:29:00
RT @akabishi2: 「不倫は文化」なんてものを軽く超えたな、これは。外交官が「売春はアジアの文化」、しかも慰安施設を作った側が、こんなこと言うって。世界中が引くわ。
posted at 22:28:43
RT @batapys1: なぜネットではおしゃれバーを毛嫌いし吉野家をありがたがる男性が多いのかを掘り下げていくと年収の話になってきそうなのでそっとしておくべきかもしれない
posted at 22:28:19
RT @kurokawashigeru: そりゃ、組合叩きのために、公務員の私的な政治活動を弾圧して、国連からも批判されるまでやった自民党なんだから、地位を利用した選挙運動なんて開発途上国もびっくりの問題には厳正に対処するはずです。じゃないとダブルスタンダードです。
posted at 22:27:57
RT @C4Dbeginner: この方に限らず「本当の独裁国家では独裁に反対できないのだから、反対できることが独裁でない証拠」という論法を見かけるのだが「本当の死人は冷たいんですよ。だから42度の高熱が続くのは生きている証拠で死ぬはずがない」みたいなバカ理論だと思うtwitter.com/c4dbeginner/st…
posted at 22:27:47
RT @harumi19762015: 佐川さんは国税庁長官に登用どころか虚偽答弁でクビになるべき人間でしょ。おかしいよ。 嘘つきに正直に申告しろとか言われる屈辱。
posted at 22:25:34
RT @zeninkyo: 防衛費を10兆円にするお金はあるのに同じ税金である全段階の教育無償化にかけるお金になぜ回せないのでしょう。全段階無償化したとしても年間4兆円と試算されているし、よっぽど財政負担が少なくて済みます。研究者になればその成果を社会に還元し、人類の発展に尽くすという責務があるのですから。 twitter.com/RyuichiYoneyam…
posted at 22:22:06
RT @cocoonP: よく営業が「この仕事は安いけど、次に大きな受注につながるから申し訳ないけどこういう条件でやってくれ」みたいなことを言ってきて格安で請けた仕事が、実際に「大きな受注」につながったという話は一度たりとも聞いたことがないです。
posted at 22:21:09
RT @nishida33336: 長谷川豊が「わたしは“透析患者を殺せ”なんて言ったことがない」と言っとるのを見て、こいつやっぱり頭がおかしいのか、と思ったら「謝罪して撤回した=主張した事実も消えた」という理解であり、言語とか理屈とか以前に考え方が異次元だと思ったが、稲田をかばう安倍周辺もほぼおなじだわな(嘲)
posted at 22:15:27
RT @harumi19762015: あー、やっぱり飛行機の搭乗の件、車いすの男性を攻撃する奴いるんだよな~。 格安飛行機にそこまで求めるなって言うけど、安さを手に入れるためになんで車いすの人だけが切り捨てられなきゃいけないのよ。そういうの差別って言うんでしょ。
posted at 22:15:18
RT @synfunk: 下村博文は20万以下のパーケン購入は政治資金収支報告書に記載しなくていいことだけが頭いっぱいで、受け取った200万を11人で割れば終了と思っていたフシがあるな。文科大臣時に学校法人関係者から200万を受け取る倫理面、第三者の取りまとめが斡旋になる可能性とか考えもなかったっぽい。
posted at 22:11:35
RT @HironobuSUZUKI: 1970年代後期の青い芝の会・バス闘争を2017年に空港で再現するとは思わなかったし、それを見てネットの上で障害者を叩く連中が溢れ出るとも思わなかった。日本はこの40年間何をやっていたのかと考えると情けなくなる。 twitter.com/dokuritukisya/…
posted at 22:11:08
RT @noiehoie: 「なんで、リトルロックみたいな片田舎の高校に黒人が登校するためだけに軍隊の護衛が必要なんだよ。そもそも黒人が高校に行こうとするのが間違ってるだろうが。黒人が白人の高校に行けないのなんて昔からルールとして明記されてるだろうが」 ってことっすよね?
posted at 22:10:52
RT @booskanoriri: 仰るとおり、今回当事者のとった手段の是非論はあると思います。 しかし、大人しくお客様窓口に要望しているだけでは事態が進まなかったであろう現実もあり、単純にルール違反を責めるというのでは、議論の入り口を間違うと思います。 (・ω・) twitter.com/InukaiKouki/st…
posted at 22:10:35
RT @kikko_no_blog: 森友学園問題に関して、国会で「書類はすべて処分した」「そのようなことは一切ない」と自分の身を挺して安倍晋三を守った近畿財務局の佐川宣寿理財局長が、国有地をタダ同然で払い下げた迫田英典のアトガマとして「国税庁長官」へ大出世することが分かった。安倍晋三からのご褒美ですか?(笑)
posted at 22:04:04
RT @yanzm: doOnEach オペレータでデバッグ #droidgirls
posted at 20:24:09
RT @shinsato0130: 飛べサルのイベントでのお話も思い出されます。 twitter.com/muroterumi/sta…
posted at 20:21:57
RT @ouenhst: 菅官房長官の記者会見で「加計ありきだったのでは」と追及する望月記者をさえぎって、突然「藤井四段の連勝についてどう思われますか」と助け船を出したのは、産経でもNHKでもなく、テレビ朝日政治部の官房長官担当「H」!…原 慎太郎! かな? lite-ra.com/2017/06/post-3… pic.twitter.com/PoEnLnBSQo
posted at 20:21:32
RT @sohbunshu: 「ヤミ献金が事実無根」と言いながら、第三者による検証を拒否 メチャクチャだな↓ www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya…
posted at 20:21:25
RT @satorufujiwara: この前のイベントでConvert後、Kotlinらしくするにはという話をしました #Kotlin_Sansan speakerdeck.com/satorufujiwara…
posted at 20:21:17
RT @koyhoge: 映画館を単なる映像上映の場として捉えると未来はないけど、そこでしか味わえない体験の場とするなら生き残る方法はある。マッドマックス、ガルパン、キンプリを見てきた我々はそれを知っている。 / “巨額予算のネット動画は"映画"を滅ぼす…” htn.to/6WhCJrBUK
posted at 20:19:37
RT @ngsw_taro: onEach、Rxのdoみたい。ログ出すのに使えそうね #Kotlin_Sansan
posted at 20:19:07
RT @shintanimayumi: よろしくお願いします~🐶🐟 twitter.com/lu_no_uta/stat…
posted at 20:19:00
RT @kamo_hiroyasu: 色覚異常お断り状態を続けていた東京の地下鉄の路線図掲示を1990年に一気に色覚バリアフリーの優等生に変えたのは、眼科医の権威であって当事者の声ではありませんでした。当事者の声は半世紀以上無視されてきました。「穏健なお願い」とやらの無力さは骨身にしみています。
posted at 20:18:51
RT @lu_no_uta: 本日24:55~フジテレビにて「 #夜明け告げるルーのうた 」アヌシー最高賞受賞記念特番が放送されます!お楽しみに! pic.twitter.com/UrNzfc14ie
posted at 20:18:25
RT @ngsw_taro: 拡張関数を定義する場所をプロジェクト内で決めておこう #Kotlin_Sansan
posted at 19:54:15
RT @anohana: @aruto250 ああ、常識がひっくり返るのは結果であって目的じゃないです。社会に組み込まれた差別構造はその定義からして常識の一部となっているので(「肌の色が違う人間は別々に暮らすのが自然の摂理」とか)、差別解消は必然的に常識の変更を伴ってしまいます。
posted at 19:51:27
RT @ngsw_taro: 痛風 #Kotlin_Sansan
posted at 19:50:25
RT @yanzm: RxJava やるぞ! #droidgirls
posted at 19:50:21
RT @tokunagamichio: 望月記者がこの日も「加計ありきだったことの反論になっていない…」と菅官房長官を追及している最中、突然、テレ朝の記者が望月記者の追及をさえぎり「デビュー以来、最年少棋士藤井四段が29連勝を達成しました…御所感があればお願いします」と lite-ra.com/2017/06/post-3…
posted at 19:48:10
RT @hi_doi: 山田正紀『ここから先は何もない』(河出書房新社) ページを開く前から、かっこよさが滲み出ています。 読むのが楽しみです……! pic.twitter.com/h7VEmcpsbl
posted at 19:16:50
RT @tsunosafuzz: 上半期ベスト10でよく見かけるパクチャヌク「お嬢さん」が、年齢的に見れないという悲しい現実
posted at 19:14:59
RT @tagagen: てっきり「事前連絡を受けていたらストレッチャー等を用意できた」ということなのかと思っていたら、「事前連絡を受けていたら搭乗を断っていた」だったとは、流石にビックリギョーテン… ( ; ゚Д゚) www.huffingtonpost.jp/hirotada-otota…
posted at 19:14:08
RT @skrb: Java 9でL10N用のリソースファイルのデフォルトがUTF-8になったことはもちろん知っていたけど、native2asciiがなくなったのには気がつかなかった!
posted at 19:13:16
RT @ef2818: バニラエアの件、ルールがどうの、約款がどうのと吹き上がっている人たち、まさかとは思うが、解釈改憲を行った安倍政権を支持してたりしないでしょうね?
posted at 19:12:52
RT @kabutoyama_taro: バニラエアの件で障害者側に批判的な人物を斜め見すると【明らかに男性に偏っている】という問題の深刻さも、併せて考えるべきことだと思う。 つまり差別全般に関してジェンダーは中立ではない。
posted at 19:12:42
RT @Medicis1917: 現在の国税庁長官である迫田英典は、森友学園との交渉に当たって8億1900万円もの不当値引きを行った当時の理財局長。そして、次期国税庁長官となる佐川理財局長は上述の値引きを正当化し、公の議場で虚偽の答弁を繰り返した人物。国民を裏切っても政権に忠勤を尽くせば栄転出来る腐敗国家。
posted at 19:12:31