Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

12月28日のツイート

$
0
0

勝手にふるえてろが公開されてない地域の人は飛行機に乗ってでも見に行くべき。

posted at 23:51:17

RT @Thinchan_: 勝手にふるえてろ今世紀最大きゅんきた映画だったまじめっちゃオススメするわたしもすごく共感するほどの恋をしてるしあんな人に捕まえられたいとおもてしまた〜〜渡辺大知つよすぎ

posted at 23:50:20

RT @yako802: 「勝手にふるえてろ」イチを「天然王子」、「生まれながらの、、、」存在として捉えるヨシカは、「視野見」でしか彼に接してこなかった。「何故かな、君だけが僕を見てないことが気になって」ってそりゃそうだ、えっ俺ずっと「対象」の側なの?ってことでしょ。少なくとも映画からはね、そう読める。

posted at 23:49:52

RT @yocchi0624: #2017年映画ベスト10 ラ・ラ・ランド ベイビードライバー わたしは、ダニエル・ブレイク 人生フルーツ 新感染 ファイナル・エクスプレス ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス 勝手にふるえてろ ドリーム ダンケルク 美女と野獣

posted at 23:49:34

RT @new_yama_motio: 「勝手にふるえてろ」想像以上にブッ飛んでた。そして僕も気分の浮き沈みが激しいし思い込みも強いから、途中身に覚えがあるような所もあったりしてアワワワワとなる。。個人的には何故か最後スッとトーンダウンしちゃった感があるけど面白かった。 pic.twitter.com/Ycf1YAombs

posted at 23:49:12

RT @campintheair: 『勝手にふるえてろ』(2回め)。コメディの皮膜を不意に突き破る映画的瞬間に圧倒される。何層にも重なる物語の複雑なレイヤーを自由に往復する松岡茉優。ここには明らかに、稀有な映画のケミストリーが発生している。必見。

posted at 23:48:14

RT @campintheair: 『勝手にふるえてろ』。黒沢清監督が本作を評して言った、「映画的瞬間」の存在は重要だと思う。ウェルメイドな映画を撮れる監督は多いけれど、映画的瞬間を提示できる人は限られる。 natalie.mu/eiga/news/262815

posted at 23:47:56

RT @campintheair: 『勝手にふるえてろ』。松岡さんのもこもこした長いマフラーとか実によくて、画的にも柔らかいアクセントになっている。男性ってこういうもこもこしたやつを身につけられないわけですよ。何か浮いちゃうから。いいなー、もこもこしてるなー、と思いながら見ました。 pic.twitter.com/o6myRBGiJq

posted at 23:47:49

RT @campintheair: 『勝手にふるえてろ』。言うまでもなく、松岡茉優さんは最高ですね。わけても「人生って、急!」は、2017声に出して言いたい日本語大賞だ。飲み会とかでこっそりマネしていいですか? こんなに愛らしくて、キュートな女の子が日本に実在するのか…という驚き

posted at 23:47:38

RT @campintheair: 『勝手にふるえてろ』。すばらしい。大九明子監督は、十年後ポール・トーマス・アンダーソンになれる可能性があると思う。

posted at 23:47:10

RT @campintheair: 『勝手にふるえてろ』。劇中、「承服しかねます」「釣果上がりますよ」など、ほとんど書き言葉のような会話をするくだりがあって、かと思えばごく普通の日常会話があって、それらのレイヤーにはきちんとした物語的意味があるんだけれど、松岡茉優はそれらのレイヤーをごく自然に移動するんだよな。

posted at 23:46:59

RT @723takenaka: 明日12/29(金)19:00〜ニッポン放送『藤井隆(さん)のオールナイトニッポンPremium』に少しお邪魔させて頂きます😌✨ 大切な最終回ですので、丁寧に踊らせて頂きます。(ラジオ) みんなで踊り納めましょう!(ラジオ) youtu.be/Lt2kP-33zic pic.twitter.com/VXsCOG7Ufz

posted at 23:42:49

RT @consaba: 綿矢りさ+松岡茉優「ヨシカも、途中までは自分で書いてるという感じでしたけど、「勝手にふるえてろ」って言いだしたあたりからは、勝手に動き始めて止められない状態になりました。」男子は「こじらせてる」ところがかわいいと思う? (構成/月永理絵 撮影/白澤正)bunshun.jp/articles/-/5500 #eiga

posted at 23:40:06

RT @birth0517hello: 聞くたびに「かなりちゃんとヨシカが好き」の名台詞度が上がってきますね(*´ω`*) 昭島のレイトショーで悪くない観客数だったのでヒットしているのを肌で感じました 大きいスクリーンでまたあらたな味わいがありました♪ #勝手にふるえてろ

posted at 23:39:41

RT @kiriyama_lion: 「勝手にふるえてろ」観てきました。皆が松岡茉優すごい!大好きになっちゃう!って口々に言ってるのを聞いて今日駆け込んだんですが、渡辺大知のあるシーンのセリフと表情で「ハッ…!」って息を飲む音、たぶん両隣の女性方に聞こえるボリュームだったと思います本当にすみません。めっちゃよかった! pic.twitter.com/kqPXHT3UVt

posted at 23:39:14

RT @mel__gib: 『勝手にふるえてろ』松岡茉優は言わずもがなだけど「二」がホントいいんだよなぁ(´;ω;`) pic.twitter.com/SgrVOeux4Y

posted at 23:38:47

RT @midzutaku: 〈勝手にふるえてろ〉女性主人公の恋愛映画(今年だったら「南瓜とマヨネーズ」とか)と比べるよりも、全き狂人が狂人のままスパークするという意味で「タクシードライバー」とかと比較した方が良い。「ファーッッック!」は「俺に言ってんのか?」に匹敵する。

posted at 23:38:37

RT @pokepen: ヌッコがワイがインテリアとして育て始めた大根を食い散らかす pic.twitter.com/w8d2BC0sbt

posted at 23:36:56

RT @picpie: 記録消したとか言うやつはみんなクロだな。公共にかかわることは推定有罪でいいんじゃねーのと思うくらい twitter.com/onodekita/stat…

posted at 23:35:31

RT @a10Gama: ギャラップの調査で、世界で最も尊敬できる男性にバラク・オバマが選ばれているが、ブッシュのイラク戦争なみに、無人機で罪のない民間人を殺しまくったことを多くの人たちは知った上でオバマを選んでいるのか。

posted at 23:34:59

RT @jidoyogomamoru: 何故フローレンスばかりに意見を聞くのか。彼は福祉の専門ではなくビジネス人ですが。政府として説明して下さいね。 twitter.com/Noriko_Furuya/…

posted at 23:25:18

RT @inw0616: 「勝手にふるえてろ」またもや客はおっさんばかり、、、 pic.twitter.com/zqgjV6p1vJ

posted at 23:23:11

RT @consaba: 綿矢りさ+松岡茉優 観客みんながヨシカというカブトムシを育てている気分 暴走ぎみの妄想女子に共感するのはなぜ? (聞き手・構成/月永理絵 撮影/白澤正 ) 映画「勝手にふるえてろ」公開記念対談#1 bunshun.jp/articles/-/5498 #eiga

posted at 23:21:37

RT @midzutaku: 「勝手にふるえてろ」梅田にて。面白すぎて震えが来るわ!!!!最高だ!

posted at 23:15:35

RT @kijohkey: #2017年映画ベスト10 ①ブレードランナー2049 ②勝手にふるえてろ ③ジョンウィックチャプター2 ④キングコング髑髏島の巨神 ⑤ドリーム ⑥マンチェスターバイザシー ⑦ギフテッド ⑧メッセージ ⑨カフェソサエティ ⑩アイ・イン・ザ・スカイ 1〜3位の主人公みんなこじらせ系コミュ障だw pic.twitter.com/3LJ1ZQgziC

posted at 23:14:42

RT @DiRRKDiGGLER: 『勝手にふるえてろ』鑑賞。原作未読。はっきり言って松岡茉優ぐらいのスキルがあったら今年のエル・ファニングとか去年のエマ・ストーンばりに、邦画界は焼け野原になってないとおかしいと思うのだがそうなってないし、魅力を活かしきっている映画が本作ぐらい、というのは色んな意味で問題だと思う。 pic.twitter.com/SxXtinsZhJ

posted at 23:14:00

RT @zoo4869street: 勝手にふるえてろ コテンパンにされた。映画の中で笑ってたこともいざ思い返すと他人事ではないと気づいて怖くなる。前半と後半でテイストの違う異常が波のように押し寄せてきて死ぬかと思った 松岡茉優は間違いなく今年ベストの演技

posted at 23:13:33

RT @check_row: RT>黒沢清監督が #勝手にふるえてろ を絶賛ということなので、あらためて個人的2017年の邦画 1位「勝手にふるえてろ」 2位「散歩する侵略者」で良かったと思えた。 pic.twitter.com/MbYOsTs7ju

posted at 23:13:13

RT @masato009: 『勝手にふるえてろ』厳密に言うと、純粋な恋愛を描いた作品と言うより、「そもそもあなたのそれって本当に恋愛?あなたが見てるのは、本当の彼氏や彼女? 自分が作り上げた虚像や、自分自身の姿を見ているだけなんじゃないの?」という「そもそも恋愛になりえていない恋愛」を鋭く描く。

posted at 23:10:58

RT @masato009: 『勝手にふるえてろ』と同時に、これは甘い夢物語などではない、赤裸々な恋愛心理を描いた映画として、これは今までに見た映画の中でも五本の指に入るのでは。典型的な恋愛映画ではない、しかし本当の恋愛の姿に極めて鋭く迫った大傑作。

posted at 23:10:50

RT @masato009: 『勝手にふるえてろ』一見スイーツ映画のような雰囲気だが実際は全然そんなものではないらしいことはしっていた。しかし、こちら方面で、このまでやるか!という驚き。ここまで、人間の無様な自我と妄想を仮借なく描いた映画は滅多にない。

posted at 23:10:40

RT @masato009: 『勝手にふるえてろ』予想をはるかに上回る大傑作。面白い。面白すぎる。原作は綿矢りさらしいが、「客観描写の形で画面に映っているものは基本的に事実である」という映画表現の法則を逆手に取った語り口があまりに見事で、これは原作とだいぶ違うものになっているのでは。

posted at 23:10:24

RT @tea_rwB: 勝手にふるえてろ、松岡茉優さんがとんでもない。類型化されたキャラたちがかなり記号的なんだけど明確にこちらを抉ってくる。 コメディかと思うと、中盤で大暗転。そこで泣ける。その後が蛇足にならないか難しい中で、ヨシカの脱皮、作中で言うなれば進化を感じれる。

posted at 23:08:58

RT @REDDRAGONRISIN1: 少女漫画原作のキラキラ恋愛映画は予告を観ただけで死にたくなるけど、勝手にふるえてろはヒロインの松岡茉優がファック!と何度も叫ぶのでオススメです!

posted at 23:08:41

RT @Ayaka_m_y: 「男性はよく『娘ができて初めてセクハラや性暴力の被害者女性の気持ちがわかるようになった』と言いますが、私は言いたい。妻は大事ではなかったのですか、と」 ▷炎上上等フェミニスト勝部元気が語る「#MeToo 騒動」燃えてもたたかれても一切気にならない www.businessinsider.jp/post-108975 @BIJapan

posted at 22:52:55

RT @kou_1970: これはそうとうに重要な発言です。前の米政府高官が「日本の憲法9条が日本国民を守っていた」ということを、暗に認めたわけですから。 twitter.com/8icsRtq8Pz2NoM…

posted at 22:51:47

RT @onodekita: 東電は、テレビ会議の録画は全部消して残っていないと主張していた。そもそも嘘つきだらけ。というか、ウソをつかざるを得ない。原発を「安全」にみせかけて運転するには twitter.com/hopi_domingo/s…

posted at 22:49:52

RT @soratan278: レオパレスはだめ。特に単身赴任の人は絶対に住んじゃだめ。何故なら、近くに大家が住んでなくて、緊急時鍵が開かず、発見が遅くなってしまうから。 父はそれで発見が遅れてしまい、今も寝たきり。 家具家電があるからちょっとの単身赴任にちょうど良いとレオパレスにしたのを母は未だに後悔してる。

posted at 22:44:07

RT @tcv2catnap: 【再】ワクチン禍に見舞われてご苦労されている皆さんは、ワインバ−グやトランスサイエンス、不定性マトリックスとか、人物、用語理解関係無く、各論者のまなざしにホッとしますよ、この本。 twitter.com/tcv2catnap/sta…

posted at 22:36:30

RT @yanbarugurashi: [2017沖縄ヘイトデマTOP10] "これらのデマのうち、 ・海保自殺デマ ・小4自殺デマ ・ハーフ女児暴行デマ ・ISコスプレデマ ・保育園の自作自演説 の五つに、沖縄のデマゴーグこと、ボギーてどこんが関わっている。" #沖縄ヘイトデマ togetter.com/li/1184243

posted at 22:35:32

RT @Opi: ご存知かと思いますが、私はFacebookの私的な投稿を、所属組織と結びつけられて公開されました。このような「私刑」は、metooという大義の前では、小さなできごととして、意見集約のために無視しても良い、と記者さんはお考えになっているのでしょうか? twitter.com/Vie0530/status…

posted at 22:30:11

RT @mitinokumu: 貴乃花親方→2階級降格で理事解任 伊勢ヶ濱親方→理事辞任 白鵬→1月給料なし&3月給料半額 鶴竜→1月給料なし&力士会新会長 貴乃花親方の処分が1番重いとかありえない。 貴乃花親方が理事解任なら伊勢ヶ濱部屋は潰れるべきだろ 白鵬と鶴竜はその場に居たのに報告してないのに、意味不明だわ

posted at 22:27:00

RT @Dgoutokuji: 「炉心熔融の公表遅れは東電の判断」ようやく菅直人さんの冤罪が晴れたね。海水注入を決めたのも菅さんだとされたし、当時の東電は多くの責任を官邸に押しつけたんだ。安倍さんもそれに乗って攻撃し続けたんだから酷い話さ。安倍さんは懲りない。今も東電に肩入れしてる。だから再稼働一点張りなんだ。

posted at 22:20:36

RT @uranichi: 改廃絡みかねえ。『日経火事 死亡は専売店元経営者』|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…

posted at 19:23:01

RT @konahiyo: あのNHKスペシャルのときも、菊池誠氏は番組を見ないうちに、意見が同じお仲間たちの「不安を煽る」という批判に乗って、番組を貶していた。緑川さんの苦悩や努力を丁寧に取材し報じていたことを見もせずに。エビデンスベースドとはなんぞ。

posted at 19:22:32

RT @koichi_kawakami: 追記します。ワクチンを接種すると体の中で何らかの反応が起きます。異物を免疫賦活剤とともに体内に注入するわけですから。それが症状として現れると「副反応」と呼ばれ医師には報告義務が生じます。HPVワクチンに関してその件数が多く症状も重かったので問題になりました。 www.mhlw.go.jp/stf/shingi/000… twitter.com/koichi_kawakam…

posted at 19:22:12

RT @cyborg0012: フィンランドの剖検(90例)で見つかっている甲状腺癌(0~40才、13例)の8割が0.05ミリから1.0ミリ未満の超微小癌、それも半数が0.2ミリ未満の超マイクロ癌です。福島はほとんどが10ミリ以上の臨床癌。往生際悪く剖検を持ち出す人間は科学的センスゼロ、筋が悪すぎます。 twitter.com/iPatrioticmom/… pic.twitter.com/rRaxvRP7Ua

posted at 19:21:47

RT @tcv2catnap: 三浦・村中最狂タッグ結成記念w 「御用学者が作られる理由」尾内隆之・本堂毅(岩波書店・科学2011.9月号) www.law-science.org/items/kagaku20…

posted at 19:20:53

RT @HironobuSUZUKI: お約束通りに池田香代子が現れるところがなんとも。 twitter.com/poponta_2012/s…

posted at 19:12:39

RT @hologon15: 誰も望まない公式の第二期と言えば『未来少年コナンII タイガアドベンチャー』を思い出す。

posted at 19:12:27


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles