Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

2月6日のツイート

$
0
0

RT @tanutinn: 衆院予算委で江田憲司氏(無所属の会)が加計問題。「今治市の課長が急きょ官邸に呼ばれ、柳瀬秘書官と面会した席(2015年春)に加計学園関係者3人がいた。総理はその5日後(の観桜会で)加計理事長と会っている。この日程を知る秘書官が総理に何も話さなかったとすれば、職務怠慢ではないか」

posted at 10:44:53

RT @305First: パパとテレビ観賞📺❇ 『ね、このあとどうなんのパパ』 pic.twitter.com/T9YdK9Arno

posted at 10:04:19

RT @setoazusa: 以前「Angular完全にマスターした」(=Tutorial終わらせた)とかツイートしてたら文化的コンテキストを把握してない社内の方から「完全にマスターしてるんですよね?」というマジレスが打ち合わせで来た件。

posted at 10:03:18

RT @emichannell: 恵方巻きの廃棄ロスが問題になってます。一方で、吉野家の牛丼1杯無料による混雑が問題になっている。つまり、ソフトバンクは恵方巻きを一本タダにすれば、双方の悩みが幾らかは解消されたはず。

posted at 10:02:58

RT @cos283: アド街の蒲田、さりげなく蒲田くんが仕事しててワロタ pic.twitter.com/3xqG32WDAq

posted at 10:02:44

RT @seacandy00: この画像-18°って書いてあるけど-18℃じゃなくて-18℉だからほんとFucking Cold。 pic.twitter.com/3Do87sk8TA

posted at 10:02:29

RT @Mofu_Master: 以前の職場で、新人の面接役に呼ばれたから、(ドヘタクソな日本人英語だけど)「じゃあ、ここから英語に切り替えて喋るけどいいですか?」って言って面接を英語に切り替えるってのをTOEICスコア書いてる人たちにやったら全員まともに喋れず、後で人事に怒られた理不尽な思い出。

posted at 10:01:43

RT @kinkuma0327: 蓮舫の発言を「海外の血が入った人とそうでない人の対立をつくった」と批判しているこの議員の発言自体が、ルーツを明らかにして生きる人と明らかにせずに生きる人の対立を作っていることに気づくべきだろう。まあ、「気づくべき」も何も、わかってやっているんだろうが。 www.sankei.com/politics/news/…

posted at 09:59:41

RT @booskanoriri: まあはっきり申し上げますと、自衛隊は組織防衛のためなら平気で嘘を言います。 (・ω・)

posted at 08:44:50

RT @4946nikkei: こうした状況では日本の国際的評価はどんどん落ちていく。「偽装難民」だけを問題視して「より多くの難民を救う」という姿勢が見られないのはバランスを欠く。 「私見卓見」バランス欠く日本の難民対策 東洋英和女学院大学大学院客員教授 滝澤三郎:経済教室面から www.nikkei.com/article/DGKKZO…

posted at 07:29:11

RT @krttn78: 今日、息子が学校から帰るなり、「あーー、学校マジでもうやだ!!!」と荒ぶっていたので理由を聞くと、「みんなと同じになれって言われるのが嫌。みんな違う人間なんだから、そんなの無理じゃん!」とな。小4のお母さんが君のクラスメイトだったら気が合っただろうにね。

posted at 07:27:29

RT @K2ikiru66: ×「爆発的事象」→「爆発」 ×「予防着陸」→「墜落」 言葉で事実や映像記録を操作しようとするのはやめれ。現場で事故を経験したりテレビを視聴している人間の認知機能が壊れてしまう。

posted at 07:27:01

RT @boxer3924: 南方で飢えて逃げて敗退してるのに「転進」だから! 歴史的御作法に乗っとり正しく「予防着陸」ですっ twitter.com/chidaisan/stat…

posted at 07:25:12

RT @masouryuu: 一昔前の海外での日本人観光客のマナーが悪かったって話。 これもそのうち「日本人がそんなことするわけない、自虐史観だ!」とか言われて歴史修正主義者達の中では無かったことにされるのだろうか。

posted at 07:25:07

RT @warapuri: Macを除外し、IEに限定し、Java32bit版を強要する、e-Gov。 それが電子立国日本 pic.twitter.com/WvVgkCtCwN

posted at 07:24:21

RT @nogutiya: 誰とも言ってないのに、 盗っ人猛々しいという言葉がありますが」と立民の、逢坂議員が発言した途端、 安倍と自民党議員が凄い 過剰反応。 やっぱり内心そう思ってるんだ。痛いところを突かれたってことかな。 盗っ人野郎ども。 twitter.com/edanoyukio0531…

posted at 07:23:31

RT @bakenekodotcom: NHKの朝7時台のニュースがAKBの台湾の姉妹グループの結成の話を扱っていてびっくりしました。秋元康もしっかり出てきた。報道ってここまで劣化するものなんですね。

posted at 07:23:16

RT @Erscheinung35: 住宅に激突して煙モウモウと上がってる状態でなにが「予防的着陸」だよ。言葉変えたら現実がなくなんのかボケが

posted at 07:22:53

RT @yurikalin: せめて(米軍が米国内で米国民の生命を守るために法制化しているように)、日本でも、「自国の国民を守るために、住宅地の上は戦闘機を飛ばせないこと」という法制化を行なうべきだよ。

posted at 03:15:52

RT @yurikalin: 玄海原発じゃなくて、よかったけど、いつ何時・・・と思うと恐ろしい。  www.kyuden.co.jp/genkai_access_…

posted at 03:15:31

RT @yurikalin: 佐賀で自衛隊ヘリ墜落! 北朝鮮ミサイルのJアラートなんかより、もっとリスクを確実にマネジメントする策が必須。 #NewsDigest fb.me/1saITp1rS

posted at 03:15:22

RT @yuiyuiyui11: 逢坂議員が、昭恵氏のことに触れ、「盗人猛々しいという言葉がありますけど」と言った途端、騒然とした国会。 これを報ステもNEWS23も報道せず。 国会会期中くらい、しっかり国内政治を報道しましょう。 pic.twitter.com/ZkwGU1zIxL

posted at 03:13:58

RT @TakaoMorimoto: レディー・ガガは2011年 6月21日に 10日間日本に滞在し「日本は安全です」と宣言 2011年7月のシドニー公演では車椅子で登場「慢性的な体の痛み」「ケガによる滑膜炎」。 2012年11月頃からは日常でも車椅子。 2016年11月9度目の来日。 2017年9月「線維筋痛症」活動休止宣言。 2018年2月欧州公演中止。

posted at 03:13:32

RT @kusunopropeller: 『ぼくの名前はズッキーニ』今週末からか!ぱっと見地味そうだけど絶対俺のツボに来るに違いないこの感じ、ちと『メアリー&マックス』を思い出す。日本では2011年公開のオーストラリアのクレイアニメ。NYとオーストラリアで数十年、文通をする孤独極まる二人の物語。思い出すだけで涙腺が爆裂 pic.twitter.com/kECtZguhEZ

posted at 03:13:02

RT @ISOKO_MOCHIZUKI: #ぼうごなつこ さんの絵があるだけでほっこりしながらも、シニカルに笑えます。漫画の力は凄い。本では、いま国会で話題が集中してる昭恵夫人と籠池夫妻、イタリアへ栄転した夫人付秘書官らが関与した国有地の売却だけでなく、小学校設置を許可した大阪府と私学審議会の関係についても説明してます。 twitter.com/yurikalin/stat…

posted at 03:12:13

RT @kobushifac_uf: こんばんわ!! 今日も寒いですね、、。 そんな今日は私たちはダンスレッスンをしてきました☺️✨ そういえば今日は、、 25:00からThe Girls Liveですね!! お楽しみに〜💘 #和田桜子 #kobushi_factory #ガールズライブ #25時から #ぜひ見てね pic.twitter.com/bxo1W2Pd0d

posted at 03:11:55

RT @hirakawah: 頭が悪い、馬鹿というよりは、「デタラメ言っても国民は騙せる。選挙も勝てる。改憲国民投票も勝てる。ちょろい」と、心底国民を舐めきっているのだろうし、これまでの選挙結果でそれを実感してもいるのだろう。 twitter.com/jucnag/status/…

posted at 03:09:57

RT @kirakiraohshima: ニュースでみたら墜落した民家の周辺は田んぼだらけ。今は稲植えられてない。それなのに民家に墜ちたということは、コントロール不能だったのだろう。近所には小学校や幼稚園もあったとか。そこに堕ちなかったのは単なる運。それは日本中のどこでだって起きうるのかもしれない。

posted at 03:08:32

RT @yone098: 電車内の会話で「菅田将暉いいよねー」「あーSpotifyのCMに出てる男に似てるよねー、イケてるよねー」その例えアリなのか?🐜🐜🐜 そして会話成り立ってるのか?と心の中で突っ込んでおきました😳

posted at 03:08:21

RT @tohohodan: 「逃げ回っているようにしか見えない」 「現場は苦しくなる一方」 pic.twitter.com/vOA4XY14rK

posted at 03:07:45

RT @tohohodan: 国税庁長官の会見をしないと決めたのは佐川長官本人と。 pic.twitter.com/xDR9OWss2q

posted at 03:07:24

RT @keiji_ariyama: 技術書典4、当選しました。 「ほんとうは恐ろしい商業出版」 ぼくが執筆(単著や共著、寄稿)を通じて体験したり見聞きしたトラブル事例集です。怒られそうなので当日しか頒布しません。 あとTensorFlow本の新シリーズも。どちらを紙本にするかはまだ未定です。 #技術書典

posted at 03:06:00

RT @hahaguma: 数字を捻じ曲げたり情報を隠したり都合の悪い誰かを閉じ込めたり貶めたりすることで自分たちを守ろうとしても、捻じ曲げたり隠したり閉じ込めたり貶めたりしているその行為そのものが、そうしている自分たちの邪悪さの証明になってしまい守るどころか自らを害していることがどうしてわからないかな。

posted at 03:04:20

RT @hirobay1998: カリキュラマシーンを見つけました。これの常田富士夫と吉田日出子のキャバレーギャグしながら言葉を教えるとか子供番組にしてはアダルト過ぎる内容が物凄く面白い  日テレOP付き youtu.be/p6b5aZZ0wwU @YouTubeさんから

posted at 03:02:44

RT @buu34: 安倍答弁、ひどいよね、こんなの国会じゃない ってか、考えてみたら、モリカケだけでなく線香問題とかスキャンダル追及に、法案審議も、束ねの働き方改革とか、政府からひどい代物を押し付けられるばかりで、建設的な議論なぞ久しく聞いた覚えが無い気が

posted at 03:02:31

RT @hirakawah: ちゃんと国会で証人喚問に応じた人物を「嘘八百」と言うなら、ちゃんと証拠出せ。佐川国政超長官と昭恵夫人の証人喚問をやれ。法治国家なのだから、話はそれからだ。 首相「籠池さんはうそ八百」 | 2018/2/5(月) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6271012 @YahooNewsTopics

posted at 03:02:23

RT @Beriozka1917: 詩織さんも籠池氏も前川前次官も、きちんと記者会見や国会という公の場において説明責任を果たしている。しかし、反対当事者である山口敬之や安倍昭恵は閉鎖的な"身内"の集まりで自己弁護を垂れ流すだけで、加計孝太郎に至っては所在すら分からず、未だに公に対する説明は一度たりとも行なっていない。

posted at 03:02:03

RT @tabi_mayu0216: 勝手にふるえてろ、既公開が以下と和歌山、高知を除いた33都道府県 2/10に秋田、福島、佐賀 2/17に富山、石川、静岡、三重、広島、徳島 2/24に山口、沖縄 3/24に香川 が公開予定 まだ無いのは和歌山と高知! 頼みます!全国制覇目指して…!✨ #勝手にふるえてろ #全国制覇 #和歌山県 #高知県 pic.twitter.com/9YKJhuDSxb

posted at 03:01:22

RT @akikoooku: 付箋の赤に染まる日本、素敵、嬉しい、ありがとう #勝手にふるえてろ twitter.com/tabi_mayu0216/…

posted at 03:00:44

RT @hirakawah: 噂の東洋経済、買ってきた。 pic.twitter.com/V6M6Wt7xmT

posted at 02:59:48


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles