RT @bilderberg54: 万世一系というのは中国が易姓革命を肯定しているから、日本が中国以上の中華に生まれ変わるには何が必要だろうかと逆算して考案されたフィクションでしょうね。江戸時代よりも前に万世一系なんて考え方なかったんじゃないの?
posted at 21:03:12
GarageBand難しい。ピアノの音が大きくならない。何で?
posted at 20:57:26
RT @nitro_idiot: 同僚達が「OSSやる時間がない」と言うので「じゃあ日を決めてOSSの時間を取りましょう」と言って早速今日OSS Fridayという予約を作りまして。 よし、メンバーみんな大喜びに違いない!と思って聞いたところ 「え、時間長くね…」「仕事したいんだけど…」 とかいう反応に私は大変がっかりしています。
posted at 20:52:05
RT @tokoroten: それにしても、ボンクラCSOオジサン、超面白い。 「何かを言っているフリをして、何も言っていない」発言のオンパレードなので、 出世するとは、こういうことなんだな、と噛みしめている。 ジャパニーズトラディショナルコンテンツとして輸出したい。 pic.twitter.com/F2hUBHRChN
posted at 20:51:27
@bizenn 良く分からないままに買ってみた。本格的な楽器は何を買えば良いか分からないけど25鍵のキーボードは5千円ぐらいで買えるので。入門書はキーボードを買うときAmazonにおすすめされたものです。
posted at 20:49:05
RT @Sv2_genpon: 【特報】#パトレイバー 出張デッキアップ受付サイトがついに公開!イングラムを呼びたい団体様は↓こちらから(メニュー→パトレイバー出張デッキアップをご一読の上)お問い合わせを。 onoen.net/index.html pic.twitter.com/vis1x0hEay
posted at 17:23:28
RT @TigerHiroMetal: 同じくヘドバンVol.9のはぐれメタルに紹介されていた5572320のポンパラペコルナパピヨッタのMVを観てみたが正にボヘミアンラプソディー+少女革命ウテナのJAシーザーによる合唱曲! youtu.be/_-jZVTH0r1Q pic.twitter.com/K8J3cYXSnP
posted at 17:08:54
RT @hiiragisanaka: ライカを買ったらこういうことを言われるんでしょうか。なんだかとても悲しいことだなあと。わたしはこのファインダーはお世話になった方からいただいたものなので、とても気に入ってつけているのですが…好きなものをつけたらいけないのでしょうか。 twitter.com/jjbros2015/sta…
posted at 16:59:31
RT @WORLDJAPAN: 「私も人のお金で焼き肉食べたい、あーりんこと佐々木彩夏です!」
posted at 16:58:14
RT @bilderberg54: アメリカにもいわゆるnativismという自国民族中心主義やトランプのようなミソジニーというものがあるが、それは退行であり、日本のような近代化を経験していない国とは違うと思う。
posted at 16:58:09
RT @bilderberg54: 結局、日本が近代国家ではない、という小室直樹の慧眼に繋がるし、日本をノーマルカントリーにしようとした小沢一郎の日本改造計画の話に繋がる。日本の近代化計画が、単なる政治改革、選挙制度改革の話で終わったのが、日本の悲劇なのではないか?
posted at 16:57:51
RT @bilderberg54: 菅野完氏の講演。安倍政権がなぜ倒れないのか?と言う問いに対して、安倍政権を存続せしめているのは嘲笑。政権の人間だけでなく日本人全体にある前近代的な土俗性が「女子どもは黙ってろ」の安倍政権に対する消極的な支持に繋がっていると。この点、日本人は東洋の前近代人だという副島言論に繋がる。
posted at 16:39:21
RT @bilderberg54: 選挙制度がこんなに何種類も並存している国は日本だけと知り合いの政治学者が言ってた。なるほど。
posted at 16:37:34
RT @hirobay1998: これは微妙。年金受給年齢を引き上げられるような気分になる。シニアが全て裕福なわけではない。シネマシティ|ニュース:2019年4月1日より「次世代映画ファン育成計画」始動。シニア割70歳からに/夫婦50割終了/24歳以下シネマシティズン6ヶ月会費100円 info.cinemacity.co.jp/ccnews/next_ge… @goyamatさんから
posted at 16:19:09
RT @Hiromi19611: 水道管の老朽化を心配して、民営化とか言ってる人がいるけど、税金を ちゃんと正しく使えば、計画的に古い水道管から直して使えたんではないの? 政策に失敗したのを国民に押し付けないでよ 1000000000000円の役にも立たない戦闘機買うなら、水道管を順次直せ
posted at 16:10:28
RT @kiichiro: 監督があちこちで言ってますけど、これは監督の家族に実際に起った悲劇がもとになってるんですよ。そう聞くと、いったいどんなことが起こったのか、怖くて眠れなくなるでしょ… twitter.com/TABECHAUYO/sta…
posted at 15:40:25
RT @Karesansui_CW: マナー講師撲滅用とっくり作りました。 注ぎ口を3箇所用意して角度を調整したことにより無理に注ぎ口を避けるとあらぬ方向に酒が流れてテーブルを汚す仕組みです。 なお、花弁のような口にすることでインスタ映えも狙っています☆ pic.twitter.com/J9n449MdQY
posted at 15:39:45
RT @hamatake1023: ありえん。大卒をフル稼働させて最高益を上げる法人に負担させるのが本筋。受益者負担の原則。 pic.twitter.com/ZRjci7IEOG
posted at 15:35:45
ブッチャーとはぶっといチャーシューのことです。
posted at 15:30:14
RT @golden_lucky: 日本帰ってきてまず食べたくなるのは、たまごごはんです。
posted at 15:27:27
RT @tokoroten: まぁ、問題は、NewsPicksというメディア自体が、 肩書+「何かを言っているフリをして、何も言っていない」 が評価されるメディアなので、 大企業の肩書が高いボンクラがホイホイ集まってくるという、地獄メディアだからなぁ。
posted at 15:25:32
RT @tokoroten: しかももともとの記事は、AIにルールを作りましょう、って話だよ。 それに対して、「こうすれば東芝は勝てると思います!」ってのは、何の受け答えにもなっていない。 典型的な「何かを言っているフリをして、何も言っていない」奴……。 絶対に上司にしたくないタイプだ。
posted at 15:25:31
RT @tokoroten: 東芝が傾いた理由が分かった気がしたよ……。 いや傾いた理由はデジタルじゃないにしろ、こんなボンクラをCSOに据える時点で、上の目が腐っているわけで。 こんな人が上にいて戦略考えてるなら、そりゃ東芝のエンジニア転職したくなるわ……。 newspicks.com/news/3500835 pic.twitter.com/Uop66yyowK
posted at 15:25:14
RT @combat_rec: 今朝のハグプリ、若宮アンリ君がプリキュアになって大騒ぎしてたら、娘(5歳)に「そんなに驚くようなことかなあ…」と言われた。いまの子供にとっては男の子がプリキュアになることは、そこまで特別な出来事ではないのかもしれない。時代は変わる。
posted at 15:24:10
RT @democracymonst: PFI法の改正。 相当やばい。水道民営化だけじゃなく、自治体の焼却場とか随意契約で、利権の温床になり始めてる。加計問題と同じ構造、見積り出せと言っても見積り開示されない。しかも運営する企業はヴェオリアとか外資。
posted at 15:21:01
RT @akisumitomo: 7年間でベトナム人実習生関連で101件の死亡記録がある。異常な数だ。うち24件は中絶や死産などによる赤ちゃんの死亡。妊娠したら「生産能力が落ちるから」と中絶か強制帰国を迫られる。要するに人間扱いされていないのだ。これ、『職工事情』の頃の話じゃないんだよ。21世紀の時代の話。 twitter.com/akisumitomo/st…
posted at 14:07:41
RT @mikemaneki: これねぇ。最近思うのだが低賃金職種の賃金が人手不足でも上がらないの、日本では賃金が「労働に対する報酬」ではなく「身分に対する割り当て」だからなんじゃないか、って思うのよね……
posted at 13:30:08
RT @aiko33151709: 元国税が暴露。「消費税は社会保障のため不可欠」が大ウソな理由 #MAG2NEWS www.mag2.com/p/news/377019
posted at 13:28:44
RT @nauchan0626: 私の死んだ父は、糖尿病が原因で失明しました。運動はしていましたし、酒飲みでも大食いでもありませんでした。人間は例え努力しても遺伝などが原因で防げない病気はたくさんあるのです。それを本人の「努力不足」のように批判し揶揄する長谷川豊氏や片山さつき氏、そして麻生副首相には怒りを覚えます
posted at 13:28:31
RT @urbansea: 入江悠映画と篠田麻里子、「ビジランテ」の地元政界のドンの部屋に入っていく姿、「ギャングース」のふらふらと現れる姿、どちらも見終えた後に残る。
posted at 13:12:38
RT @aritayoshifu: 読売新聞の渡邊恒雄代表取締役主筆の「死亡」や横田滋さんの「危篤」情報を流したのが、内閣情報調査室だったとする「選択」(12月号)の記事は正しい。この誤情報を信じたメディア関係者から情報源を聞くと内調だった。渡邊さんと横田さんが「監視対象」なのは、安倍政権への影響を恐れるからだ。 pic.twitter.com/s7Mwkykwum
posted at 11:26:08
RT @aoki818: 「アキ」ラ 「初めてウニとったんだねー」 「良英じゃなくて克洋だけどねー」 pic.twitter.com/rlYfE6nejO
posted at 11:01:09
RT @mosatsu_p: プリキュア生みの親の鷲尾Pはずっと「女の子は誰でもプリキュアになれる。妖精でもぬいぐるみでもアンドロイドでも」「男子がプリキュアになっても何も問題はない。子供たちがそれを受け入れられる時代になれば」な人なので、やっとその時代が来た。アニメがそれを宣言するの、すごくいいですね。
posted at 10:02:55
RT @esumii: twitter.com/golden_lucky/s… MIT PressのTAPLとBCP氏ですら多数の版戻り(第5刷で修正されているミスが第8刷で復活している等)があるので、日本語版TAPLは本当に世界最高水準の編集体制でした #陽マ
posted at 09:10:27
RT @cornwallcapital: 数だけは無駄に多い35歳〜45歳のロスジェネが大恐慌でロクな職に就けないまま中年期に差し掛かる中、数の少ない20代を人手不足の各企業が奪い合う光景、スターリニズムの嵐で既得権益者が一掃される中、2、30代で党要職への抜擢が相次いだ1930年代のソ連に似てなくもない。
posted at 09:08:55
人は悲しみ重ねて大人になる
posted at 06:43:32
RT @sayakaiurani: 祖母にずーっと勧められていたのに見てこなかった「めぐり逢い」という映画をようやく!ほんとにようやく見た。何も内容を教えてくれなかった(私も調べる気がなかった)祖母の気持ちがようやくわかったし、泣いた。最後のシーンは3回見てしまった… 映画って素晴らしいですねー! pic.twitter.com/SahaCdbZ65
posted at 06:43:03
RT @buckwheatpalace: 東京裁判で大川周明が東條英機の頭をひっぱたいたときのgifを眺めていたら土曜日が終わってしまった pic.twitter.com/ZOgYZPY9Ae
posted at 06:14:49
RT @flyl39jet: 窓際座っててこんなの見た日には生きた心地しないと思う。ラスベガス→タンパのフロンティア航空260便の搭乗者の写真・・・無事に着陸できた後に搭乗者全員に無料朝食券が配られたらしいけど、それって、きっと一生の思い出になるような朝食だよなぁ・・・。 pic.twitter.com/Lrzdf9m5kR
posted at 06:12:44
RT @Simon_Sin: しかし皇族による宮内庁批判が行われると「愛国的」な方々はバグってしまうらしくどういうわけか左翼批判を捨てゼリフにするしかないのであった。いくらなんでもこれにサヨク関係ないやろ… twitter.com/fox_kuzunoha/s…
posted at 06:10:54
RT @statsbeginner: 自分も文系だから分かるが、文系に適した数学教材とは何かと考えると、数式が少なく直感的に分かるとかじゃなくて、途中の式の展開とか定理の使用とかを省略せずバカ丁寧に書いたものが必要だと思う。一行一行がなぜその展開になるかを、理系学生向けの3〜5倍ぐらい丁寧に説明してほしいわけw
posted at 06:10:19
RT @mansion_Gmen: マンションを買いたいという人の話を聞いていると、間取り、広さより、駅までの距離、立地を重視している人の方が圧倒的に多い。日本の平均世帯人数は2.3人。もう広い家の需要は激減している。ちなみに、昔は駅徒歩10分なら駅近と言ってもおかしくなかったが、今は駅徒歩10分を駅近とは言えない。
posted at 06:09:20
RT @hyodo_masatoshi: 日本がもう滅びることがわかっていて、永田町の政治家どもは、世界一の歳費をさらに上げ、老後の資産形成、火事場泥棒に必死です。バカ国民は、テレビを見てヘラヘラ笑っています。最低最悪の平成の大人たちは、子どもや孫に謝る言葉もありません。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-…
posted at 06:08:30
RT @bilderberg54: しばらく見ないうちに、NHKニュース、ますます安倍総理大臣の活動報告になっているな。「安倍総理大臣は・・・」「安倍総理大臣は・・・」て、こんなものに受信料払ってはいけない!
posted at 06:07:37
RT @mosa_siru: うぇぶえんじにやになりたい人に、「まずはTCPから勉強しよう」とかいうの、率直に老害だとおもいます。そんなとこで離脱ポイントつくってどうするのって。僕も必要に迫られて勉強しましたが、各レイヤーが拡大/発展していくことで、普通に作る分には色んなことを知らなくて良くなったの凄くないですか
posted at 03:29:00