RT @nasukoB: #令和の歴史教科書 新国立競技場を建設した大成建設 pic.twitter.com/pR9fszGIqd
posted at 22:18:42
RT @M16A_hayabusa: 私もにわかには信じ難いが… 「森元」を森元総理大臣ではなくて、 「森元さん」だと勘違いしているヤツラが結構いるみたいだぞ… pic.twitter.com/OfwnWOVk2n
posted at 22:17:15
RT @makotokasai: このコロナ禍で、日本の産婦人科医達の多くがPCRの基礎のきの字も知らない無知ばかりの集団であることが判明した。なんとかしないと、この出生前診断の問題含めて未来に禍根を残すことになる。ヤバイ。
posted at 22:16:19
RT @makotokasai: PCRのピの字も分からん素人が、出生前診断を語る資格は無いし、こんな奴をNHKは出すな。 pic.twitter.com/IcKZ15aRD3
posted at 22:16:11
RT @tcy79: マスクしないから😭 twitter.com/ishiya/status/…
posted at 22:15:47
RT @K2rooOka: @sakurani2951 @makotokasai 木下氏はPCR検査抑制論者として有名です 非人道的と思ったのは新型コロナを 『早く診断されてもいいことはない. 救急車を呼んでるうちに呼吸が止まることはない』と言ったこと. 早期の診断治療開始で助かる命もあるはず. 羽田議員は検査を受けられずに病院に向かう途中で死亡 twitter.com/k2roooka/statu… pic.twitter.com/vgcMPDPKoV
posted at 22:05:31
RT @K2rooOka: @itoshunya でも、容体が急変して死亡することはないと言う日本人医師がいるので困ってます twitter.com/k2roooka/statu…
posted at 22:05:16
RT @rei10830349: 犬は名前を呼ぶ時に叱られてばかりだと、名前=叱られるという図式が刷り込まれて反射的に恐怖するようになるんだけど、陰キャが話し掛けられると悪い事してるわけでもないのに狼狽えてしまうのも同じ理由で、陰キャの脳には話し掛けられる=叱責/虐め/揶揄の図式が刷り込まれて下さいしまってるというな
posted at 22:05:05
RT @ivo7_VR46: 今のフェードアウト 大林監督パクりました🙇♂️ #ある日どこかで #時をかける少女
posted at 21:46:46
RT @yuhkokaida_offi: 一週間後の2月10日(水)19:55〜 BSテレ東 シネマクラッシュにて『ある日どこかで』の新録版放送です!なんと、クリストファー・リーヴ=ささきいさおさん!! 今回の放送限りの幻の吹替となっしまうらしいので、お見逃しなくぅ!! www.tv-tokyo.co.jp/information/sm…
posted at 21:35:11
RT @takanaru29: 宮川一朗太さんの「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に続き、BSジャパンさんのこだわりは凄いですね。 ロマンティックファンタジーの傑作映画「ある日どこかで」ささきいさお、羽佐間道夫、甲斐田裕子の豪華新録吹き替え版で放送!! www.tv-tokyo.co.jp/information/sm…
posted at 21:27:24
RT @kottur_lover22: えええー。結局、国からの干渉だったのか!それは、許せない! twitter.com/yuukim/status/…
posted at 21:25:01
RT @GeordiJapan: 上司「私立恵比寿中学知ってる?」 僕「あー、知らないですね」 上司「アイドルなのに歌唱力ハンパないらしいんだけどさ」 僕「そうなんですか」 上司「円周率ってどこまで言える?」 僕「3.14159265358979ありをりはべりいまそかり♫」 上司「私立恵比寿中学知ってる?」 僕「知らないですね」
posted at 21:24:24
RT @WORLDJAPAN: 西野亮廣が一般女性を30分公開説教 ブログで「癌」呼ばわりか(東スポWeb) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/5e314…
posted at 21:22:30
RT @uri05180610: 西野亮廣 と プペル をミュートしました
posted at 21:21:05
RT @nhk_news: 森会長発言 ボランティア辞退 500人超 聖火リレーのランナーも #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
posted at 20:43:22
RT @kottur_lover22: 三郷の介護施設のヘルパーさんから、埼玉県の費用で職員全員唾液プールPCR検査受けて全員陰性だったと聞いた。埼玉県!ちゃんと約束果たしてくれている。大野知事@oonomotohiro ありがとうございます!!
posted at 20:42:02
RT @kigurumiotaku01: @uraniwamoviecom 犬原人は飼い犬を解放する行動理念のもと飼い主を殺しまくった挙句に決起の呼びかけに賛同する犬がいなくて孤独のまま最終決戦で破れた様子がまるで赤軍派とか良く言われてましたね…。
posted at 20:41:42
Clubhouseのおすすめマンガ教えてルームを聴いたら篠塚真由美という単語が聞こえてきて吾妻ひでお先生の話をしていた。21世紀になって20年経ってClubhouseで篠塚真由美かあ。
posted at 20:41:14
RT @hina2926: やっぱり峰くんあっち側に行っちゃったんだよね。マジでなんでそんなになっちゃったんだよ・・・。学生の時は違ったじゃんよ・・・。 twitter.com/bb45_colorado/…
posted at 20:14:56
RT @tisensugimura: ちなみにイギリスの哲学者・論理学者バートランド・ラッセルの言葉に 「役に立たない知識から得る喜びは大きい(There is much pleasure to be gained from useless knowledge.)」 と言うモノがあり、これあたりが元ネタの可能性が高い。
posted at 20:08:44
RT @tisensugimura: これの初出は唐沢俊一氏の著作で、そこと「トリビアの泉」単行本にしかない言葉。 だったハズだが中島孝志『笑わせる!技術(2005年)』の中にも引用されていることを知る。 その本の中では「余裕の無い人は怪しげなモノに騙される」「知ったかぶりをするな」と書かれていて、まさに!と頷いてしまった。 pic.twitter.com/TqTQ5JabhB
posted at 20:08:31
RT @tisensugimura: 『トリビアの泉』冒頭で毎回語られたアシモフの言葉「人間は無用な知識が増えることで快感を感じることができる唯一の動物である」という言葉は、アシモフ研究家が全著作を読み直しても見つけることが出来ない。ガセを調べるのはそれぐらい大変な作業が必要になる。 写真は”トリビアの泉”の本。 (↓続 pic.twitter.com/vg7FlTXGTL
posted at 20:07:57
RT @wanpakuten: #Nスタ “ワクチン1瓶、6回→5回に” 厚労省『多少タイミングが遅かったのは事実。日本には“特殊型”の注射器がほとんどなく、通常の注射器で1瓶5回として打っていただく』 …韓国では“特殊型”の注射器の製造を接種のタイミングに間に合わせたんだがね。 安倍・菅政権ではこんなことばかりだよ😩 pic.twitter.com/EEEZicl9hD
posted at 20:06:08
RT @itmedia_news: 総務省、Anker、AUKEYのFMトランスミッターを電波法違反認定 www.itmedia.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/dmKhphCfKD
posted at 20:04:26
RT @tatsuharu2020: 日本では感染症専門医の肩書を持つ人が不適切な説をバラまいています。 今回は「新型コロナPCR検査とインフルエンザ抗原検査の感度が同程度」という説を検証します。 tatsuharug.com/covid-pcr-infl…
posted at 20:02:49
RT @kyodo_official: ふぞろいの林檎たち演出の鴨下信一さん死去 this.kiji.is/73213476857235…
posted at 19:59:17
RT @kottur_lover22: 国民が苦しむこと twitter.com/oddeye18063434…
posted at 19:57:37
RT @miura_hideyuki: 感度もいいし、センスもいい記事。見出しのインパクトも抜群だ(高松市には気の毒だけど……)www.asahi.com/articles/ASP1Y…
posted at 19:57:05
RT @kottur_lover22: 岩田氏は著書回収までしなければ考えを改めたとは認めないよ私は。
posted at 19:51:35
陽性者島耕作 twitter.com/tcy79/status/1…
posted at 19:51:21
RT @ishiya: ついに島耕作までコロナに。 pic.twitter.com/JKe2zsrEAq
posted at 19:50:57
RT @kottur_lover22: 感染済の人にワクチン打った場合のリスクも考えてないしね。
posted at 19:50:11
RT @koichi_kawakami: 知っていたのに、準備しなかったそうです。 twitter.com/Asuka_SGP2/sta…
posted at 19:25:26
RT @oosakahaoosaka: 厳重注意という、重い重い重い処分が下ったそうです。200部刷って、50部貼り出したところで見つかったと。薄々分かってたんか。維新らしいなあ。 「鬼滅」デザイン酷似ポスターで処分 維新の尼崎市議|総合|神戸新聞NEXT www.kobe-np.co.jp/news/sougou/20… @kobeshinbunより
posted at 13:33:01
RT @suzuki_takaya: そういえば当院で来週以降入院の患者さんは全員入院前PCRになります。今までは術前と内視鏡の一部だけでした。 ● 本院の新型コロナウィルス感染症対策に関するお知らせ|東北大学病院 www.hosp.tohoku.ac.jp/emergent_news/…
posted at 13:32:20
RT @yuukim: またこれ、最初から間違え続けてたものたちの「フェーズが変わった」ってやつな twitter.com/otapediatricia…
posted at 11:53:56
RT @nyappiripiri: 日本人は政府にネグレクトされ過ぎて、本来はバランスの取れた思考ができる人までもが「自分さえよければ」の視野狭窄に陥りかけている気がする。老人を殺して経済活性化と通底する思考だ。自分の思考がそういう方向にはまりかけてないか注意した方がいいと思う。
posted at 10:25:03
RT @sin_tek_bi_hun: レポートでオンライン授業をあつかった学生が、メリットとして通学途中で痴漢にあわないことを挙げていたが、暗澹たる気分になった。つまり、今までは、そのような被害をこうむっていたわけだ。
posted at 10:24:00
RT @kenichi141: clubhouseのトンデモ医療、やばいな 全然歯止めが効かない構造(公開されない)なので 言いたい放題になってますぞ・・・
posted at 10:09:06
RT @hot3qu: 尾身も、峰も、忽那も、変異株はやべーという認識は共通してるのに、その対策を聞かれるとこれまで通りの個人の感染対策でいいって答えるのほんま理解不能 大体さ変異株って感染拡大したらしただけ出現率上がるボスキャラなんでしょ?なら一人でも感染者がでないような政策の方が合理的じゃね
posted at 10:08:21
RT @k_katsumi: MacでUSB-C Hubを使って有線LANで繋ぐといつの間にか繋がらなくなる問題がCalDigit TS3 Plus Dockに変えてやっと安定するようになった。さすがApple Storeで扱ってるだけのことはある。インターフェースがThunderbolt Ethernetになってることも関係しているのかも。 www.apple.com/jp/shop/produc…
posted at 10:07:37
RT @imaitko: @OogushiHiroshi 教えて欲しいんですが、立憲民主党は特別定額給付金(10万円一律給付)の再給付に賛成なのでしょうか? 反対なのでしょうか? 泉政調会長は日曜討論で反対したそうですが、党として反対なのですか?
posted at 09:26:24
換気すると寒いし花粉が入ってくる。コロナが憎い。
posted at 09:25:40
ついに町山も #Mアノン #Manon に取り込まれた。トランプ批判してる場合じゃねーぞ。 twitter.com/TomoMachi/stat…
posted at 09:23:49
RT @Fv4gFB3fUdPoybs: 【悲報】尾身先生、無症状者焦点の検査を提言してしまう ついに医クラ、尾身先生とも対決か😆 twitter.com/yasuharutokuda…
posted at 09:20:46
失業率と自殺者に相関があるなら財政出動で失業者を救えば自殺は減らせるのでは、と玉川徹。しどろもどろになる小林慶一郎。これだから緊縮派は。#羽鳥慎一モーニングショー
posted at 09:19:44
RT @morilyn1123: 年齢や業績を考えて今後研究職としてやっていくのは明らかに厳しいだろうな…と思われる方が、露骨に「鉄砲玉」みたいなことしてるの見ると、後々鉄砲玉を優遇するようなどこかの国の組織にでも入り込むんだろうな…と思ってしまいますね。
posted at 09:16:56