Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

3月27日のツイート

$
0
0

RT @royterek: ロシア国営テレビ、「専門家」らしき人の解説で、「戦争反対」はナチのパンフレットに載ってるスローガン。ロシア人は伝統的に「平和に賛成」というスローガンを使う。とのこと。もうなんでもありなので、ネタに事欠かない模様。 twitter.com/KevinRothrock/…

posted at 03:44:54

RT @karategin: 効いてないアピール twitter.com/RusEmbassyJ/st…

posted at 03:43:33

RT @runpass98: ウィズコロナ(制圧をあきらめた方のやつ)は敗北宣言。

posted at 03:40:40

RT @runpass98: ウイルスを減らすのをやめる→医療費追いつかない→全部払えないから切り捨てる→金ない人サヨウナラ&その後はかかっても自己責任 ただの人殺しであり、後遺症を考えると人の健康を軽視したサイコパス。

posted at 03:40:25

RT @cokyeb: 広河隆一のnote読んだけど、やたらと長いけど結局「暴力振るってないからレイプじゃない」ってことが一番言いたいのですね。3年間どんな勉強したのかな?あと引用がかの竹内久美子氏で笑うしかなかった。

posted at 03:37:50

RT @tenntenn: Goの入門系の記事でGoを使えばモバイルアプリも作れる!って書いてあるやつはあんまり信用しないで欲しい。1つ分かることはよく調べず書いてあること。私の知ってる限りまともに動くものをストアに出してる人は日本で1人だけ。世界でもほとんどいないと思う。

posted at 03:36:41

RT @triangle24: オミクロンで全てが変わってしまった。世界が諦めたことと、感染力高さを考えると、もう「波の谷間(例えば去年6月)」は来ずに、この状況は半永久的に続くのだろう 望んではいなかったが、残念ながら、今後いつかは誰しも(私や家族も)が感染することを想定しなければいけない世界に変わってしまった

posted at 03:33:53

RT @zarame_senbee: 橋下氏、人が嫌がることを「これが正義だ!」と言って無理やり飲ませる、屈服させることで悦に入りたいだけで本当に必要なことなんて考えてないよねあれ。ウクライナに降伏しろと言ったりコロナの死を受け入れろと言ったり。一貫性はないけど「聞く人が嫌がりそうな要求」ってとこだけは共通してる。

posted at 03:30:30

RT @morilyn1123: BBCのRos Atkinsがウクライナのアゾフ大隊に関するプロパガンダについて解説。元は2014年にアゾフ海に面するマリウポリを守ったグループで、ウクライナ軍の1%にも満たない。ナチ的思想を持つのは20%程度でごく個人的なもの、と。劇場の件もアゾフは無関係と見なしているよう。 www.bbc.com/news/av/world-… pic.twitter.com/FxAyEM2XLo

posted at 01:50:50

RT @yuzukosho007: 1歳児、急に起き上がって寝室出ていったと思ったらトランポリンし始めた。 pic.twitter.com/NoMop1UGzE

posted at 01:50:28

RT @1179mbs: 【お詫び】3/25(金)26:15~放送予定「エビ中☆なんやねん」が、トラブルにより27:45~の「MラジMusic Treasures」枠で放送されました。radikoタイムフリーで「エビ中…」を聴かれる方は、お手数ですが27:45~の「Music Treasures」の再生をお願いいたします。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。

posted at 01:48:12

RT @yukokato1701: 民間人・民間施設(特に避難路や医療施設)を標的にしている時点で(そこにネオナチがいるとか理由にしながら)、400年近くかけて作られてきた国際法の体系を、今のロシア政府が一顧だにしていないのは明白なので、そういう政府に「降伏」するとはどういうことか、今一度考えた方がいいと思う

posted at 01:39:18

RT @yukokato1701: そういう国に侵略された場合、「さっさと降伏」したらどうなるのかというシミュレーションという意味でも

posted at 01:38:50

RT @yukokato1701: シベリア抑留は忘れない方がいいと思うんですよ、日本人…… Pogromとか強制連行とか、ある意味でソ連・ロシアのお家芸

posted at 01:38:48

RT @yukokato1701: デマゴーグたちが、侵略された主権国家に対して、「さっさと降伏すべき」「さっさと譲歩すべき」的言説を繰り返したのは、2022年の日本の風景として記憶に留めるべきだと思った 第三次世界大戦、核戦争の恐怖に震え上がったのだとしたとしても。それは誰でもそうなので。その上で誰が何を言ったのかと

posted at 01:36:54

RT @YahooNewsTopics: 【BA.2置き換わり進む 第7波に警戒】 news.yahoo.co.jp/pickup/6422067 まん延防止等重点措置が21日で解除されたが、既に次の第7波への警戒が強まりつつある。現在の主流株に比べ感染力が高いオミクロン株の系統株「BA.2」への置き換わりが進み、4月中に国内での検出割合がほぼ100%に達するとみられる。

posted at 01:21:13

RT @sunasaji: そもそも厚労省参与として沖縄県に乗り込み、沖縄県立中部病院でクラスター隠蔽事件を引き起こした高山氏がいまだに県の重鎮として居座っているのはガバナンスがガバガバだとしか言いようがない。厚労省に良識はないのか?県は言いなりなのか?他の専門家は許しているのか? twitter.com/sunasaji/statu…

posted at 01:20:28

RT @nobusaitoh: 「ふるさと納税」という制度の歪みが凝縮したような事件です。mainichi.jp/articles/20220…

posted at 01:18:56

RT @shin_hayasaka: アクターズ・ヴィジョンによる榊英雄ワークショップが石川優実さんのブログ公表後の2/24-27にかけて開催された件について、「全く知らなかった」にせよ、参加者全員に被害がなかったか確認し報告する義務は最低限あると考えます。 actorsvision.jp/?page_id=2281 #アクターズヴィジョン #榊英雄 pic.twitter.com/Fq6w1CuY8p

posted at 01:10:23

RT @kino_mjbeat: 園子温はヒミズの実写化クソだったから許しません。 twitter.com/S9F8aMQID4YIma…

posted at 01:07:18

RT @amecomic: このアカウントの人、ケイゾクやスペックのプロデューサーみたいなんだが、味噌汁投稿ばっかりなんだよね これ読んで欲しいなあ… twitter.com/ue_pinc

posted at 01:00:52

RT @amecomic: >おそらくこの映画は、手作りの風合いをエクスキューズ(自己弁護材料につかう)するに違いありません。日本のクリエイターがだいすきな根性論評です。 >頑張ったことが日本では評価点に加味されますが残念ながら本作は海外進出しています。裏方の味噌汁作戦も、海外では通用しません。

posted at 01:00:44

RT @amecomic: >この映画の和風味は、外国人にたいする媚びです。和風味に白虎社のような群舞を加えています。いままで、同監督が描いてきたように、大声で狂騒的な動きをする者が「狂気」である >そもそも日本映画が地に落ちているのに、天才と鬼才が揃っている日本映画界って、いったいどういう次元/空間なの?

posted at 01:00:37

RT @amecomic: この映画評面白いな >園子温のマーケティングの基礎戦略は「海外で大絶賛!」との謳いにありました。じつは「バイヤーが気に入ってくれた」ていどの徒事を「海外で大絶賛!」と語彙を変換して喧伝するのが園子温の戦略=武器だったわけ。 eiga.com/movie/94329/re…

posted at 00:56:19

RT @Akimitsui: 園子温監督って満島ひかりさんを撮影初日に舐められない為に罵倒し倒してテイクを意味なく繰返さしたりするのを自分で美学っぽく語ったりするような方じゃん。。

posted at 00:54:09

RT @Yuki_Mats: 園子温、お前の作品は二度と観ないからな。 #アクターズヴィジョン #飲酒パワハラワークショップ

posted at 00:48:06

RT @4workshop: 園子温監督ワークショップ映画第二弾に向けて行われる予定だったオーディションですが、一旦中止とさせてください。いろいろなことについて近いうちに考えを述べさせていただくつもりですが、とりえあえず、中止を発表させていただきます。

posted at 00:47:45

RT @s_kajita: 霞が関のエリート官僚の多くは未だにこう考えてると思う↓ 「二流三流大学の研究とは、すでに発表されていることの単なる確認やトレース」 まったく違うよ。あんたらが「研究」をそんな風にしか理解できていないから、国が衰退しちゃうんだよ。

posted at 00:31:11

RT @yamayamayama18: イラク戦争ん時外敵の侵略に対しての抵抗に積極的な支援なんかほとんど無かったな(´・ω・`)

posted at 00:30:57

RT @yamayamayama18: イラク戦争ん時は侵略きゃっほいきゃっほいやっといてウクライナでは抵抗きゃっほいきゃっほいって随分だなあ(´・ω・`)

posted at 00:30:50

これか。園子温って松江哲朗のドラマに出てなかった? 類が友を呼びすぎ。 園子温監督による俳優のための実践的ワークショップ2020 actorsvision.jp/?page_id=992

posted at 00:29:39

RT @S9F8aMQID4YImaZ: 2020年10月暮に受けた、S監督のWSで、役者に対する罵倒も見受けられたが、それを黙認し、共に怒鳴ったりしてた代表、そしてそのWS中、飲酒をし顔を赤くし、暴言が酷くなったS監督を黙認していた代表を見て、WSとは何だったのかと今更ながら考えさせられた #アクターズヴィジョン #ワークショップ

posted at 00:25:52

RT @tosappo_gup: 昨日あったハッピー事案だッピ(^o^) 掩体壕のツタに薬剤使うので近隣の農家さんへ挨拶へ ↓ 近所の長老農家さん(90代) 今まで80年近く家族にも話さなかった戦中戦後の話を突然証言し始める ↓ 同行の市歴史担当課ドン引き証言連発 ↓ 「この兄ちゃんなら喋ったる(´ . .̫ . `)」なおほぼ初対面

posted at 00:23:05

RT @s_kajita: 見事な回答を見た。 質問「理系の人が研究室や実験、といいますが、そこらの学生がやる意味があるんですか?二流三流大学の研究とは、すでに発表されていることの単なる確認やトレースではないのですか?」 jp.quora.com/%E7%90%86%E7%B…

posted at 00:22:19

RT @sunasaji: なんで沖縄の専門家はそういうアホな決定をしたのかというと、1/24に、感染症ド素人の三浦瑠麗みたいな急速な収束を期待する非科学的なグラフを出して、その通りに収束することに県民の命や健康を賭けたから。 その賭けは失敗した。 なぜなら非科学だから。 twitter.com/sunasaji/statu…

posted at 00:19:20

RT @sunasaji: 政府はオミクロンの波が下がりきらないままでマンボウ全面解除という暴挙に出たけど、このあと日本がどうなるかは、高度な科学がなくても予想できる。 感染が収まりきっていないのに規制緩和する愚かな政策を取った地域のデータを見ればよいから。 日本なら高山善浩氏が指導する沖縄がわかりやすい。 pic.twitter.com/hhbBjOasDz

posted at 00:19:08


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles