RT @okadaic: 続)<本作において家福は弱さを受け入れるなどといった変化を遂げているのではなく、みさきという便利な優しさに甘えているだけではないのか。> これだけな、「そういう男、多いよね」で終わるけど、どちらかというと演劇の扱いや二つの女性像が合体させられたことのほうが引っかかっていたのだな。
posted at 00:44:09
RT @okadaic: こないだも多勢に無勢で「あの映画に全然ノレなかった」と話したのだが、私が言いたくて言えなかった引っかかり、大体このコラムに網羅して書いてありますね。まぁ作家性との相性なんだとは思うが。 /映画『ドライブ・マイ・カー』、その滑らかさが隠すもの - TOKION tokion.jp/2022/03/27/the…
posted at 00:43:54
RT @shamilsh: デマ twitter.com/issuikai_jp/st…
posted at 00:37:38
RT @fujiiyuichidesu: ひなたおめ。本番直前に「ひなた明日で24歳?」と言ったこと心より謝罪致します。申し訳ありませんでした。
posted at 00:10:59
RT @minowanowa: しかし、じじいになってアウトロー気取って、ひとまわり小さい編集者を脅すってすごいな。
posted at 00:03:14
RT @kahya_date45: マジこれ説明文が良い味出してるな pic.twitter.com/ivzB2XnVy8
posted at 00:00:38
RT @ebichu_staff: - ̗̀ 𝐇𝐀𝐏𝐏𝐘 𝐁𝐈𝐑𝐓𝐇𝐃𝐀𝐘 ̖́- ♡HINATA KASHIWAGI♡ 23歳になりました!! pic.twitter.com/hFrcxwSRo8
posted at 00:00:16
RT @metalslapmad: キャラクターがある人はキャラクターに飲み込まれていく説を箕輪さん豪さん社長のトークイベントを見て感じた。青木真也もそうだし、秋山もそうだし。酒で自滅するキャラを演じてたら本当になってしまったようにも思えた。でも里咲社長へのアドバイスは自分も勉強になったなぁ
posted at 00:00:03