Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

1月31日のツイート

$
0
0

RT @antungame: 最近のダイキンのエアコンのローカルAPIの呼び方メモ。 参照系は先人の知恵(github.com/lltcggie/py-ds…)を。操作系は公式アプリで操作するとクラウド側APIを呼んでるのでパケットキャプチャでpayloadを拾って、requests[0].toの/edges/番号/を/edge/に変えてローカルの参照系のエンドポイントへ投げる。

posted at 21:26:24

RT @antungame: 新エアコンは隠しAPIが使えるらしいとのことでダイキンにした。2022年モデルなので、昔の/aircon/*や/common/*を叩くだけの簡単仕様は廃止されてた(404エラー)けど、/dsiot/multireqを使う方法で室内外の温度等の取得とクラウド経由せずに電源ON/OFFの制御にひとまず成功。どうにかできそう。

posted at 21:25:45

RT @aono: 真の愚か者が誰であったか、答え合わせ。 【速報】丸川珠代議員「愚か者」ヤジめぐり 「反省すべきは反省したい」 | TBS NEWS DIG newsdig.tbs.co.jp/articles/-/303…

posted at 21:25:07

RT @Narodovlastiye: つい数年前の安倍政権下で増産を要求してきた酪農家に対して、義務でもない乳製品の輸入はやめずに牛を処分するよう要求している自民党政府だが、コメ農家にも減反を押し付けながら、義務でもないミニマムアクセス米の大量輸入は維持している。食を破壊する自民党に「国防」を云々する資格はない。

posted at 21:24:51

RT @medical_for_all: 悪しき医クラによるまたも足りない発言で感染者を増やすのはこれ以上は嫌なのですよ。

posted at 21:18:42

RT @medical_for_all: エアロゾルやウイルス濃度の把握、感染力の証左、N95のユーザーシールチェックなど質的な見方が全くできてません。 色々と足りませんね、不織布のサージカルマスクで足りると言うならずっといなさい?

posted at 21:18:33

RT @medical_for_all: 岩田氏が「街中でN95はナンセンス」と放言してますが、論文を見る量も感染対策の証左も分からず述べてますね。 改めて言います、その発言がナンセンスです。 またも、予防を蔑ろにしますか?

posted at 21:18:24

RT @momotro018: 丸川珠代議員「馬鹿者共を許さない」『愚か者めが』と書いたTシャツを、自民党の公式グッズで1500円で発売していた。当時の広報委員長がそれ着てはしゃいでいる」とも 思いっきりブーメランぶっ刺さってるぞ。こんな詐欺師集団にまんまと騙されてる自公支持者バカ過ぎる news.yahoo.co.jp/articles/fc10b…

posted at 21:16:28

RT @ebc_chinese: 私立恵比寿中学さんと新しい学校のリーダーズさんがお互いのライブを2階席で観てる時、視察しに来た強豪校みたいでなんか良かった。 #エビ中10番勝負

posted at 21:12:55

RT @Koni_11b: 新しい学校のリーダーズのライブ、めちゃくちゃ楽しかった!!!!!!!!

posted at 19:27:53

RT @nagoya_stardust: 【 #久保歌恋 出演情報📢】 📺『コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット』コアラモード縛りガチンコボーカルフェス 2023年2月21日(火)18時30分放送‼︎ お楽しみに〜♪ #ガチンコスタプラ pic.twitter.com/KQRTl9EYzs

posted at 19:26:40

RT @wangon2010: 日本すごいの最新版! 30年も所得が上がらない政治の日本政府がすごい! そんな日本の政治政党に投票する日本人がすごい! 【超絶悲報】BBC「30年も生活水準を向上させられない政党に、なぜ日本の有権者は投票し続ける…?」 tweetsoku.com/2023/01/23/%e3…

posted at 19:26:06

RT @shin2_ota: 「この話、何が問題なの?」 「裁量労働制が『相当』拡大されることと、法改正を1回引っ込めた話がもう1回出てきて、その上、法改正無しでやっちゃおうとしているところ」 これは許しちゃならないです。 www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 19:25:51

RT @fukuchin6666: #野党時代の自民シリーズ 「子ども手当等のバラマキマニフェストを中止すればもっと財源を絞り出せるはず」 「所得制限を外して、予算を増やしてはとんでもないことになります」 「丸川珠代さんの子ども手当に関する質疑は論理的かつ迫力があって良かったです」 pic.twitter.com/TmJ7T3Dc7P

posted at 19:24:38

RT @getnavi_onepub: 『古典酒場』編集長の倉嶋紀和子さんがナビゲーターとなって探っていく「意外と知らない焼酎の噺」。 今回のテーマは、前々回の「ホッピー」、前回の「ハイサワー」に続く焼酎の割り材として、“幻”ともいわれる希少なエキス「ホイス」にスポットを当てます。

posted at 19:24:13

RT @nihonnboyaki: 税金上げるのに、福祉のためという口実を自民公明がまた嘘つくなら、過去の流用分を返せ。そして改めてそれに使っていいか選挙に問え 嘘つくを謝れ自民公明党議員。

posted at 19:17:22

RT @akiko003700: 灯油が上がった時 年金暮らしのお年寄りの 凍死とかが増えたよね? 今年の電気・ガスの上がり方見たら 凍死だけじゃなく餓死も増えそう(;´Д`A ``` それでなくても万引きで捕まってる お年寄りをよく目にする・・・

posted at 19:16:53

RT @afpbbcom: 長野の雪崩で2人死亡 米プロスキーヤーも犠牲に www.afpbb.com/articles/-/344…

posted at 19:16:47

RT @kusunopropeller: 『母の聖戦』、「メキシコの麻薬カルテルは警察には通じているが軍部とは対立している」という知識を最近『クレイジージャーニー』で得ていたのでいろいろ「おお…」となりました。 pic.twitter.com/aPAcX6us5x

posted at 19:09:43

RT @kusunopropeller: 『母の聖戦』鑑賞。誘拐ビジネスが横行するメキシコで娘を誘拐された女性の実話ベースの話。想像はしてましたが激重のパンチに息が詰まり胸が苦しい。にしても「会話してるのに話が全く通じない」というのはこんなにも恐ろしい物かと。ラストは解釈の余地を残しますが、僕は「うわあ…」ってなりました pic.twitter.com/vzCMNCuhaj

posted at 19:03:22

RT @yukioiokibe: ご心配いただきありがとうございます。前職以来、権力側からの恫喝、圧力、嫌がらせには慣れっこですし、もっとどぎついものも経験していますので大丈夫ですよ。むしろ、なぜこのタイミングなのか、この手法なのか、この名前を出すのか、などを考察すると見えてくるものが多く、とても興味深いです twitter.com/y0he1_yamash/s…

posted at 18:27:03

RT @GOROman: AIで非実在DQNな醤油ペロペロ動画作って炎上させて空売りみたいな世界も来そうである

posted at 18:25:31

RT @mayn_tw: どう考えてもやばい(天才)👹 #ふぁんくラ部 #せつぶんぶん pic.twitter.com/4xEBLsjxOm

posted at 18:18:06

RT @maiko_universe: 『陰謀論』(中公新書)筆者で、元ネトウヨを公言されている秦正樹先生に、月刊『WiLL』→『Hanada』元編集部員の梶原がお話をうかがいました。「敗北感」が人を陰謀論に向かわせる心理や、政治家と陰謀論の関係など充実の内容です。ぜひ! @Pre_Online @chukoshinsho president.jp/articles/-/65782

posted at 18:10:29

RT @3shan10: 無料配信は明日まで☝️ #鈴木裕乃 #松野莉奈 ジョーカーゲーム 脱出 @ABEMA で無料配信中 abema.app/7bt9

posted at 17:54:01

RT @taketwu: 監督しました。 見て頂けたら嬉しいです。 #妖怪の孫 3月17日公開『妖怪の孫』公式サイト pic.twitter.com/ulkTWkeCyt

posted at 17:53:44

RT @info_history1: 大昔のことだが、結婚を約束した女性の家族とカラオケに行ったとき、「インターナショナル」を熱唱したら、お父さんに「アカに娘はやれん」と言われ、破談になったことがある。

posted at 17:46:16

RT @GeordiJapan: そういえば、なっちゃん推しのファミリーさんはエビモバ時代持ってるのかな? pic.twitter.com/FHE98Q5Qo2

posted at 17:45:09

RT @juuyomonogatari: 【物販情報】 #重要物語 本日は19時開演です。 品切となっておりました、LサイズのTシャツ(3,000円)、若干数ですが再入荷しました! ぜひお求めください! XLサイズのTシャツ(3,000円) 上演台本(2,000円)も好評発売中です! あわせてどうぞ! ※品切の際はご容赦ください。 pic.twitter.com/C1UMB0jWW2

posted at 17:44:33

RT @akwillakwill: @corvidaepica 岸田文雄は、自分の息子が馬鹿だということを世界中に公表するために息子を首相秘書官に任命したのかな。結果、親子共々馬鹿であることが確定。 pic.twitter.com/E5Eio4jceO

posted at 17:03:19

RT @hykw_sales: 早川書房からは1986年初刊行、「サイバーパンク」という未来を見せてくれたウィリアム・ギブスン『ニューロマンサー』。旧装幀を手掛けてくださった奥村靫正さんは、YMOのアートディレクターでもありました。 pic.twitter.com/UOQQGa2Apa

posted at 16:21:19

RT @aktebf: @aokima33 水は命に繋がる生命線です。安全を信じて飲料水としてまたお茶やコーヒーを飲み赤ちゃんのミルクを溶きお風呂に浸かり手や髪や身体を洗い清めていた物に毒性があるならばきちんと調べて結果を一刻も早く公表するべきです。

posted at 16:18:35

RT @zenzenjiro: 1月30日(月)55歳の誕生日を迎えました。55歳といえば、師匠の上岡龍太郎が引退した年齢です。師匠、、引退早かったですね〜(笑)じゃ〜僕が「引退します!」なんていうと「あれ?引退してなかったん?」って感じです(笑)僕は師匠とは、真逆で「今から!ココから!」まだまだがんばっていきます! pic.twitter.com/PaTwnCbUL5

posted at 16:14:49

RT @kinako_mochiee: 医療者の立場でハッキリいうとね 新型コロナを5類に落とし、隔離を止め、マスクを外し、公費負担でのコロナの医療費を削減するのは、社会の正常化という名のもとに、高齢者と基礎疾患のある人が死ぬのを許容しなさいということ それがウイズコロナです 切り捨てられる方々は覚悟してください

posted at 15:56:06

RT @orientis312: 異常な数字だ。「亡くなっているのはほとんどが高齢者や基礎疾患を持つ人」という言い訳にならない言い訳が平然と出てくることも異常。その理屈は第1波からずうっと同じであって、なぜ今になって第1波の20倍以上の死者数が出るのかということこそが問題。

posted at 15:54:45

RT @orientis312: 「死んでいるのは高齢者と持病持ち」という言い訳や冷笑的発言、政府の「5類移行へのボトルネックにならない」発言は、健康な生活を営む権利と公衆衛生の向上を宣う憲法第25条を蔑ろにするものだし、感染症法の前文と第1条に示された精神にも反する。

posted at 15:54:38

RT @x__ok: 宮台真司を襲った犯人がまだ捕まらないというのは異常なことだと思うが、こうやってまだ捕まっていないということは、もしかして政権交代でも起こらなければ捕まらないということかもしれない。

posted at 14:30:19

RT @Hiromi19611: 国会って、野党も東京五輪と政治の関係については、追求しないね。 なんかタブーでもあるの?

posted at 14:30:12

RT @rumrumrumrum: 韓国に最後に行ったのは2020年2月。『パラサイト 半地下の家族』のロケ地を見に行った。韓国人との交流会に参加した時に「アカデミー賞とれて良かったですね」と聞いたら、みんな浮かぬ顔。「韓国の恥を面白おかしく垂れ流さないで欲しい」みたいな感じ。『万引き家族』がカンヌとった時と同じ反応。 pic.twitter.com/jO9JPWoXB7

posted at 14:29:21

RT @AfYjpB3h5Hp0n6g: #国会中継 立憲 長妻昭議員 「民主党政権で実施したこども手当。所得制限かけず社会全体で応援する理念。なのに当時、自民党の女性参議院議員は『この愚か者めが!くだらん選択をしたバカ者どもは許しません』とヤジ。Tシャツまで党で販売する始末。許せますか!」と… 許せない!💢 #予算委員会 pic.twitter.com/wfgkK4L4jH

posted at 14:28:04

RT @mnishi41: この辺は、初期に配信が戦っていたのは「レンタルビデオ」「CATV」だったので、視聴=ユーザーの自由度が大きな差別化点だったのに対し、今は「配信の敵は配信」なので、ことさら一気見を軸にするよりも、ユーザーの視聴習慣構築の方が重要になった、という話と分析しています。

posted at 14:27:17

RT @mnishi41: ちょっと補足すると、「毎週1話」への回帰は日本だけの現象ではないです(続く):『ガンダム 水星の魔女』大成功を導いた“Twitter占拠作戦”の破壊力 明らかに不便な「毎週1話」方式が日本で好まれる理由とは《タイパよりリフレイン?》 | 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/60392

posted at 14:26:57

RT @Hotakasugi: 閃光のハサウェイは画面が暗いシーンが多くて、そこが映画館で観ると素晴らしい鑑賞体験なんだけど、テレビでそのあたりの魅力発揮できてる?

posted at 14:18:35


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420