Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

8月27日のツイート

$
0
0

RT @shadowcity: こいつとなら結婚してやってもいいmy.shadowcity.jp/2015/08/post-7… 以前からおいら、高畑充希を推してるんだが、いよいよ来年の朝ドラで主役です。彼女は芸歴が長くて、舞台も長い。しかもミュージカルをやっていた。歌も芝居も基礎からシッカリ出来ているので、安心して見てられま・・

posted at 21:17:38

エビ中の新曲が後藤まりこということで、次はいよいよ大森靖子来るか?

posted at 21:16:02

RT @kitahamamikiya: 「原発は安全」→デマ 「メルトダウンは起こっていない」→デマ 「ストロンチウムは重たいから遠くへ飛ばない」→デマ 「事故は収束した」→デマ 「汚染水は完全にブロックされている」→デマ 「鼻血はデマ」→デマ 「フクシマ産は安全」→デマ pic.twitter.com/9YFFbbYcoV

posted at 20:55:20

RT @shibu_jp: OSSにする時は、クローズドソース以上に厳密に他社の権利を侵害してないかの確認をしないといけないし、ドキュメントも整備しないといけない。コミュニティが育てばいいけど、ある程度まではサポートの人足も取られる。月数10万ドル(西海岸価格)ぐらい持ち出す覚悟が必要と言われたことがある。

posted at 19:41:24

RT @mizchi: 全部忘れてbabel使ってくれ、頼む / 他3コメント b.hatena.ne.jp/entry/postd.cc… “JavaScriptにおける継承のパターン4種類の概要と対比 | プログラミング | POSTD” htn.to/w8Fyrf

posted at 19:40:59

RT @esumii: @esumii (無論、元の法律が無茶とも言えるが)

posted at 19:39:13

RT @esumii: @esumii 普通に読むとAdWordsは「ホームページ等で、事業者を対象に販売することとしているものであっても、消費者をはじめとする事業者以外の者からの申込みが行われた場合に、その申込みを事実上制限できないもの」にあたるのにG社は違うと主張して責任回避しているように思える。

posted at 19:39:08

RT @esumii: これはなかなか。「したがって、日本でAdWordsをご利用のお客様はご自身の責任で AdWords サービスに対する消費税を申告、納付していただく必要がございます。消費税の支払義務に関するご不明点につきましては、税務の専門家にご相談ください。」

posted at 19:38:50

RT @bilderberg54: 民主党の「保守」がリベラルよりも安定した存在に見えてしまうとすれば、それはやっぱり「ケツ持ち」がいるからなんでしょう。アメリカという。リベラルは世界的に死滅しつつあるというのもまた真実なんではありますが・・・・。

posted at 19:27:53

RT @janesu112: おしゃれになりたいけど根本的におしゃれの興味が薄いってダメ過ぎてどうにもならんと思ってたけど、毎日黒い服(notギャルソン)着て赤い口紅して鼈甲のメガネかけてればいいのでは?春夏秋冬ぜんぶそれ。靴とアクセサリーだけ変える。おしゃれじゃなくて固定スタイル。それっておしゃれに見え

posted at 19:22:40

RT @janesu112: 二次元(制服)、二次元(制服)、三次元( )。 twitter.com/YOUNGCALVI/sta…

posted at 19:22:28

RT @HisatoHanda: @janesu112 他者評価より自己評価を優先するべきです。自分が好きな服を着るのです、それが世間的にダサくても(泣)

posted at 19:22:07

RT @janesu112: なんで最後泣いてんだよ twitter.com/HisatoHanda/st…

posted at 19:22:02

RT @harunaka35: 表参道・山陽堂書店でのトークイベントが始まりました。 塚本監督の、原宿中学の時代の同級生たちが多数駆け付け、 プチ同窓会状態になってます。 そして、女性のお客様多し! 監督モテモテ pic.twitter.com/NQm0mKrQoE

posted at 19:20:26

RT @84guchi: 『がんの3分の1は、CTスキャンが原因』 www.rui.jp/ruinet.html?i=… 英国のある地域では定期健診の際のレントゲン撮影を中止、それに伴って、乳癌を始めとして他のガンなども徐々に減少。放射線照射による危険性を伝える重要情報も、日本で報道されることはない!

posted at 19:20:15

RT @asm5gd: さっきのことだけじゃなくても インターネット普及以前の物事は本当に驚くほどインターネットに載っていない。当たり前といえば当たり前か。国会図書館でも探せない。ひとの目に触れることなく埋もれていく資料を専門家に一つ一つ届けたい思いだけど自分の身にも限界がある。もどかしくてたまらない。

posted at 19:19:43

RT @asm5gd: 山中 最近の若者に徴兵制をどう思うかきいたら“いいんじゃないですか。ぼくはいかないから”という。理解してないんですね。八月十五日が来るたび戦争体験というのは伝わらないのではと思います。

posted at 19:19:35

RT @asm5gd: (前の項省略) 大岡 自衛隊員は鍛えあげた人材で戦地で彼らをつかうのは不経済だから徴募した兵とまぜて精鋭の彼らは幹部に回す。でも徴兵にはアレルギーがあるからアメリカ式のドラフト制をとるんじゃないですかね。

posted at 19:19:24

RT @asm5gd: 『野火』の大岡昇平と『ボクラ小国民』の山中恒の対談が35年前の新聞に載ってたので一部だけ覚え書きしときます(脳内で覚えたので正確な表記ではないです。大岡は太平洋戦争で俘虜になり帰還、山中は国民学校で純粋培養されて農作業中に終戦を迎えたという背景です)

posted at 19:18:52

RT @miyearnzz: 宇多丸と荻上チキ 塚本晋也監督映画『野火』を語る miyearnzzlabo.com/archives/29602 (宇多丸)それこそ、武藤議員なんか見ていただきたいですね。これね。『滅私奉公』って言うなら、このレベルまで滅私奉公していただきたいっていうね。

posted at 19:18:41

RT @Hotakasugi: コカ・コーラとペプシもはよ。- 競合マックに“休戦”提案 バーガーキングが米紙に全面広告 - 産経ニュース www.sankei.com/economy/news/1…

posted at 18:59:12

RT @minakotakekawa: 冷静に考えると「もっぱら受益者のために運用する」のは当たり前のことですよね…。それを宣言しなくてはいかないような現状のほうが問題。少しでもいい方向にすすんでほしい、です。

posted at 18:59:06

RT @janesu112: 赤い口紅が似合わない!とラジオでCREAでボヤいていたら、野宮真貴さんから赤ルージュ頂いた!上がTOKYO RED下がPARIS REDどっちも使いやすい。勿論、野宮真貴プロデュース。 fatale.honeyee.com/sp/beauty/news… pic.twitter.com/59BI6J8OIu

posted at 18:58:54

RT @bilderberg54: やっぱり政界はガラガラポンがないとだめだな。 自民党極右派+次世代の党 自民党保守派+民主党長島派 自民党谷垣派 民主党+社民党+生活の党 共産党 思想傾向だけで考えると組み合わせこうなる。 今の世論は右バネの声が大きいから。 やはり米中に対する立ち位置で決まっちゃうんだな。

posted at 18:58:13

RT @matoba_karin: 竹中夏海先生とお話できました💕 振り付けのこと、すごいたくさん教えていただいて本当に感動した😢 ありがたすぎてもうどうしましょう…😆😆頑張らなきゃって思った!竹中先生ありがとうございました🙏🏻 pic.twitter.com/p0XeSPYAiO

posted at 18:58:05

RT @youga_bot: 「お酒は?」「飲みません。現実から逃避する必要がないので……」 「私も現実には満足してますが、うまい酒は現実の一部ですよ」(byピンクパンサー)#meigen #eiga

posted at 18:57:56

RT @yukihiro_matz: こちらの効率が上がらないように仕事のやり方を強制しておいて、仕事が遅いだの、やり方が悪いだの文句言われる事案発生。怒り心頭だが、こちらが損する以外手はなさそう。

posted at 18:57:37

RT @Flast_RO: オンリーだけってのは微妙で、DualStackでのHappy eyeballとか見ないと悲しいことになる 日本だとAAAA filterとかも twitter.com/s_miyatani/sta…

posted at 18:57:17


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles