RT @kmovie: 今回の出版社と編集部の声明を読んだら、具体的な方針を示さなきゃいけないところで、めちゃめちゃ情動に寄った内容に終始していて、「いや、こういうことじゃないだろう」と思うわけだけど、思いの外、作家側には響いているのを見て、あらためて双方の力関係というのを思い知らされるというか。
posted at 09:40:01
RT @kirikousaito: 「お客様にお知らせです。。。ラベルをご確認の上、イスラエル産と書かれたものは買わないでください」 #イギリス #ムーブメント すごいな、逮捕覚悟なのかな。 twitter.com/gmf_palestine/… pic.twitter.com/v5Nt3lckte
posted at 07:44:42
RT @akwillakwill: 「国民民主党、4月の3補選で立民に選挙協力呼びかけ」 なんなんこいつ。で、立憲も応じたりするんか?れいわ共産社民以外はみんな自民のアクセル役なんか?もうはっきりさせようや。 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 07:44:08
RT @hiranotakasi: @AtsukoHigashino 正邪のはっきりしている侵略戦争というのを色々な言葉で塗り替えしたいってことですかね。姑息だなあ。
posted at 07:41:50
RT @AtsukoHigashino: @hiranotakasi 代理戦争論や、ウクライナ問答無用即時降伏を押しつけてくる人って、結局のところはこれがウクライナの国家主権と選択の問題だという点を絶対に受け入れないのでしょうし、代理戦争と言い続ければ、そもそもの出発点がロシアによる侵略だったという本質から目を背けられるとでも思っているんでしょうね… twitter.com/i/web/status/1…
posted at 07:41:41
RT @hiranotakasi: これを見て「代理戦争の本質」とか書く人がいて、びっくり。支援があろうとなかろうと、戦争の主体は最初から侵略するロシアと自衛するウクライナでしょうよ。 twitter.com/hiranotakasi/s…
posted at 07:41:37
RT @BUNKUROI: シリア問題でも、アサド側が「代理戦争」とフェイク誘導しており、それを真に受けていた人がいました。 アサド独裁に対する民衆の抵抗と、独裁者による非道な弾圧がシリア問題の本質ですが、それを隠すための誘導です twitter.com/hiranotakasi/s…
posted at 07:41:17
RT @himuro398: 全てが解決しそう #岸田文雄は狂ってる pic.twitter.com/KDGUKLvNjx
posted at 07:41:07
RT @kikko_no_blog: 岸田政権、とうとう中小企業に賃上げを促すラジオCMまで流し始めやがった!マジでふざけんなよ岸田!お前、首相に就任した時「新しい資本主義によって成長と分配の好循環を生み出し国民の所得を倍増する」って言ってたよな?その結果が「国民の税金で賃上げCMを流す」なのかよ?この無能バカメガネ!
posted at 07:41:01
RT @Peppermint_2525: それはね、えらい人達が、いっぱい中抜きしてるからだよ。#岸田幕府 twitter.com/Peppermint_252…
posted at 06:27:35
RT @GICHOGI: 岸田総理 「賃金あがった分をピンハネするから増税じゃない、給料変わらないからなw」 と言うマジ最悪の思考を実現する裏金の自民公明政権。ちなみに正確に計算すると現役世代は年間1万5000円から2万5000円ほどピンハネされる、、、 pic.twitter.com/rgogVMQZAf
posted at 06:27:24
RT @tasan_121: 俺は努力して成功したんだ、努力すればいいんだ、 成功してないやつは努力してないんだ、みんな努力しろ 努力してないやつは努力が足りない、成功した人の足を引っ張るな →みんなで努力しました パイが足りない場合:奪い合い パイが拡大している場合:皆が所得倍増←奪われる人もダメージがない twitter.com/ss0405ttda/sta…
posted at 06:26:31
RT @Hiromi19611: 「確認するまでもなく、適切に使用されていると認識している」 だったら国民の確定申告も「適切に処理している」の1行でええな? 馬鹿にするなよ、んまに💢 二階俊博氏の政策活動費、岸田首相が確認を拒否 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 06:23:02
RT @Hiromi19611: 「不明、不明、不明で、目的もわからない。金額もわからない。日付もわからないで、経費として載せていいんでしたら、日本全国、事業やってるみなさんは『何だよそれ』って思いますよね」 萩生田光一氏の収支報告書が「不明」だらけ、玉川徹氏「税務署やれって!」 asagei.biz/excerpt/71036
posted at 06:22:51
RT @w4rZ1NTzltBKRwQ: みんな月500円に注目しがちだけど、この話のキモは 社会保障の歳出改革を真面目にやれば実は1.1兆円も出てくる という点。 言い換えれば 今まで1.1兆円ドブに捨ててた という話だからね。 増税が必要? 頭ビッグモーターかよ💩 news.yahoo.co.jp/articles/c2959…
posted at 06:21:26
RT @shukan_bunshun: 自身の秘書と派閥の会計責任者が相次いで立件された二階氏。使途不明の政策活動費を50億円受け取っていたことも物議を醸している。そして、裏では派閥の最高幹部たちが番記者と“言いたい放題”の宴会を開いていた。 buff.ly/3UwMSVT
posted at 06:19:40
RT @Serenitypraye12: #石井孝明 は自分が嘘をついていることは百も承知です。 無実の人を陥れて、それでメシを喰っている男です。 それも 「ああ、人を陥れて喰うメシは本当にうまい!」 という存在なのは、その胴回りを見れば、よく分かりますよね。 pic.twitter.com/xXDrCIWYll
posted at 06:16:38
RT @Simon_Sin: 戦争というのは敵兵ぶっ殺しコンテストではないので 勝敗は「どちらの被害が大きかったか」ではなく「どちらの政治的目的が達成されたか」によって決まります ノモンハンではソ連の主張に沿う国境が策定されたのでソ連の勝ちなんですよ twitter.com/RaidenShar/sta…
posted at 06:15:32
RT @yorinobu2: 日本中の自営業者が今まさにインボイス対応領収書じゃないとダメだとか、電子領収書のプリントアウトはダメだとか四苦八苦してる真っ最中に、政府与党議員たちは使途不明とか領収書提示なしに3500万円分書籍に使ったと言い張ったりとか、本当に本当に納税者を舐めてるよね。
posted at 06:15:00
RT @Simon_Sin: 遊郭を「セフティーネット」呼ばわりするの、ほんとにおぞましいですね twitter.com/newcolonawar/s…
posted at 06:14:44
RT @oogesatarou: 警官が高校生を失明させたことが原因で、その警官の賠償額はたった100万円なのに... twitter.com/theokinawatime…
posted at 06:14:25
RT @arai_hiroyuki: 【小学館、芦原妃名子さん死去で再発防止へ 著作者人格権が核】 社全体の表明でなく第一コミック局の発信。作家さんがなぜ死に追いやられたか判然とせず、平謝りの印象しかない。現場の造反の見方もあるが上の内諾を得たガス抜きかも。 第三者委員会の設置、糾明が必要では。 news.yahoo.co.jp/articles/80bbf…
posted at 06:12:29
RT @nahokohishiyama: 保坂区長すごい。 世田谷区が生活保護世帯に大学学費年50万円 制度の隙間埋める mainichi.jp/articles/20240…
posted at 06:10:32
RT @koheikana: UNRWAの職員関与の件、フェイクだった可能性。 「CBCの報道によると、カナダ政府はUNRWAへの資金提供を停止する前の10月7日のハマスの軍事作戦にUNRWA職員が参加していたというイスラエルの主張を裏付ける証拠は何も確認できなかったという。」 twitter.com/qudsnen/status…
posted at 06:10:06
RT @hifumix_0123: 作家はフリーランスなので労基のような通報機関がなく、その結果「作家に何をしてもペナルティがない」状況に業界全体があぐらをかいてしまったように思います。これは出版社の規模に関わらずですが、作家と問題が起こっても最終的に「黙らせる」ことに頼ってきたせいで、問題の経緯や責任の所在を確認… twitter.com/i/web/status/1…
posted at 06:06:13