満州事変が起きた9/18に成立させてしまったとしたら、中国に対する強烈なメッセージになってしまう。いくら安倍でもまずいと思ってるんじゃないのか?
posted at 03:32:13
RT @hakusan5: 信頼のNegicco圧倒的なカレー&サトウのごはん pic.twitter.com/8UHwwoeMp2
posted at 03:28:16
RT @mibugisi: 【ダイヤモンドオンライン】“面倒くさい”消費税問題の論点を整理する blog.goo.ne.jp/yamazaki_hajim… @yamagen_jpさん 消費税10%ありきの空気作りに躍起になっている財務省の売国官僚の口車がついに自爆。もっともがいて、デフレ下の消費増税をやめさせろ!
posted at 03:26:00
ナタリーが国会前で取材してる。 「国会前ではデモ隊などから怒りの声」TBS News i news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
posted at 03:25:26
正常性バイアスはすごい、って何度も書いてるけど、正常性バイアスっていうよりもストックホルム症候群なのかな、殺すぞと言われているのにニコニコ笑っている人が多いのは。
posted at 03:22:30
殺すぞと言われているのにニコニコ笑っているバカはいない。
posted at 03:20:35
RT @captain_tanzawa: <NHK「まれ」短期完結の勧め>NHKの「朝ドラ」は「一作品半年間放送」を強いるのを辞めるべき?(メディアゴン) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015… 面白ければ半年だろうが一年だろうが見るのであって、単に作り手側の能力低下に過ぎない。
posted at 03:18:42
RT @captain_tanzawa: 民放のキャスティング優先である程度視聴率が確保される甘やかされた世界で脚本を書いてきた作家もどきが本当の実力を知らされるのが現在の大河ドラマの傾向。
posted at 03:18:22
RT @310kakizawa: 日付が変わり、既に18日金曜日となった。午前2時になろうとしているが、中谷大臣への問責決議案を議題とする参本会議が開かれている。議案の趣旨説明や討論の時間を10分以内に限る動議を記名投票で可決した後、本題の問責決議案の議事に。現在、採決の堂々めぐり。まだまだ、まだまだ続く。
posted at 03:17:58
RT @captain_tanzawa: まぁ、花燃ゆの場合は「私、歴史知らないんです~」とか言ってた脚本家を起用した時点で負け戦は決まってたわけですが。
posted at 03:17:35
RT @hirakawah: ↓実際、進次郎か稲田朋美、あるいは野田聖子に代えてくるのではないか。これで自民党支持率は一気に上がって、今回のことも水に流されてしまうだろう。
posted at 03:16:48
RT @hirakawah: 「アウシュビッツの後で詩を書くのは野蛮だ」とアドルノは書き、武田徹さんは「ヒロシマの後に科学を分かりやすく語るのは野蛮である」と書いたことがある。これに倣えば「福島原発事故の後で安易に安全を語ることは野蛮だ」となろう。では安全法制の後では何を語ると野蛮か。憲法?民主主義?平和?
posted at 02:35:42
RT @kikko_no_blog: 今日の国会前抗議行動は、18時30分、まず初めに豪雨災害に遭われた方々へのお見舞いの言葉からスタートした。最初から観ていない人たちのために、これだけは言っておく。 #14日決戦 #国会前 #戦争法案 #絶対に止める #本当に止める #安倍は辞めろ
posted at 02:34:56
RT @reishiva: 昨日から、雨にうたれ続けながら、国会にいる人々にホント、まじリスペクト。志葉も昨晩いたから、いかに大変な状況だったか、よくわかる。現場で頑張る人々を志葉は応援します。 #安保法制 #絶対に止める
posted at 02:34:16
RT @natugt: ガーディアン紙の記事、何人かのポートレイト写真がめちゃくちゃいい。 New generation of Japanese anti-war protesters challenge Abe www.theguardian.com/world/2015/sep… pic.twitter.com/HQylnVW6CD
posted at 02:33:46
RT @iwakamiyasumi: 輝いてるね。RT @greenmynt: ガーディアン紙のSEALDsの写真がいいと…bit.ly/1KqnOVT / #絶対に止める 参院特別委員会 情報部 cas.st/c012423 | 2:08:41経過
posted at 02:33:30
RT @nishi_ogi: 告知忘れてました 機動戦艦ナデシコ 全話無料配信決定! 期間:9/18(金)15:00~9/28(月)14:59 とのこと。 機動戦艦ナデシコ #nicoch ch.nicovideo.jp/nadeshiko
posted at 02:31:11
RT @dicekey_sato: 「利用者の自己実現欲求を刺激する『ライフスタイル分類』の導入」が 誰にとっての付加価値かはっきりした。 排架がテキトーでもいい「本は読まずに飾っておくものです」を地でいく紛い物の図書館。 資料購入費と職員も少なくできて指定管理受託者にとっての付加価値は大きい。 #公設ツタヤ問題
posted at 02:31:07
RT @hirakawah: 続)「利益」には、いわゆる湾岸戦争トラウマを克服し「強い日本」になりたいという自己実現風味のものもあれば、米軍の人的・財政的な負担削減もあるだろうし、軍需関連企業の経済利益もあるだろう。それら利益の同時追求が日米軍一体化・集団的自衛権を必要とし、極東の危機が口実に煽られる構図。
posted at 02:30:05
RT @hirakawah: さっき米軍の戦争に付き合わされるリスクについて述べたけど、実際、政府や与党、賛成野党が持ち出す中国脅威論・北朝鮮脅威論は、法制の必要を煽るための言い訳であり、真の目的は米軍と一体化することで日米双方の政財官の利害関係者が利益を得ることなのではないか。
posted at 02:30:01
RT @hirakawah: 米国が戦争始めれば即日本の巻き込まれるのは必至なのに。 twitter.com/nakano0316/sta…
posted at 02:29:59
RT @camomille0206: 妻が最近よく憤慨しているのがNHK Worldのニュース。英語で外国向けに書かれたニュースだが、本当に安倍政権の広報メディアと化しているという。日本語のNHKニュースよりも、さらに劣化の度合いがはげしいと。
posted at 02:29:53
RT @sangituyama: そんなことを考えている余裕は安倍政権にはありません。彼らが恐れているのは、18日の満州事変に採決する政府に怒るデモです。 twitter.com/q_951/status/6…
posted at 02:28:53
RT @sangituyama: 衆議院本会議は開いたまま。自民公明の全衆議院議員はいまも議員会館に待機中。いつでも60日ルールを使えるように構えている。
posted at 02:28:43
RT @sangituyama: 時間制限動議ださなくても、議長職権である程度制限できるのに10分制限だすのは、自民党議員もそうとう疲弊してるからさっさと終わりたいのかな。2時頃採決終わりで、次は明日の午前なのでは。
posted at 02:28:31
RT @kokkai_live: #kokkai 自民党から、「趣旨説明、討論、採決をおのおの10分以内に制限する動議」が提出されました。 この件に関して採決。 ただし、民主党からの動議で、記名投票表決となりました。 現在の投票は「中谷防衛相問責での演説などの時間を制限する動議」の記名投票表決です。
posted at 02:28:26
RT @bobby_muntan: フィリバスター制限動議がでた。記名投票。
posted at 02:28:14
RT @akabishi2: 岸信介孫が9月18日に戦争法案を通すなんて、できすぎ。
posted at 02:27:57
RT @sangituyama: ①安倍が帰宅したので不信任決議案の審議はないです。 ②牛歩はやりません。フィリバスターは自民党はやられると警戒して時間制限をしようとしてましたが、たぶん無理にやらないと思います。やるから明日の審議でしょうね。 twitter.com/kirinkabauma/s…
posted at 02:27:35
RT @jucnag: 「安倍官邸は、野党やマスコミの声はまったく気にしていません。野党もメディアも無力だとバカにしています。でも、若者たちを中心とした反対デモだけは極端に恐れている。周辺に『SEALDsはどうしているのか』と何度も聞いているようです。」 www.nikkan-gendai.com/articles/view/…
posted at 02:22:57
RT @jucnag: twitter.com/jucnag/status/… マスコミも野党も舐めて国会でやりたい放題の安倍政権だが、市民の抗議を恐れて街宣を自粛し、今やSEALDsの動向を気にしてビクビクしている。はっきりと抗議の声を上げる市民の力にこそ、安倍政権を潰すポテンシャルがあるということ。
posted at 02:22:46