そんなに貸してるのか。早く返して欲しいニャー。 twitter.com/hotu_ta/status…
posted at 16:34:55
RT @kibakoichi: 原発を怖がり、核汚染や化学物質に敏感に反応する人達は、人より動物や自然に近いので、人間社会では『悪』になる。「できない」「わからない」「やめる」「逃げる」「離れる」「壊す」を躊躇なくするから。 そういう『悪い人』の数が増えれば、『良い人』の暴走にもブレーキがかかる。
posted at 16:32:49
RT @konosekai_movie: 明日12/3(土)OA!ニッポン放送「八木亜希子LOVE & MELODY」@lovemelo1242で、『この世界の片隅に』を紹介予定です(8:30〜10:50)。土曜の朝、ぜひお聴きください♪ #この世界の片隅に www.1242.com/yagi/
posted at 16:32:37
RT @foxnumber6: アニメスタジオ1個死んでも死ぬ前に5個くらいに分裂して逆に増えてる印象がある。
posted at 16:32:30
RT @scarlet_NC: 1枚目 学校にいる僕 2枚目 会社にいるお父さん pic.twitter.com/PMOvPadEFQ
posted at 16:32:05
RT @konosekai_movie: 今晩12/2(金)23:58~フジテレビ「ユアタイム」番組MCの市川紗椰さんと片渕監督の『この世界の片隅に』対談OA!沢山の資料が並ぶ制作スタジオで作品への熱い想いを語ります、必見!#この世界の片隅に www.fujitv.co.jp/yourtime/ pic.twitter.com/RTe9owODRL
posted at 15:38:32
RT @uranichi: 山が動いた。 twitter.com/konosekai_movi…
posted at 15:38:28
RT @sleepdog_t: 自分のまわりで薬物使用者がいたらすぐ逃げろ!断る勇気ではなく逃げろ!!その理由が恐ろしすぎる… - Togetterまとめ togetter.com/li/1053139 知らないうちに盛られたことならあるな。行きつけの店で。
posted at 15:38:10
RT @sleepdog_t: @sleepdog_t かつて市内にインド人のカレー屋ができた。いつも盛況で味は普通だが充実感があり、週に2回必ず通い、やがて家族と行くと家族も週に2回必ず通った。「特別美味しいわけじゃないよね」「でも食べたくなるよね」オカシイナァと思い始めた頃、警察がカレー屋に突入。察した。
posted at 15:37:53
RT @tcv2catnap: 「この世界の片隅に視点で、はだしのゲンを観ると、彼らは正しいことを言って村八分ではなく、かかわりたくない人々だから村八分になった」というツイこそ、ヒットの源泉に近い心性がるよね。この層の趣味嗜好と完璧に合致したんだねこれ。
posted at 15:37:20
RT @toyozakishatyou: 素敵だなあ。心が洗われる。 twitter.com/rena07nonen/st…
posted at 13:47:09
RT @kotringo: 柴さんのブログ、みぎてのことを書いてあって、ハッとなりました。 twitter.com/shiba710/statu…
posted at 13:40:54
RT @toyozakishatyou: この人が「辞める」宣言するのは、毎度のように自尊心を満足させられなかった時。単なる駄々っ子。アホか。勝手に辞めて下さい。誰も困らない。>「『海賊とよばれた男』の映画の宣伝で、私の名前がまったく出されないので、もう小説家を辞めると決めた」 twitter.com/nikkansports/s…
posted at 13:40:49
RT @botacou: 今日の朝日新聞夕刊映画面の下は「この世界の片隅に」の広告。原作からの言葉を引用。 pic.twitter.com/tmSRs1ZXc1
posted at 13:12:47
RT @bizenn: こんなゲスが任期を満了できちゃうんだから、次に期待できる気がしない。 NHK:籾井会長が任期満了退任へ 来年1月 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161…
posted at 13:12:21
RT @nuinu: 映画「この世界の片隅に」、ロビーで「カードをもらったので(観に来た)」という声を小耳に挟んだので、メッセージカードも効果が出てるみたいです。(ムビチケカードのことかもしれないけれど)
posted at 13:12:15
RT @khara_inc: 【本日の一部報道について】庵野秀明個人が提訴したと誤解される内容の報道がなされておりますが、同訴訟は株式会社カラーが法人として提訴したものであり、庵野秀明個人が提訴したものではありません。 ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
posted at 13:12:07
RT @naota344: 悪そうな奴らが泊まってる旅館がある pic.twitter.com/KWt6qQNmZ5
posted at 13:11:54
RT @MobileHackerz: くっそwww twitter.com/nico_nico_info…
posted at 13:11:54
RT @omasanori: kanoさんの「実績がPDP-11しかない」、おるみんさんの「Linux歴はまだ4年くらい(Linuxの前にVersion 6 Unix触ってた)」に近い力強さ
posted at 13:10:43
RT @otoCoto: 賀来タクト「NO MUSIC ★ NO MOVIE」連載開始!話題の映画『#この世界の片隅に』音楽担当のコトリンゴ @kotringo さんへのインタビューotocoto.jp/column/no-musi… @konosekai_movie #コトリンゴ #映画音楽 pic.twitter.com/DHDrHssxtg
posted at 13:10:37
RT @yumeotabishita: 人生で簡単に見えるものが、実は最も非凡なんだよ。賢い人間だけがそれを理解できるのさ。わしは賢い人間ではなかったから、何か技術を学ばなければならなかったのだよ。
posted at 13:10:25
RT @TakeuchiRadio: 「マイマイ新子」やはり大傑作ですね。「この世界の片隅に」を見た後で見ると、新子の素晴らしさがより実感出来ます。日常という「世界観」を克明に描きながら、非日常のスパイスを振りかけ、日常の暗黒面に足を踏み入れる。そして、再び日常へと回帰する。新子からきいこへのバトン。胸に沁みます。
posted at 13:08:58
RT @aritayoshifu: カジノ法案審議 人の不幸を踏み台にするのか www.yomiuri.co.jp/editorial/2016… この社説は同僚議員の間でも話題になりました。アメリカではカジノ導入により破産、病気、犯罪などが増え、失業保険や精神治療などのコストは、カジノによる利益より4倍から6倍も増えました。
posted at 13:08:42
RT @hirakawah: カジノといえば9年くらい前にマカオ大学に行ったことがあり、同大の教員らが「マカオでは、容易に金が稼げるギャンブル産業に若者が吸い寄せられ、教育がないがしろにされるようになっており、将来的にとても危機的な状況だ」と述べていたことが印象深い。
posted at 13:08:34
RT @konosekai_movie: 『この世界の片隅に』発売中の「女性自身」では片渕監督インタビュー他のんさんやご覧になった一般の方のコメント記事が2Pにわたって掲載! また「週刊文春」では映画監督の松江哲明さんのコラムでご紹介頂いております!ありがとうございます! #この世界の片隅に pic.twitter.com/e8fje0jLZV
posted at 13:08:15
RT @kibakoichi: 「環境省は、日本全国の道路や防潮堤の下に埋められる放射能汚染土が、放射性物質として扱う必要がなくなる1キロあたり100ベクレル以下の濃度まで自然減衰するのは170年と試算」www.sting-wl.com/20160630.html 『国が責任を持って管理する』人に地震や津波は管理できない。
posted at 12:10:44
RT @novtnerico: 【ASKAの陰で】女川原発1号機の原子炉建屋に海水12トンが流れ込んでいた事が判明 xn--nyqy26a13k.jp/archives/24632 #グッディ #ひるおび #バイキング #tbs #フジテレビ #nhk #テレ朝 #日テレ #テレ東 pic.twitter.com/7XTxdmw5vq
posted at 12:10:30
RT @reikochazuke: NHKの中継はありません pic.twitter.com/5akL3ED0me
posted at 12:10:26
RT @arapanman: 読売社説。「そもそもカジノは、賭博客の負け分が収益の柱となる。ギャンブルにはまった人や外国人観光客らの"散財"に期待し、他人の不幸や不運を踏み台にするような成長戦略は極めて不健全である」…そんな法案を、審議入りからたった2日で委員会採決に持ち込もうとしてる自民党と維新の会。 pic.twitter.com/tTAFnJie8u
posted at 12:10:18
RT @toriiyoshiki: 何度も何度も書いている通り、「モミモミ終了」の裏には官邸が動いている可能性がある。この記事でも、与党議員とやらが「再任なし」を明言しているあたりがキナ臭い。無能な会長が消え「より利口で悪い」会長になったのでは元も子もない。監視が必要。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-…
posted at 12:10:04
RT @kaityouhimegami: 「にゃーん健康法」 twitterで「にゃーん」とつぶやくことによって、体内のホルモンバランスとかのアレがナニして健康になるという健康法。古くは古代ギリシャのポリスで猫の真似をした男に由来するらしい。(民明書房『世界の健康法』より)
posted at 12:09:48
Undercover Sentence Spring
posted at 12:09:31
RT @Isaacsaso: 文春の記事、あらゆる企業に「ウチにも文春の記者が潜入しているかもしれない」という疑念を植え付けるのに成功したのでは これが「文春の記者が潜入しているかもしれないから労働環境を改めねば」と向かうならいいが 「全社員から『文春の記者ではない』の誓約書をとらねば」と向かったら笑う
posted at 12:09:09
RT @8bit_HORIJUN: 「籾井会長の再任困難」の一報をきいて「良かった」という声を聞きますが、それは楽観かと。松本前会長の時もそうでしたが、要は政府とNHKとの調整役として不適格と判断されたからに過ぎず、という視点もぜひ。 npx.me/EYiY/evQe #NewsPicks
posted at 12:08:08
RT @kitamaru: ウチの母親が私が少女の頃に言い聞かせてくれた「しなくても良い苦労をした人は歪む。だから、しなくても良い苦労はしなくて良い」という言葉がすべての人に浸透すればいいのに。
posted at 12:07:55
RT @kou_1970: とうとうヤクザの上前を撥ねることまで始めた安倍政権。それにしても、公明党のいやらしさも極まった感じです。恥ずかしいという感覚を失った…?→カジノ法案、衆院委可決へ きょう採決、公明も容認:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJD1…
posted at 12:07:24
RT @saho_akari: ずっと気になってた2冊を、やっと読めた~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/Q5twiJwEhj
posted at 12:07:02
RT @uranichi: しかし『この世界の片隅に』のクラウドファンディング話であまり『マイマイ新子と千年の魔法』の海外版DVDやBDを作ろうクラウドファンディングについて触れられていないなあとちょっと思った。これも結構盛り上がったんだよ。www.kickstarter.com/projects/allth…
posted at 11:59:55
Akkaってsender().tell(null, self())ってやった途端にタイムアウト例外なんだけどtell(Optional.ofNullable(null), self())でいいの?
posted at 11:59:35
RT @DrYukoNishiyama: この秋、アメリカで話題になった、犬の咬傷事故の話。 ミシガン州の民家の庭で、ポメラニアンが、血だらけになり傷だらけで死亡していたのが発見された。その時、死亡しポメラニアンの死体の上に前足を載せて立っていた、ベルジャン、マリノアbit.ly/2fXLiZC
posted at 11:42:18
RT @yyysssaaatttooo: 買う twitter.com/suttokodokkoii…
posted at 11:40:52
RT @morihikosaitou: お陰様で、2100余「いいね!」をいただきました。お読み下さった方々と、真木プロデューサーに感謝。toyokeizai.net/articles/-/147…
posted at 11:40:39
RT @ren10ro: この世界の片隅に、初回は友達と観たんだけど、上の年代の人とも観たいと思って母を誘った。誘ってくれてありがとうってしみじみ言われた。おばあちゃんが生きてたら、おばあちゃんとも観たかったなあ。おばあちゃんの目にはどう見えただろう。感想、聞きたかったなあ。
posted at 11:40:21
RT @K3flick: (´(ェ)`)アオイホノオで山賀が庵野に対して「コイツを捕まえていれば俺は食いっぱぐれない!」ってギャグのように扱ってたけど、実際逃げられて食いっぱぐれそうになってるのリアルな描写だったのだと思わざるえない。 pic.twitter.com/QuYmu1FGra
posted at 11:39:59
RT @jucnag: ミュージシャンが政権批判すると「音楽に政治を持ち込むなー」と大騒ぎするクセに、ミュージシャンが政権に擦り寄っても、シーンとしてるのな。 『椎名林檎のウヨ化が止まらない!自民党“日本会議の巣窟”会合で講演…』 lite-ra.com/2016/12/post-2…
posted at 11:39:38