Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

12月3日のツイート

$
0
0

本日をもっって音事協所属タレントのファンを辞めます。

posted at 16:54:10

好きだったよ森ティ、井上玲音ちゃん。

posted at 16:52:30

RT @tkusano: 芸能人はなぜ干されるのか? 鹿砦社 www.amazon.co.jp/dp/4846310019/…

posted at 16:51:41

さらばこぶしファクトリー、さらばアプガ。

posted at 16:49:58

ハロプロファンクラブ辞めよう。

posted at 16:49:13

レプロに金は落としたくないと思っていたが対象が音事協に拡大された。

posted at 16:48:17

#これはひどい あなたの大好物の反社案件じゃないんですか? twitter.com/kirik/status/8…

posted at 16:46:33

レプロのタレントだけじゃなく音事協丸ごとボイコットなのか。日テレナベプロ戦争みたく一度戦争してみればいいのに。それともケツ持ちの反社がそんなに怖いのか。

posted at 16:43:17

RT @TomoMachi: 映画の宣伝配給にMXの大川Pから「のん出演」の連絡があったが、後に「旧事務所の抗議で出演をあきらめた」と詫びが入った。それが事実関係です。その前にTBSラジオにのんが出演した時に「二度と出すな」と警告があった件も併せて当事者の証言を得ています。@kirik

posted at 16:40:17

RT @TomoMachi: 私も関係者ですよ。TBSラジオで「この世界の片隅に」を語る直前に「セッションに能年を出したら旧事務所側から『能年についてこれ以上論じるな』という抗議があったので自粛してください」とお願いされました。「逆らうと音事協のタレントが使えなくなるので何卒よろしく」と。 @kirik

posted at 16:40:07

RT @TomoMachi: 以上のように私は間接的にですが発言に圧力を受けた当人ですが、山本さんはどうして事務所側の立ち位置なんでしょうか? @kirik

posted at 16:39:38

RT @toyozakishatyou: 町山さんが連続ツイートしているとおりですよ。芸能プロダクションによる「〜を出したら、うちのタレント、おたくの番組(雑誌)に今後一切出しませんよ」的な圧力はあります。例を挙げるのに事欠きません。確実にあります。みんな泣き寝入りしてるだけです。

posted at 16:39:32

RT @TomoMachi: いったいどうして山本一郎さんが事務所の圧力を否定して、僕に発言の撤回まで求めてきたのか、まるで謎でしたが、山本さんの立ち位置がわかって納得しました。 町山twitter.com/kirik/status/6…

posted at 16:39:08

RT @toyozakishatyou: たしかに、それはわたしも不思議(とはいえ、圧力をかけたり屈したりするほうが“不思議”で、こっちのほうがまともなんですけどね)と思ってます。今度、知り合いの編集者にどうしてなのか訊いてみます。で、書いてもいい内容でしたらここでもご報告しますね。 twitter.com/mamamouchi3/st…

posted at 16:38:54

RT @mamamouchi3: @toyozakishatyou @an_nounen 事務所との悶着を恐れて自主規制するという話はよく聞きます。ただ不思議なのは、最近のんちゃんの雑誌での露出が激しいこと。事務所の圧力が利かなくなっているのかな?

posted at 16:38:49

RT @eos1v: LITERA つるの剛士が「保育園落ちた日本死ね」の流行語選定を批判! 親たちの困難を理解せず国家への批判を許さない危険な思考 bit.ly/2gLlnmd @tim1134 #飛べサル #親父熱愛

posted at 16:38:12

RT @assistant_a: 吾妻氏はギリギリのところで目は大丈夫でした。後ほっぺに内出血と足も擦りむいていましたが、本人も気が動転していたようで救急車を呼んでくださった方も名も告げず去って行かれたようで、どなたかわかりませんが本当にありがとうございました。

posted at 16:37:45

RT @azuma_hideo: いや〜駅の階段降りたところで足がもつれ、顔面から転倒して折れたメガネの蝶番が目の横にブスッ!引っ張るても抜けず救急車で病院へ、穴開いちゃつてて2針縫って、今帰りました。

posted at 16:37:43

RT @kan_yokota: 法人作って収益買って消費税還付を受けようというスキーム。ここ数年は自分の身近で具体例が出てこなかったが、最近なにゆえかチラホラ聞くようになってきた。また何か洒落乙アイテムが出てきたのかしら。金売買グールグル作戦のような。

posted at 16:36:41

RT @kan_yokota: 説明しよう!金売買グールグル作戦とは、諸般の事情で課税売上高を計上したいねと切望する当事者が→金売買を繰り返し→課税売上高を数多計上→課税売上割合の上昇→還付税額増大になるという、小資本で効果的に目的を達成する作戦のことである! twitter.com/kan_yokota/sta…

posted at 16:36:30

RT @picpie: 一日で大阪、名古屋、東京を回るとか鬼だな。さすがアイドル事務所 twitter.com/erina_mano/sta…

posted at 16:35:36

RT @toyozakishatyou: 雑誌の場合は、圧力がくる前に自主規制してしまうことはありそうで、で、今回は映画の評判があまりにもいいものだから、その自主規制を思いきってやめてみる編集部が続出してるのかも。見る前に跳べ、的な。で、跳んでみたら意外に平気だった、みたいな?(希望的観測にすぎませんが)

posted at 16:35:11

RT @anohana: 承前)黙ってスルーするわけにもいかないので、メディアとしては淡々とファクトチェックをやってゆくしかない、という話だったけど、これってかなり無敵モードだよな。批判側はかなり戦略を練らないと逆に踊らされるだけになってしまう。

posted at 16:35:02

RT @anohana: 承前)トランプの発言やtweetをいちいちマスメディアが大きく取り上げて批判するのは、トランプにとっては痛くも痒くもないどころかむしろ目くらましになってメディアの信頼性を下げるだけだろうと。トランプもそれを分かっててどこまでその手が利用できるか試してるんでは、と。かと言って(続

posted at 16:35:00

RT @anohana: NPRは最近トランプ体制で何が起きるかについていろんな人にインタビューしてるけど今日NYTだかの人がトランプがtwitterで適当なことを言うのにどう対応すべきかって話をしてて暗澹となった。結局印象で支持してる層って事実かどうかとか一貫性があるかとかって大して気にしてなくて(続

posted at 16:34:56

RT @non_staffnews: ブログ更新!のんからお祝いと喜びの声♪ のん : なんと lineblog.me/non_official/a… pic.twitter.com/bhSv8V1zSA

posted at 16:05:31

RT @mcym163: 「メジャーでないもの独特なものをどメジャーであるテレビにどう混入するか」が30年来の仕事のちょっとしたテーマでしたが、最近はいまひとつ。自分の力不足が最大要因ながら、見る側に「人気のあるもの、売れてるものが好き、見たい」人が年々多数派になってきたことも感じています。 twitter.com/wooojpn/status…

posted at 16:05:16

RT @toyozakishatyou: 町山さんから一連のツイートが“真”である証拠のスクリーンショットをDMでいただきました。でも、わざわざ証拠を送ってくださらなくても、この長いTwitter歴で、いかに町山さんの脇が堅いか、いい加減なことを投稿しないか身にしみて知っているわたしは、“真”を疑ったりしませんが。

posted at 16:05:07

RT @ayaka831: 素敵です🐼💕 twitter.com/pandaboy_dot/s…

posted at 14:27:22

RT @uno_kore: 一部の「是が非でも芸能事務所の圧力なんてなかったことにしたい」人の動機ってなんなんだろう? 「すべては陰謀論者の妄想」という陰謀説に取り憑かれた陰謀論者にしか見えない

posted at 14:27:10

RT @nickyock: 「ヨコハマ映画祭」、作品賞は「この世界の片隅に」、主演男優賞に三浦友和(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161203-… #Yahooニュース

posted at 14:26:57

RT @matsuo_satoru: おかげさまで「まずは君が落ち着け」が2016年映画流行語ランキング第5位いただきました。 それにしても新たなモテテクだったとは… もっとやりゃよかったな。 getnews.jp/archives/1563785

posted at 14:26:47

RT @MasaK9: なんて奴雇用してるんだよ社長 pic.twitter.com/tseeXDC5BL

posted at 13:37:11

RT @syouwaoyaji: 「ギャンブルの怖さ 世間は知らなすぎる」 「明日どうしよう」と思いながら、打つドキドキ感がたまらない。亡くなった父の香典をくすね、妻の結婚指輪を質に入れたりもした。「狂っているのは分かっている。でも、ブレーキが利かなかった」 www.tokyo-np.co.jp/article/nation…

posted at 13:34:21

RT @edogawa3p0: 精神科医で作家の帚木蓬生氏によるとギャンブル依存症患者が医院に駆け込んできた時点で平均1600万円の借金を抱えているそうである。最高は2臆位だったと思う。宇都宮健児さんもギャンブル借金整理の話をされていたが借金整理だけでは駄目で精神科医の手助けがないと絶対解決しないと言っていた。 twitter.com/syouwaoyaji/st…

posted at 13:33:59

RT @golden_lucky: 「悲しくてやりきれない」を延々と聞き続けることで耐性をつけている

posted at 13:32:32

死ねとまで言わなければ政府が動かなかったのは事実。 twitter.com/harukazechan/s…

posted at 13:31:31

RT @uranichi: 第38回ヨコハマ映画祭、作品賞に『この世界の片隅に』。審査員特別賞にのんちゃん。ベストテンでも第1位。 yokohama-eigasai.o.oo7.jp/38-2016/38_201…

posted at 13:28:30

ヨコハマ映画祭、監督賞脚本賞主演女優賞すべて #この世界の片隅に でいいと思うけど主演女優賞筒井真理子は納得。 yokohama-eigasai.o.oo7.jp/38-2016/38_201…

posted at 13:27:10

RT @non_staffnews: 第38回ヨコハマ映画祭にて、映画『この世界の片隅に』が作品賞を受賞しました。そして、のんに、審査員特別賞をいただきました。素晴らしい賞をありがとうございます!そして、おめでとうございます! 詳細はヨコハマ映画祭HPをご覧ください yokohama-eigasai.o.oo7.jp

posted at 13:22:36

妹と兄で言っていることが違う。なせなのか。

posted at 13:22:06

RT @nobuyukiisshiki: 製作費と公開規模で自動的に宣伝予算は決まるので、事務所問題は無関係かと。 マスコミより口コミ。 「口コミで広がる」…これが、作り手にとっての、いちばんの勲章です。 twitter.com/mcym163/status…

posted at 13:21:01

RT @mcym163: ヒットすれば、結果が出れば、なんとかして乗っかろうとするのがテレビですし。 それよりも各所で、「会議での通しやすさ」(ex結果、ブランド)に頼ることの欠点のほうが、問題が大きいように思います。 twitter.com/nobuyukiisshik…

posted at 13:20:52

RT @konuts: 「この世界の片隅に」の小鳥情報としては、素晴らしい音楽を担当されているコトリンゴさんをはじめメジロ、スズメ、サギなどたくさんかわいい鳥が登場します。そして!のん(能年玲奈)ちゃんの声に泣かされちゃったなぁ。 #この世界の片隅にすごい youtu.be/kczb7IJJg0g twitter.com/konuts/status/…

posted at 13:20:03

RT @alicewonder113: 「コストではなく投資だ」ではなくて、「企業が社会的責任を果たすために必要最低限のコスト」でしょう。

posted at 13:18:47

RT @alicewonder113: いいスローガンだ「悪質な会社はまだまだある。電通で終わりではない」

posted at 13:18:17

偽計業務妨害罪。 twitter.com/TomoMachi/stat…

posted at 13:18:08

RT @nanachin1974: ■超エリート法曹一家の息子も 千葉大集団強姦“犯人の正体” www.nikkan-gendai.com/articles/view/… (2016年12月2日) …事件発覚直後からネット上では「なぜ名前を公表しないのか。大物政治家か、警察幹部、あるいは法曹界の大物の息子が絡んでいるのではないか」と

posted at 13:16:08

RT @HiromitsuTakagi: 今こそ初心に立ち返るのです。 千里眼で未来を夢見たぼくたちのWebの世界へ。 twitter.com/hiromitsutakag…

posted at 13:14:51

RT @HiromitsuTakagi: 今ならGoogleを超える検索エンジンを作れるのではなかろうか。広告やトラッキングビーコンの埋め込まれたページを検索結果で大きく順位を下げるとするもの。Googleはそういうのを絶対出してこないし、DeNAみたいな薄汚いゴミ撒き業者のコンテンツが出てくる余地がなくなる。

posted at 13:14:50


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles