Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

12月10日のツイート

$
0
0

アマゾンで欠品だったAnker PowerPort+ 5ホワイトがヨドバシ.comから届いた。MacBook Pro Late 2016を充電できる。純正ACアダプターとの比較。後ろの足は猫のウェンディ。 pic.twitter.com/6KSIL1ixMb

posted at 21:11:30

RT @katabuchi_sunao: 零戦の操縦席に座って左手をだらっと垂らすと自動的に爆弾投下レバーの丸い頭が掌の中に収まるようになってて、こんなとこは人間工学的に良くできてるんだな、と感心し、次いで、ああ、このレバー引いちゃ行けない人たちがいたんだな、左手を座席横に垂らしちゃいけなかったんだな、と心が寒くなり。

posted at 19:44:58

RT @pkpkfire: コンサートが中止になって気持ちの行き場がないモーニング娘。のオタクに、北海道でやるからきて!!と勧誘する関ジャニオタクの図がすごい。そして、参戦しようとしてるモーニング娘。のオタクがいることがまた凄い。それもこれも、あの時の関ジャムのお陰だとはるちゃんは思う。

posted at 19:44:02

RT @nonjjjjjjjjj: 今日も本屋に行ったら、またまた売り場に変化が!!! 以前は小さめの土竜の唄とかのポスターが貼られていたのですが、特大の「この世界の片隅に」のポスターに変わってました!!日に日にこういう変化が見られるのは、嬉しいですね☺️ #この世界の片隅に pic.twitter.com/79cAg74fCX

posted at 19:43:20

RT @poNta_niwaka: #ヘル日本 こんな状態なのに、いまだに原発再稼働しようとしている。 pic.twitter.com/8et6jY9zg2

posted at 18:57:26

RT @haieki: twitter.com/utumikeiko/sta… リプライ欄が当事者の証言よりもおのれのイデオロギーこそ現実だと認知するものたちのクソリプ博覧会となっている。こういう者が戦争を加速させるのだと可視化されているのに、止める手だてはない。何故ならこれが「普通の日本人」だから。

posted at 18:57:16

RT @akisumitomo: そうだよ、「権利の前に義務だ」というなら納税義務果たしている在日外国人にはすみやかに参政権を付与しなければならんよ。わかってると思うが、参政権は納税義務とのバーターで付与されるものではない。そうなると、納税しない者には参政権を付与できなくなる。これは制限選挙というんだ。

posted at 18:56:15

RT @yatoukyoutou555: 三宅雪子さんに1年半以上粘着し続けてる連中と 有田芳生議員、すけろくさん、グダポンさんに粘着し続けてる連中に 同じような臭いを感じる 陰湿で執念深く、ドロドロとして、ヘドロのような臭気を

posted at 18:52:34

RT @yatoukyoutou555: 相手にするから調子に乗るんだ 無視したら、そのうち静かになる 「普通」はそうです 警察に相談するか、法的措置とったら、さすがに黙るよ 「普通」はそうです でも、世の中には「普通」ではない連中がいるのです

posted at 18:52:28

RT @kinmiraixx: コンクリートの材料のセメントに瓦礫を燃やした灰等が混ぜてあると言う発言があったので測定して見た。多い少ないは別にしてセシウム33Bq/kgと言う数値だった。他に鉛、ヨウ素、ビスマス等が検出された。ホームセンターの市販品である。 pic.twitter.com/yHwV3w5ANS

posted at 18:52:04

RT @ebichu_staff: 何かつぶやこうと思っていたら日が暮れてしまった…みなさんエビ中は元気です。みんな日々成長してますよ。2016年最後のライブ12/22.23代々木第一体育館、8人でお待ちしてます。チケット22日まだ一般販売中!メンコ会のひなたの隠し撮り。校長 pic.twitter.com/2bmEbSvRiC

posted at 18:47:20

RT @Mrhibiking: 【屍人の時代 (ハルキ文庫 や 2-29)/山田 正紀】人喰いとはまた異なる読後感。小説に出てくる探偵なんて現実には居ないだろうし、世の中には不要? じゃあ探偵小説も不要? それなら何故この作品は私の... →bookmeter.com/cmt/60876804 #bookmeter

posted at 18:46:15

RT @Jun_rage: 片渕監督「1番こだわった音は人の声、その演者の息遣いや存在感等の臨場感を出すために通常のマイクではなく指向性ガンマイクを上方に設置して声優さんに向けて録音した」 #この世界の片隅に

posted at 18:45:09

RT @Jinja_Kikou_Net: 音響・人々の声へのこだわり。 世界観を掘り下げるにあたって、のんさんの質問と片渕監督の回答往還とともに、すずさんの成長があり、そうしてすずさんに声魂が込められたんですね。その音声への執念は劇場でないと感じる事が出来ない繊細な世界。つまり映画館でないと会えないすずさんがいるんです!

posted at 18:45:04

RT @nakashima001: 排除アート brianandco.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/p… 「都築響一氏は、これらの行政のやり方は、悪意があるように見せないことが大事で、排除アートだということを市民に気が付かせないようにするのが“芸”だという。」 pic.twitter.com/RrbEZDzhmA

posted at 18:44:34

RT @hagehagechabin: しかしながら片渕監督「細谷さんに一番早くアフレコしてもらった。彼が抑えた、自然な方の演技に振ってくれたおかげで、全体の雰囲気が良い具合に行った」と絶賛。なお、細谷氏は尾道出身のため、多少修正はしたが呉の方言についてはそれほど苦労はしなかったとのこと。 #この世界の片隅に

posted at 18:44:18

RT @picpie: ラピュタ盆栽 twitter.com/fukumorientes/…

posted at 18:44:04

RT @Jinja_Kikou_Net: 本日の立川回は「片渕監督」と「のんさん(能年玲奈さん)」の舞台挨拶つき。観劇が終わったあと、はじめての「生のんさん」の登場! Σ( ̄。 ̄ノ)ノ あっ、すずさんでした。すずさんが目の前にいる! そう感じても違和感ない世界の片隅でした… #この世界の片隅に #立川シネマシティ

posted at 18:43:44

RT @konosekai_movie: 『この世界の片隅に』大ヒット御礼舞台挨拶in 109シネマズ二子玉川! 片渕須直監督、のんさん、細谷佳正さんが揃った舞台挨拶は実は初めて!ひと月ぶりの再会と、ヨコハマ映画祭受賞、そして何よりも沢山のお客様にご覧頂いている喜びを分かち合っていらっしゃいました😂 pic.twitter.com/2mRuuoJh0X

posted at 18:40:56

RT @aoimanabu: 知人の同性愛者の人も支援活動の人に「なんで隠してるんですか?隠さなくても恥ずかしくないんですよ!堂々と仰ったらいい!差別されたら戦いますよ!」 って言われてすごいうんざりしてるって言ってた 何?俺は闘犬の犬か何か?って

posted at 18:39:50

RT @ka_gu_ra_san: 全国ニュースにされてる pic.twitter.com/61iZM5ztza

posted at 18:13:24

RT @cinemondestaff: 【映画】「この世界の片隅に」異例のヒット 戦争という暴力対抗するには…:記事一覧:北陸文化:北陸中日新聞から:中日新聞(CHUNICHI Web) www.chunichi.co.jp/hokuriku/artic…

posted at 18:12:33

RT @Daily_Online: 保田圭 ハロプロOG集合で松浦亜弥に連絡…いたずらと勘違いされる/芸能/デイリースポーツ online www.daily.co.jp/gossip/2016/12… #DailySports

posted at 17:58:28

RT @abalol: Android BootstapみたいにXamarin用のBootstrapあればデザインとかレイアウトとか最低限綺麗に見えるからこれはありがたい。

posted at 17:58:21

RT @bizenn: バグを直したら処理時間が1.8倍になったデータ変換プログラム(Cascalogベース)、aggregatefnを使って改良してみた。本番環境にアクセスできないので効果があったかは週明けにならないとわからないけど、手元のテストデータでは効果があった。

posted at 17:57:53

RT @masayoshih: 芸能界に圧力はあるか否か。あるに決まっているじゃないですか。歴史を振り返ればよく分かります。

posted at 17:57:04

RT @mihonanohana: #極上音響 #のん ちゃんの声もう凄かった! 耳元でのんちゃんに囁かれたと思ってみてください。これは石化どころの話ではなく、じゃあ何なのかと言われても困るけど。😆 息遣い、呼吸のタイミングまで確認できます! #この世界の片隅に pic.twitter.com/EJ8Kxi5cEF

posted at 17:56:55

RT @nonjjjjjjjjj: 極音恐るべし!!笑 耳元でのんちゃんに囁かれるだと!? これはもう行くしかないですね☺️ #この世界の片隅に #立川シネマシティ #のん #極上音響 twitter.com/mihonanohana/s…

posted at 17:56:48

RT @kikko_no_blog: 安倍晋三からの秋田犬のプレゼントを断ったプーチン、もしかして「俺の犬はお前だけで十分だ」ということ?(笑)

posted at 17:56:32

RT @aoki818: 声を全部高指向性のガンマイクで録ってるという話はわたしは初めて聞きました。 しゃべるとき体を動かして演技をしようとするのんちゃんに 「体左右に動かさないでください」 「ジャンプはいいですか?」 「上下もダメです」 的なやりとりがあったとか。

posted at 17:56:14

RT @tsuj: 5ヶ月前にこれを用意していたいらすとやはもっと評価されるべき〉著作権ロンダリングのイラスト|いらすとや www.irasutoya.com/2016/07/blog-p…

posted at 17:35:16

RT @yoshino_tv: モー娘。の遠征で来た人大変だなぁ、この雪じゃどこ行っても寒いだけですね。モーオタさんサービスしますからね

posted at 17:35:07

RT @yoshino_tv: ちょっと目離した隙にハロオタ様たちの鬼リツイートでビックリしてます。ちゃんと店の宣伝しなきゃ!札幌に来たんだから開き直って観光しましょう。ラーメン横丁でスープカレー(?)食べませんか? pic.twitter.com/B5KMJYBAM3

posted at 17:34:59

RT @nasukoB: カッコいいイラスト見つけた! pic.twitter.com/F0LXtlGO1E

posted at 17:34:43

RT @kudzu_naoki: もんじゃ焼きを人生で初めて食べた結果「『天皇はんはえらいけったいなところに行幸やしてんのやなぁ』という京都人の感想に全力で肯定できるようになりました。

posted at 17:34:26

RT @product1954: これはいい。なぜ今迄やらなかった? 原稿を用意せずに党首討論に挑んだ2人の言葉に嘘はないか、朝日がファクトチェック(事実確認)。国会答弁は毎回やってほしい。これで政治家が嘘をつけなくなる 党首討論、発言は正確? 安倍VS蓮舫を検証 www.asahi.com/articles/ASJD8…

posted at 17:33:32

RT @non_staffnews: 【スタッフより】 続きまして立川シネマシティ!上映終了前ギリギリの到着!滑り込みセーフ💦というわけで本番前・舞台袖の、のん、片渕須直監督、そして本日行った2回の舞台挨拶でMCをして下さった小山ジャネット愛子さんとのスリーショットです🌼 #この世界の片隅に pic.twitter.com/HB8OlRazJy

posted at 17:33:04

RT @s_hakase: テレビ東京 『L4YOU!』2016年トレンド大特集 のゲスト生出演。今年一番印象的だったことを最後に聞かれて、「『この世界の片隅に』がアニメ史に残る最高傑作だった」と答えたら「ポカーン?」状態に。スタジオを出る時にスタッフのひとりが「私も2回見ました。明日3回目を見ます」と。

posted at 17:32:37

RT @hotu_ta: Android Studioを114514年ぶりに起動しようとしたらアンインストールされてた件

posted at 17:00:46

RT @hal_lotus_water: でも、めっちゃ放射能まき散らすからなあ・・・・・

posted at 16:54:41

RT @hal_lotus_water: めっちゃほしい。ぐりぐりしたい。 godzilla.store/shop/g/gGSG042… pic.twitter.com/rEyMVi7EHt

posted at 16:54:40

RT @4_Sea_: 台湾の反原発CMがすごい!www.youtube.com/watch?v=DGdt7P…良いものを子供に残す、悪いものは自分が受け取る、それが母親。悪いものを後世に残す、良いものは自分が受け取る、それが原発。台湾行きたいわん

posted at 16:54:25

圧力ある無い論争で無い側は圧力ではなく単なる商務紛争だと言う。だが言っていることよりもやっていることを見るべきで、期間満了した契約があたかも残っているかのごとく主張して業務を妨害したり放送局に謝罪させている事務所の行為を見て判断すれば良い。

posted at 16:40:15

RT @12kgm: やまもとさんが「圧力はない」ってコメントを関係者からもらってくるのは無難にできそうだけど、町山さんが証言や証拠をもってくるのえらく大変そう。それでも確証なく圧力だと言ってはいけない、というのは正論と思う。けどバランスわるくてモヤモヤはします。

posted at 16:33:25

RT @TomoMachi: 証拠や証言が先にあったから言ったんですが、その人たちの名前は出せないんです。彼らの生活があるから。それが圧力というものです。圧力の存在を否定する側は、誰も証言できないことを知ってるわけです。@12kgm

posted at 16:33:20

RT @morihikosaitou: チラシの集客効果をナメてはいけない。宅配してもらえなかったら、その時はコヤの前でまくんだよ。つまるところ、集客とは草の根に行き着く。故郷のコヤでチラシまきばかりやってた、わしが言うんだから(笑)。

posted at 16:28:42

RT @bilderberg54: カジノはお台場が潰れ、横浜、大阪となんと和歌山が立候補しているらしい。横浜は菅、大阪は維新松井、和歌山は二階か。豊洲はどうなるのかな。横浜は菅の親分のヤクザの藤木が仕切るんだろう。

posted at 16:25:49

RT @nomobilemail_1: なお、誰も怪我人おらず、運転おじいちゃんも事故後の聴取で「アクセルブレーキを間違えた」とのことです>四日市で住宅に車突っ込み、炎上(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161210-… #Yahooニュース

posted at 16:25:22

RT @h_yuzuki: アニメだって漫画だって「一人で全部やる」が作者の理想でしょう。 twitter.com/6forYOURhead/s…

posted at 16:25:09


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles