Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

11月28日のツイート

$
0
0

RT @golden_lucky: もうぜんぶlispでいいのでは

posted at 16:13:09

RT @deadcheat: 設計書く→とりあえずテストを書く→実装する、この流れにすごく集中できるgoaやっぱりすげえなって思った。

posted at 16:13:01

RT @stardust_sec1: 【 #葵わかな 】本日は《11月28日 いいじばんの日 》❗️#地盤ネット 新CMの発表会でした🌟放映をお楽しみに🎵 pic.twitter.com/L8yPQ9BgTw

posted at 16:12:50

RT @segawashin: ポリティクスがガチで殴る気満々な様子だけど、ポリコレ棍棒言うてはしゃいでた皆さんはどうお考えなのだろう。私人からの批判と公権力からの規制じゃまるで話は違うのにねえ。 表現の自由に制約「当然」 自民、改憲草案撤回せず www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016…

posted at 16:12:25

RT @segawashin: 「自分のマブダチだと思ってた肉屋が包丁研ぎ始めたので半狂乱になっている豚」から分けわからんリプライがたまに飛んでくる。肉屋が包丁研ぎ始めたのは豚が悪いからだ!と主張する豚の巻。肉屋も本望であろう。 twitter.com/DAIKAN_CHO/sta…

posted at 16:11:31

RT @hirakawah: 廃炉・除染・賠償費用についての質問はあったようだが、賠償打ち切りや裁判闘争での問題は事前勉強してツッコんだりしなかったのかな。 福島廃炉を初見学 高校生が破った東電のカベ www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 16:10:41

RT @uranichi: 『おじさんが『この世界の片隅に』についてヘタなこと言って、未見の人が「確認作業」みたいな感じで観るようになってしまったらマジのマジに最悪やない?』。なので語らないロースおじさん。『片渕須直監督はとんでもないブツを創りよったで!!』 blog.goope.jp/?eid=477

posted at 16:09:20

RT @konosekai_movie: 63館で公開がスタートした『この世界の片隅に』 先週末の時点で、公開中の劇場は82館になりました! 今後も拡大公開が続きます。 ぜひ、お近くの劇場でご覧ください♪ 公開最新情報は公式サイトから konosekai.jp #この世界の片隅に

posted at 16:09:16

RT @BuzzFeedJapan: 関西人は歌舞伎揚げを知らない? あなたが「関東人」か「関西人」かを見極める10の質問 www.buzzfeed.com/hikaruyoza/kan… pic.twitter.com/9Qf4gnJqgB

posted at 12:34:33

RT @wonderful_panda: プログラミングを登山に例えるなら、学習コストがどうのと言ってる段階って登山以前の登山用品を揃えてるあたりなので、そこに高い壁があるのがいいことだとは思わないですね

posted at 12:34:02

RT @uranichi: 舞台挨拶とか来んかったみたいなのにねえ。そいでなんか報道されたんじゃろか。 pic.twitter.com/xdzhkCZVTR

posted at 11:40:52

RT @uranichi: やあ、岡田克也さんだ。応援ありがたい。是非ともお兄さんの会社の劇場でばんばん上映をお願いしましたまい。『岡田氏"君の名はを超える作品"』 #BLOGOS blogos.com/outline/199216/

posted at 11:39:49

RT @ro69_hogaku: 内閣支持率は6割でも、政策に「賛成」は半数以下。「駆けつけ警護」に反対45%賛成41%。 - 渋谷陽一の「社長はつらいよ」 ro69.jp/blog/shibuya/1…

posted at 11:38:28

RT @sasayuricafe: 11/28の西荻窪は風の強い青空。いよいよ『この世界の片隅に』と『マイマイ新子と千年の魔法』の展示も最終日。終日立ち見で持ち帰りドリンクのみの提供。ご予約なしでお気軽にご入場できます。(11:30~22:00)ササユリカフェで生き生きとしたすずさんや径子さんに会えるのは今日まで! pic.twitter.com/xyHRdC3ZtQ

posted at 11:38:25

RT @BUNKUROI: 恐ろしい空爆に耐えてきた住民の方々も、餓死・凍死するしかないとなれば逃げるしかありません。 →シリア政府軍猛攻のアレッポ、市民1万人が脱出 写真12枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/310…

posted at 11:37:52

RT @itsgroovymasa: おそらく20兆でも足りなかろう。どうするよ、これ。:<福島原発事故>廃炉・賠償20兆円へ 従来想定の2倍(毎日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161127-…

posted at 11:37:21

RT @moriokahiguma: 農林業や農村生活をめぐる被害について話を聞いて回っていれば、東電がいかに賠償額をけちろうとしているか良く解る。その上でこの数字である以上、原発が経済的なんてことはあり得ない。でも見てろよ。これから政府や東電は「賠償の名のもとに暴利を貪る下品な被害者」キャンペーンを始めるぞ、絶対 twitter.com/itsgroovymasa/…

posted at 11:37:07

RT @dragoner_JP: 防衛情報通信基盤(DII)への侵入案件、本来的にはクローズドなシステムなんだけど、外部の学術系ネットワークと接続している防衛大、防衛医大を踏み台にして侵入したという話しか

posted at 11:36:11

RT @hirakawah: さらに曽根綾子が「誇り高き日本人は賠償など求めない」と書き、日本会議界隈は「賠償求める卑しい人間が増えたのは日本国憲法のせい」と言い、ネットでは自称中立やネトウヨが「いくら賠償すれば気が済むのか」「賠償は反日」と言い回る。 twitter.com/moriokahiguma/…

posted at 11:33:39

RT @katabuchi_sunao: 『この世界の片隅に』上映が急速に拡大中です。 ほんとうに突然決まった映画館もあります。 以下のページでお近くの劇場をご確認下さい。 www.eigakan.org/theaterpage/sc…

posted at 11:33:22

RT @tkusano: “投資詐欺と言われた「車が潜れるバス」を見に行ってきた - Togetterまとめ” htn.to/3ntwwm

posted at 09:49:54

RT @2_shiso_ume: 百田尚樹だけでなく、上念司、テキサス親父、石井孝明、ケント・ギルバート、西村幸祐、野口健、山際澄夫、中山成彬、渡邉哲也、高須克弥等々、おなじみ差別者・虐殺扇動者達の「表現の自由」が守られてきたわけで、相模原の殺傷犯がこの連中をフォローしていたことはもう忘れられようとしている。

posted at 09:49:40

RT @tkusano: “消えたプログラマの残したものは - megamouthの葬列” htn.to/vL86T3m8p

posted at 09:49:22

RT @emacat_bot: 長谷川豊アナ「殺せ」ブログと相模原事件、社会は暴論にどう対処すべきか?【インタビュー/立岩真也】 www.huffingtonpost.jp/2016/11/22/has…

posted at 09:49:11

RT @NTUY_uncle_bot: 愛国者の君は、もちろん脱原発派だよね? pic.twitter.com/1Yiz0Pb9qa

posted at 09:48:42

RT @forthman: 「反戦的なメッセージが含まれた映画は観たくない」とか、「先住民族に対する差別意識はないけれど、政治的な主張をされると興ざめ」といった意見を目にする。「嫌なものは見たくない」という気持ちはわからないでもないけれど、そういう意見に見え隠れする「攻撃性」はどうにかならんもんかね?

posted at 09:48:12

RT @wanpakutennshi: 【安倍内閣支持率60.7%】米大統領選失敗・北方領土失敗・TPP失敗(強行採決)・年金法案強行採決・駆けつけ警護付与⇒色々あったけど支持率は10月から6.8ポイントアップ! 「小池劇場」「トランプ」「パククネ」しか報道しないから… xn--nyqy26a13k.jp/archives/24529

posted at 09:48:08

RT @ARASICK1983830: &TOKYOのロゴが統一感ないだの、なんで5色も?みたいな事を専門家から言われてたけど、嵐ファンは反応しちゃうよね。私には最高の5色。 pic.twitter.com/y2xpZxYbwS

posted at 09:47:26

RT @chikara69: シェア、拡散してください!親告罪が非親告罪になる!?参議院でTPP協定と一緒に11の関連法案が、殆ど審議されないままに可決成立されようとしています。 blog.goo.ne.jp/1shig/e/0d3333…

posted at 09:47:15

RT @Black_Post_Bot: 何億円も突っ込んで20年かけて育てた人間をたかが数百万の金のために使い潰して殺しておいて、労基なんか守ってたら経済が回らんなどというのは損得勘定さえまともに出来んボンクラのたわ言だからな。

posted at 09:46:58

RT @TR_727: @kakiaki1005 @hifumi123sun 今まで知らなかったので調べてみたのですが、今回のお話は自衛隊法122条の2の「防衛出動命令を受けた者による上官命令反抗・不服従等(7年以下の懲役又は禁錮)」国外犯処罰規定が新たに設けらたと話かと思いますがあってますか?

posted at 09:45:38

RT @kakiaki1005: これがいいと思いまつお。27分以降がお勧め。 ↓ レイバーネットTV第110号「行っちゃだめ!南スーダン〜元自衛官は訴える」 youtu.be/ZGEF1NgDbBg via @YouTube @hifumi123sun

posted at 09:44:33

丸川珠代環境大臣が防護服とマスクで訪問した事故現場に普段着の未成年者を入れた東電と、その暴挙を美談風に報道した新聞テレビに強い怒りを感じる。 mw.nikkei.com/sp/#!/article/…

posted at 09:44:20

RT @tcv2catnap: 水俣、イ病半世紀、いや原爆被害80年、いわゆる「保守」が何をした?被害受忍、矮小化以外に何をやったか?全部自民党じゃねえのか。非当事者をいいことに与党にし続けたのは誰だよ?

posted at 06:26:35

RT @y_kurihara: 『この世界の片隅に』観てきた。エンドロールのクラウドファンディング出資者に知人の名前をいくつか見つけて誇らしい気分になった。おれ知らなかったよそんなのやってたの! コトリンゴさんの音楽も素晴らしかったですね。 これから原作読みまうす。

posted at 06:25:12

RT @T_Yassan: 清水愛ちゃんの披露宴に行ったはずなんだけど……ちがう世界線に迷い込んだらしい。 pic.twitter.com/mwBYNFZWWV

posted at 06:24:48

RT @ababa5151: 「戦争についてよく考えるようになった」 ということが、この世界の片隅にを観て一番の変化だった 今爆撃かなんかで自分の大事な人達が死ぬこともある、皆の楽しい時間に水を差すつもりなんてないけど、そういうこともありえるんだって、考える

posted at 06:24:13

RT @numagasa: RT 私もめちゃくちゃ素晴らしかった映画を紹介するマンガを描いたらなぜかスゴイたくさんの人に読んでもらえて、あげくのはてに作品の舞台となった街の映画館にそのマンガを飾ってもらえる夢を見た…。いくらなんでも都合よすぎな夢で我ながら恥ずかしいけど、なかなかいい夢だった。

posted at 06:24:02

RT @hidaka3: BSプレミアムでやってる『ザ・プロファイラー』、次回のラスプーチン特集に上坂すみれさんがゲストで登場の模様。 www4.nhk.or.jp/profiler/x/201… pic.twitter.com/E5jCqhJvw4

posted at 06:23:19

RT @morihikosaitou: え?森田芳光監督の「の・ようなもの」って、名古屋、福岡、札幌とローカルは鈴木清順監督の「陽炎座」と2本立てだったの? すげえカップリングだなあ。

posted at 06:22:29

RT @uranichi: 双葉社、よくがんばった。『「この世界の片隅に」のんが広島・呉市を巡る写真集発売 - 映画ナタリー』 natalie.mu/eiga/news/210784

posted at 06:22:05

RT @non_staffnews: 📖書籍発売情報📖 双葉社 「のん、呉へ。2泊3日の旅 ~「この世界の片隅に」すずがいた場所~」 発売日:2016年12月16日(金) 価格:1620円(税込) pic.twitter.com/n6dQILS56U

posted at 06:21:54

RT @katabuchi_sunao: ようやく家に帰りついて、パソコン立ち上げようとするのだが、起動しない。これもきっと夢なのに違いない。

posted at 00:03:26

RT @makioono: 今日は例会前にテアトル梅田で「この世界の片隅に」を見てきました。とてもいい映画でした。初めと終わりの幻想シーンには、SF者としてこれはもしかして、と思うところもありましたが、そこはまあ後でじっくり考えるとして、戦時中ちょうどすずさんの妹くらいの歳だった母の話と重なりました。

posted at 00:02:51

RT @tokyoculture2: 「間取り図ナイト」出演者のホームズ君を呼び出す時にまちがえて「スーモくん」と呼んでしまい満員の会場を凍らせ、あとでホームズ君にガチ土下座した。(店長) #お台場カルカルの思い出 pic.twitter.com/6KbTQL2NYI

posted at 00:02:18


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles